1995年度 | 1996年度 | 1997年度 | 1998年度 | 1999年度 | ||||
(旧)貸与奨学金 | 緊急貸与奨学金 | (旧)貸与奨学金 | 緊急貸与奨学金 | (旧)貸与奨学金 | 緊急貸与奨学金 | 緊急貸与奨学金 | 緊急貸与奨学金 | |
法 | 46 | 2 | 25 | 2 | 2 | 3 | 2 | 4 |
経済 | 56 | 1 | 17 | 0 | 0 | 3 | 1 | 9 |
経営 | 36 | 0 | 24 | 9 | 6 | 6 | 2 | 7 |
産社 | 63 | 1 | 39 | 1 | 3 | 3 | 1 | 5 |
国際 | 29 | 0 | 16 | 1 | 3 | 1 | 3 | 1 |
政策 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
文 | 60 | 1 | 41 | 1 | 3 | 2 | 4 | 5 |
理工 | 91 | 6 | 43 | 4 | 5 | 0 | 4 | 6 |
昼間主計 | 381 | 11 | 205 | 18 | 22 | 19 | 17 | 40 |
夜間主計 | 37 | 1 | 16 | 1 | 5 | 1 | 3 | 4 |
合 計 | 418 | 12 | 221 | 19 | 27 | 20 | 20 | 44 |
趣旨 | 奨学金名 | 法 | 経済 | 経営 | 産社 | 国際 | 政策 | 文 | 理工 | 昼間主計 | 夜間主計 | 合計 |
経済 | 立命館大学校友会奨学金 | 3 | 5 | 3 | 7 | 0 | 5 | 14 | 12 | 49 | 0 | 49 |
援助 | 立命館大学父母教育後援会給付奨学金 | 9 | 11 | 10 | 7 | 3 | 6 | 8 | 11 | 65 | 4 | 69 |
立命館大学緊急奨学金(入学時) | 3 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 11 | 4 | 15 | |
立命館大学緊急奨学金(在学時) | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | |
立命館大学スカラシップ奨学金 | 35 | 16 | 30 | 12 | ― | ― | 32 | ― | 125 | 125 | ||
立命館大学勤労学生入学時特別奨学金 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 22 | 22 | |
非常災害による修学困難者に対する立命館大学学費減免 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
育英 | 立命館大学育英奨学金 | 52 | 51 | 51 | 53 | 15 | 21 | 57 | 79 | 379 | 21 | 400 |
立命館大学課外・自主活動奨励奨学金 | 8 | 20 | 11 | 18 | 6 | 8 | 11 | 16 | 98 | 2 | 100 | |
立命館大学ウリ同窓会学業顕彰金 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 10 | 0 | 10 | |
のべ採用者数 | 112 | 107 | 108 | 100 | 26 | 42 | 124 | 121 | 615 | 178 | 793 |
研究科 | 在籍者数 | 第1種 | きぼう21 | 緊急貸与 奨学金 |
給付奨学金 給付A,B |
理工振興会 | 民間財団 |
法 学 | 147 | 10 | 9 | 48 | |||
経済学 | 62 | 3 | 5 | 19 | |||
経営学 | 78 | 6 | 13 | 1 | 26 | 1 | |
社会学 | 59 | 6 | 5 | 18 | |||
国際関係 | 101 | 10 | 9 | 33 | |||
政 策 | 109 | 13 | 11 | 35 | |||
文 学 | 122 | 16 | 10 | 33 | |||
理工学 | 890 | 130 | 81 | 2 | 301 | 21 | 2 |
合 計 | 1568 | 194 | 143 | 3 | 513 | 21 | 3 |
研究科 | 在籍者数 | 日本育英会 第1種 |
学内奨学金 緊急貸与奨学金 |
民間財団 |
法 学 | 23 | 3 | ||
経済学 | 5 | 1 | ||
経営学 | 13 | 4 | ||
社会学 | 21 | 3 | ||
国際関係 | 18 | 3 | ||
政策科学 | 14 | 5 | ||
文 学 | 65 | 11 | ||
理工学 | 72 | 14 | ||
合 計 | 231 | 44 | 0 | 0 |