|
男性 |
女性 |
計 |
北海道 |
1814 |
289 |
2103 |
青森県 |
165 |
40 |
205 |
岩手県 |
158 |
24 |
182 |
宮城県 |
408 |
85 |
493 |
秋田県 |
225 |
43 |
268 |
山形県 |
190 |
29 |
219 |
福島県 |
290 |
51 |
341 |
茨城県 |
579 |
124 |
703 |
栃木県 |
370 |
106 |
476 |
群馬県 |
523 |
133 |
656 |
埼玉県 |
1946 |
314 |
2260 |
千葉県 |
2577 |
366 |
2943 |
東京都 |
3901 |
929 |
4830 |
神奈川県 |
3159 |
560 |
3719 |
新潟県 |
701 |
170 |
871 |
富山県 |
1193 |
288 |
1481 |
石川県 |
1784 |
316 |
2100 |
福井県 |
1437 |
219 |
1656 |
山梨県 |
212 |
50 |
262 |
長野県 |
1147 |
261 |
1408 |
岐阜県 |
2936 |
512 |
3448 |
静岡県 |
2337 |
666 |
3003 |
愛知県 |
8919 |
1341 |
10260 |
三重県 |
2667 |
501 |
3168 |
滋賀県 |
9389 |
1429 |
10818 |
京都府 |
36529 |
6457 |
42986 |
大阪府 |
25933 |
4626 |
30559 |
兵庫県 |
13466 |
2345 |
15811 |
奈良県 |
5495 |
995 |
6490 |
和歌山県 |
1670 |
262 |
1932 |
鳥取県 |
805 |
137 |
942 |
島根県 |
815 |
110 |
925 |
岡山県 |
2875 |
427 |
3302 |
広島県 |
3746 |
646 |
4392 |
山口県 |
1674 |
238 |
1912 |
徳島県 |
895 |
231 |
1126 |
香川県 |
1477 |
282 |
1759 |
愛媛県 |
1462 |
333 |
1795 |
高知県 |
642 |
137 |
779 |
福岡県 |
3233 |
643 |
3876 |
佐賀県 |
533 |
83 |
616 |
長崎県 |
753 |
85 |
838 |
熊本県 |
854 |
116 |
970 |
大分県 |
887 |
142 |
1029 |
宮崎県 |
517 |
55 |
572 |
鹿児島県 |
651 |
79 |
730 |
沖縄県 |
132 |
38 |
170 |
合計 |
154071 |
27313 |
181384 |
|
●地域別校友数(2001年5月現在)
校友総数 |
245,493人 |
内女性校友数 |
32,459人 |
|
住所判明校友数 |
181,384人 |
内女性校友数 |
27,313人 |
※海外は除いてあります |
|
海外在住校友数 |
572人 |
内女性校友数 |
186人 |
●都道府県校友会
北海道校友会 |
兵庫県校友会 |
東北海道校友会 |
奈良県校友会 |
青森県校友会 |
和歌山県校友会 |
岩手県校友会 |
鳥取県東部校友会 |
宮城県校友会 |
鳥取県西部校友会 |
秋田県校友会 |
島根県校友会 |
山形県校友会 |
岡山県校友会 |
福島県校友会 |
広島県校友会 |
茨城県校友会 |
広島県東部校友会 |
栃木県校友会 |
山口県校友会 |
群馬県校友会 |
宇部小野田校友会 |
埼玉県校友会 |
徳島県校友会 |
千葉県校友会 |
香川県校友会 |
東京校友会 |
愛媛県校友会 |
神奈川県校友会 |
高知県校友会 |
新潟県校友会 |
福岡県校友会 |
富山県校友会 |
北九州校友会 |
石川県校友会 |
佐賀県校友会 |
福井県校友会 |
長崎県校友会 |
山梨県校友会 |
熊本県校友会 |
長野県校友会 |
大分県校友会 |
岐阜県校友会 |
宮崎県校友会 |
静岡県校友会 |
鹿児島県校友会 |
愛知県校友会 |
沖縄県校友会 |
三重県校友会 |
|
滋賀県校友会 |
|
京都校友会 |
|
大阪校友会 |
|
●海外支部
北カリフォルニア支部 |
バンクーバー支部 |
台湾支部 |
タイ国校友会 |
シンガポール校友会 |
インドネシア校友会 |
マレーシア支部 |
香港校友会 |
在韓立命館大学同門会 |
ロスアンジェルス校友会 |
英国校友会 |
|