
●日本育英会奨学生数および在籍者数比率
年度 |
区分 |
在籍学生数 |
第1種 |
第2種 |
合 計 |
2000 |
学部 |
奨学生数 |
在学生比率 |
奨学生数 |
在学生比率 |
奨学生数 |
在学生比率 |
法 |
3,954 |
426 |
10.8% |
447 |
11.3% |
873 |
22.1% |
経済 |
3,854 |
352 |
9.1% |
466 |
12.1% |
818 |
21.2% |
経営 |
3,877 |
318 |
8.2% |
447 |
11.5% |
765 |
19.7% |
産社 |
3,926 |
385 |
9.8% |
494 |
12.6% |
879 |
22.4% |
国際 |
1,174 |
145 |
36.1% |
485 |
41.3% |
630 |
53.7% |
政策 |
1,609 |
162 |
10.1% |
144 |
8.9% |
306 |
19.0% |
文 |
4,184 |
424 |
10.1% |
192 |
4.6% |
616 |
14.7% |
理工 |
5,937 |
653 |
11.0% |
741 |
12.5% |
1,394 |
23.5% |
昼間主計 |
28,515 |
2,865 |
10.0% |
3,416 |
12.0% |
6,281 |
22.0% |
夜間主計 |
1,841 |
153 |
8.3% |
200 |
10.9% |
353 |
19.2% |
合 計 |
30,356 |
3,018 |
9.9% |
3,616 |
11.9% |
6,634 |
21.9% |
(単位:人)
(注)在籍学生数は2000年5月1日現在の学部学生数で、留学生を含む。
●日本育英会奨学金の過去5ヵ年の推移
年度 |
在籍者数 |
第1種 |
第2種
(きぼう21プラン) |
合 計 |
奨学生数 |
在学生比率 |
奨学生数 |
在学生比率 |
奨学生数 |
在学生比率 |
1996 |
26,822 |
2,969 |
11.1% |
1,464 |
5.5% |
4,433 |
16.5% |
1997 |
28,866 |
2,991 |
10.4% |
1,551 |
5.4% |
4,542 |
15.7% |
1998 |
28,917 |
2,783 |
9.6% |
1,470 |
5.1% |
4,253 |
14.7% |
1999 |
30,043 |
2,887 |
9.6% |
2,673 |
8.9% |
5,560 |
18.5% |
2000 |
30,356 |
3,018 |
9.9% |
3,616 |
11.9% |
6,634 |
21.9% |
(単位:人)
(注)在籍学生数は各年度5月1日現在の学部学生数で、留学生を含む。
1999年度より有利子奨学金は第2種奨学金からきぼう21プラン奨学金と名称変更。
<<<「8.厚生援助」目次にもどる