みなさんが学ぶ立命館大学には、約50もの体育会公認クラブがあるのを知っていますか? 今回は大学スポーツならではの魅力と、知れば試合観戦がもっと面白くなる立命館独特の応援方法など調査してきました!まず、大学スポーツについての魅力をスポーツ強化オフィスの庄司さんから伺いました。 『立命館大学では学内、学外で活動する様々な体育会公認クラブがあります。 大学のスポーツは観戦すると迫力があり、スポーツの種目が多いのも特徴。社会人チームと対戦する試合でも、学生といえど実力は負けていないので、本当に良い勝負になることが多いんですよ。また、立命館大学ならではのユニークな応援方法や応援を盛り上げる際に欠かせないグッズがあるのも、ぜひチェックしていただきたいですね。
応援方法には、みなさんも入学式などで1度は聞いた事のある「校歌」や「グレーター立命」のほか、人気の「バナナ」「バンビーナ」「牛若」があります。立命館のRマークやロゴの入ったチアスティックやハリセンなどもあるので、応援団吹奏楽部や応援団チアリーダー部と一緒にみなさんも一丸となって試合を盛り上げてほしいですね。一度、試合観戦に行くと、その独特な雰囲気や魅力にはまり、リピーターになる方も多いんですよ。またアメリカンフットボールの試合などでは、事前にルールを書いた紙を配布し、詳しく知らない人でも楽しめるようにしているので、今まで一度も観戦に行ったことがないという方も安心して来てみてください。どの試合にも「生」でしか味わえない迫力と感動があります!!まず1度、見にきて下さい!!』
|
||||||||||||||
[チケット入手情報] ● 硬式野球部 08年秋季リーグ戦・立同戦(10/28(火)、10/29(水)西京極球場にて18:00から試合開始!)観戦チケットの販売が、まもなく学内で始まります!!) (学内販売場所) (金額) ※立同戦では、BKCのみ臨時の応援バスが運行されます。バスのチケットも立同戦チケット同様、ユニオン前のブースで販売されます。(金額)300円。運行時間・乗車場所などの詳細についてはブースでお問い合わせ下さい。(バスのチケットは数に限りがあるのでご注意下さい)
● アメリカンフットボール部 毎年、盛り上がりを見せるライバル校対決「立命館大学×関西学院大学」(11/30(日)、神戸総合運動公園ユニバー記念競技場にて14:00から試合開始!)を観戦できるチケットも発売中!! (学内の販売場所) (金額) 試合により、金額が変わる場合もあります。事前に販売先にお問い合わせ下さい。 [リンク→]アメリカンフットボール「立命館パンサーズ」ホームページ
※その他の体育会公認クラブの試合観戦チケットは、それぞれの試合会場で販売している場合があります。1度、各会場にお問い合わせ下さい。
● その他、知っておくと楽しめる情報! 立命館大学 学生イベント&スポーツ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|