News & Event

News & Event

最新のお知らせ

2024.01.18

2024年3月19日(火)【対面・オンライン同時開催】
科目等履修生・聴講生向けMOT大学院説明会

科目等履修生・聴講生向けMOT大学院説明会 @大阪梅田キャンパス(Zoom配信あり)のお知らせです。

MOT(技術経営)に関心のある科目等履修生・聴講生向けの
MOT大学院説明会を大阪梅田キャンパス(+Zoom聴講)にて開催いたします。MOTの大学院紹介(キャンパス施設や、学べる分野・科目の紹介)を行います。出願手続きについてのご質問も可能です。主に科目等履修生の出願を予定する社会人を対象としていますが、正課生の出願を検討されている方(学部生含む)の参加も歓迎します。参加ご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。

日時:2024年3月19日(火)18:00~19:00(17:30開場)
会場:立命館 大阪梅田キャンパス 5階 又は Zoomによるオンライン参加

担当:古田 克利 准教授

(研究分野:経営管理論、人的資源管理論、組織行動論、産業・組織心理学、カウンセリング心理学)


申込方法:事前申込制
【対面(大阪梅田キャンパス)参加】【オンライン参加】いずれかご希望の参加方法をご選択の上、下記のフォームよりお申込みください。

【対面(大阪梅田キャンパス)参加受付は終了しました。
参加申込期限: 2024年3月18日(月)16:00

【オンライン参加】受付は終了しました。
参加申込期限: 2024年3月15日(金)16:00

<オンライン参加>
オンラインにてご参加いただくためのURL等につきましては、申込締切後、事前にご案内予定です。
 ※ご案内メールが届かない場合は、説明会1営業日前の17時までに事務局までお問い合わせください。
  テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)事務局: E-mail:motkoho@st.ritsumei.ac.jp
 ※【受付時間】平日9:00~17:30

2024.01.11

【2月入試】出願受付を開始しました

2024年4月入学及び9月入学、博士課程前期課程「2月実施入学試験」の出願受付を開始いたしました。

出願期間:2024年1月11日(木)~2024年1月25日(木)
* 出願は郵送または研究科事務室への持参に限ります。
* 郵送の場合は、当日消印有効。

入学試験要項(研究科共通)、入学試験要項(研究科別ーテクノロジー・マネジメント研究科) をお読みいただき、不備のないよう出願手続きをお願いいたします。

入学試験要項はこちらからダウンロードが可能です。

令和6年能登半島を中心に発生した地震・津波に伴う災害により被害に遭われた出願者を対象に、入学検定料の特別措置があります。詳細はこちらをご確認ください。

2023.12.07

【1月入試】出願受付を開始しました

2024年4月入学、博士課程前期課程「1月実施入学試験」・博士課程後期課程「1月実施入学試験」の出願受付を開始いたしました。

出願期間:2023年12月7日(木)~2023年12月21日(木)
* 出願は郵送または研究科事務室への持参に限ります。
* 郵送の場合は、当日消印有効。

入学試験要項(研究科共通)、入学試験要項(研究科別ーテクノロジー・マネジメント研究科) をお読みいただき、不備のないよう出願手続きをお願いいたします。

入学試験要項はこちらからダウンロードが可能です。

2023.11.15

2024年1月13日 新春MOT講演会&大学院説明会【対面・オンライン同時開催】

新春MOT講演会&大学院説明会 @大阪梅田キャンパス (Zoom配信あり)のお知らせです。

MOT(技術経営)やイノベーションに関心のある方を対象として、新春MOT講演会+MOT大学院説明会を大阪梅田キャンパス(+Zoom聴講)にて開催いたします。MOTに役立つ知識・手法に関する講演会を行った後、MOT大学院紹介(キャンパス施設や、学べる分野・科目の紹介)を行います。出願手続きについてのご質問も可能です。社会人だけでなく、学部生の参加も歓迎します。参加ご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。

日 時:2024年1月13日(土) 16:00~17:30(15:30開場)
会 場:立命館 大阪梅田キャンパス 又は Zoomによるオンライン受講

講演テーマ:『新製品・サービス開発のためのリ・デザイン思考法
新製品やサービスの開発では、新しいコンセプトをゼロから生み出すことは非常に難しく、効率的でもありません。そこで、既存の製品を分解・可視化して、その構成を上手く再利用しながら、そこに新しい要素を結合させることで、顧客にとっての新しい価値を生み出すアプローチが効果的です。人工衛星やロケットなど宇宙開発の現場で用いられてきた設計手法や思考法をビジネスの現場に応用した「リ・デザイン思考法」について、実際に企業等で活用された事例も交えながら、新製品・サービス開発につながるコンセプトの創り方を解説します。(リ・デザイン思考法 -宇宙開発から生まれた発想ツール:実務教育出版)

講師:湊宣明 教授

(研究分野:宇宙・航空分野の経営管理学, テクノロジー・マーケティング, システム・ダイナミクス)

申込方法:事前申込制
【対面(大阪梅田キャンパス)参加】【オンライン参加】いずれかご希望の参加方法をご選択の上、下記のフォームよりお申込みください。

【対面(大阪梅田キャンパス)参加】※お申込は締め切りました。
参加申込期限:2024年1月12日(金)16:00

【オンライン参加】※お申込は締め切りました。
参加申込期限:2024年1月11日(木)16:00

 オンラインにてご参加いただくためのURL等につきましては、申込み締切後にご案内予定です。
 ご案内メールが届かない場合は、説明会1営業日前の17時までに事務局までお問い合わせください。
 テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)事務局: E-mail:motkoho@st.ritsumei.ac.jp
 ※【受付時間】平日9:00~17:30

2023.10.25

博士課程後期課程1回生のWU Dongjian(呉東鍵)さんが国際カンファレンス(The 14th International Conference on Systematic Innovation)で表彰されました

当研究科博士課程後期課程1回生のWU Dongjian(呉東鍵)さんがThe 14th International Conference on Systematic Innovationという国際カンファレンスで表彰されました。

受賞論文:「Study On the Characteristics of Open Innovation Strategy of the Semiconductor Lithography Equipment Manufacturer ASML: A Case of EUVL Machine」

以前の受賞論文(日本経営システム学会の学生研究発表優秀賞)に新規の考察を加えて、International Conference on Systematic Innovation(以降ICSI)のカンファレンス・フルペーパーとして投稿・採択された英語論文を、10月15日の第14回ICSI国際大会で発表(リモート参加)し、この度、“Excellent  Presentation Award”を受賞したものです。主催学会(Society of Systematic Innovation:台湾)は、アジア圏のイノベーションマネジメント領域では、有力かつ権威のある学会の一つに当たります。
日本経営システム学会「学生研究発表優秀賞」受賞

WU Dongjian(呉東鍵)さん・澤口 学教授(テクノロジー・マネジメント研究科)・品川 啓介教授(福岡女子大学)
  

2023.10.12

【11月入試】出願受付を開始しました

2024年4月入学、博士課程前期課程「11月実施入学試験」の出願受付を開始いたしました。

出願期間:2023年10月12日(木)~2023年10月26日(木)
* 出願は、郵送または研究科事務室への持参に限ります。
* 郵送の場合は、当日消印有効。

入学試験要項(研究科共通)、入学試験要項(テクノロジー・マネジメント研究科)をお読みいただき、不備のないよう出願手続きをお願いいたします。

入学試験要項はこちらからダウンロードが可能です。

2023.10.10

大学院進学説明会開催
(参加費無料、オンライン開催、事前申込要)

テクノロジー・マネジメント研究科の教員が、MOTでの学びや入試について説明します。MOT(技術経営)に関心のある方、大学院進学を検討している方は是非ご参加ください。

立命館MOTとは
立命館MOTは技術とイノベーションを探究する大学院として、理論と実践の両面から学べる点が特徴です。
理論面は文理融合の授業(経営学の基礎から応用)で学び、修士論文を執筆します。実践面では、実務経験豊富な教授陣とのインタラクティブな授業やゼミ、企業でのアクションラーニング(プラクティカム)により、MOTの専門能力だけでなく、問題発見力・コミュニケーション力などを身につけることができます。
文系・理系出身、社会人、留学生といった多様な層からの入学者が共に学ぶ環境です。他研究科履修制度、ドイツへの長期派遣プログラムなども準備しています。

【開催日時と担当教員】下記URLよりお申込みください。※お申込み受付開始は10月中旬の予定です。
2023年11月18日(土) 10:30~11:30  小田 哲明 教授
2023年11月26日(日) 10:30~11:30<後期課程対象>  名取 隆 教授
2023年12月 4日(月) 18:00~19:00  小田 哲明教授
※参加費無料、オンライン開催

2023.10.04

2023年11月4日【大学院ウィーク企画】MOT授業見学@OIC

【大学院ウィーク企画】MOT授業見学@OICのお知らせです。

MOTの講義を見学してみませんか?
OICで開講されている 「技術経営組織論」を実際にご覧いただき、講義がどんな雰囲気で行われていくのか、実感していただきます。 見学ご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。

日 時:2023年11月4日(土)4限(14:40~16:10)
教 室:立命館大学 大阪いばらきキャンパス AC348
講 義:「技術経営組織論」
担 当:黄 巍 准教授
(研究分野:製品開発論、イノベーション・マネジメント、ものづくり経営)

申込方法:事前申込制
下記のフォームよりお申込みください。

【11/4MOT授業見学】※お申込は締め切りました。

2023.09.27

【"ものづくりプロセス"のフィールドワーク】
ー株式会社資生堂 大阪茨木工場の見学に行ってきました。

 ★★★

今回はMOT  田中邦明教授のフィールドワークとして、大学院生9名が

株式会社資生堂 大阪茨木工場見学に参加しました。

 

資生堂のは企業使命は

BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD(美の力でより良い世界を)」

“多様化する美の価値観に応え、世界中の人々に自信や勇気、喜びや幸せをもたらすイノベーションに挑戦している企業”ということで、MOTでイノベーションを学ぶ学生にとって、とても有意義な時間となりました。


0927 

(資生堂の仕様にラッピングされたシャトルバス。

阪急茨木市駅前から、専用のシャトルバスに乗って約20分。)

 

資生堂といえば、世界的に有名な化粧品ブランドメーカーですが、

1872年の創業当時は東京 銀座で、日本初の民間洋風調剤薬局として経営されていたそうで、

資生堂の社名の由来は『万物資生』という中国の古典書物[易経(えききょう)]の一節だそうです。

(「大地の徳はなんと素晴らしいものであろうか。すべてのものは、ここから生まれる」という意味。

 

資生堂大阪茨木工場は 2020年に完成したばかりで、様々なところで最先端技術が使われています。

そんな最新技術のつまった工場の現場を見せて頂きました。

 

0927

白を基調とした明るいエントランス


資生堂 大阪茨木工場の見学コンセプトは「The Journey to Beauty」~美をめぐる旅~

こちらでは主に「高価格帯のスキンケア商品」を生産しています。

 

0927  mot5
 

建物は、‘浸透性・透明性’をイメージした全面ガラス張りの構造や、

‘しずく’をイメージしたという丸くて大きなクッションがとても印象的で、

天井が高く真っ白な内装は、一見工場とは思えないような空間でした。


0927  0927

パスポートにスタンプを押しながら見学。      数字で分かるインフォメーションターミナル


0927 0927

             ご担当者の方が丁寧に説明してくださいました。


原材料チェック→製造→充填→包装→出荷までの流れの説明頂き

実際に製造している様子を見せて頂きました。(ここはお見せ出来ないのが残念です…)

作業の機械化、無人化、可視化で作業やオペレーションに無駄のないように工夫されており、正確に原料を秤量する技術や、とても大きな製造釜で攪拌している所や製品を機械がベルトコンベアで保管場所まで搬送する様子に学生も興味津々でした。

 

また倉庫や物流センターも併設されており、作った製品をそのまま保管・出荷することで、物流の無駄をなくしているとのこと。ここから世界中約120か国へ出荷されるそうで、なんと倉庫は奈良の大仏が12体も入る大きさだそうです。



~ワークショップスクール~

ルームフレグランスの充填・包装体験。 2種類の香りを選んで製造。

瓶のエアー洗浄→充填→キャップの閉栓までを機械が素早く作業する様子を間近で見せて頂きました。


0927 0927

0927 

最終工程のラベリング、梱包は手作業で。


嗅覚・色覚・触覚の官能検査を疑似体験

特に色覚テストは難しく、微妙に違う色を並べ変えるのですが、全問正解できるのは100人に45人くらいだそう。


0927  0927

センサリーテストラボ                    色覚テスト

0927  0927

  熱心に説明を聞く学生。                    触覚テストを体験!



   マテリアルハウス                 資生堂ミュージアム

0927 mot18

     様々な原料(マテリアル)が展示されている様子。           パッケージデザインにもこだわりが詰まっています。


商品の搬送や製造過程での攪拌、数値管理等、機械ができるところは機械化して、人にしかできない所だけに力を注げるよう人の負担を最小限にしているようでした。

とても重要な官能チェック(嗅覚・色覚・触覚など)から、製造過程のチェック、最終チェックや箱詰めは手作業でするなど重要な部分はそれぞれの担当の方が人の目や手、感覚を使って作業をされているそうです。

その他にも製造過程での原材料の品質チェックや攪拌途中での数値チェックなど機械を使いながらも、人の目でも何度も点検されているのが印象的でした。


0927

        集合写真を撮って頂きました♪

今回の見学では、品質への追求の様子、同社の⼈気の理由や Secret of Beautyについて知ることができました。

資生堂大阪茨木工場の皆様、楽しく貴重な体験をありがとうございました。


2023.09.07

2023年10月17日【APU学部生対象・対面開催】MOT模擬講義&大学院説明会※MBA合同開催

テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)は、10月17日(火)にAPU(立命館アジア太平洋大学)にて、立命館大学ビジネススクールと合同で研究科説明会を開催いたします。

MOTは模擬講義を行った後、”立命館MOT”での研究や学習環境、進路についてご紹介するほか、入試制度や出願手続きについても説明します。 2024年4月入学を希望される方は、ぜひご参加いただき、不安や疑問を解消してください。MBAとMOTのどちらかで迷っている方も、それぞれの研究科の特徴について知るチャンスです。
MOT(技術経営)に興味のある2回生、3回生の参加も歓迎します。参加をご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。

日 時:2023年10月17日(火)14:30~(MBA説明会の開始時間は12:30~、16:00~)
会 場:立命館アジア太平洋大学 F109 ※開催教室が決定しました。
講義テーマ:『技術経営(MOT)で役立つ主な“デザイン思考手法”(仮題)
講師:澤口 学教授

(研究分野:商品企画・開発マネジメント、イノベーションマネジメント、持続可能なカイゼン活動、次世代型モノづくりアプローチの研究(特に日印中の比較研究を通して)、デザイン思考型リスクマネジメント)

<MBA/MOT説明会タイムスケジュール>
①12:30~ MBA説明会(ビジネススクール)
 「経営管理専攻」「観光マネジメント専攻」
 担当:牧田 正裕 教授・大島 知典 准教授
②14:30~ MOT説明会(テクノロジー・マネジメント研究科)
 模擬講義:「技術経営(MOT)で役立つ主な“デザイン思考手法”(仮題)」
 テクノロジー・マネジメント研究科説明
 担当:澤口 学 教授

③16:00~ MBA説明会(ビジネススクール)
 「① 12:30~MBA説明会」と内容 / 担当は同じです。

申込方法:事前申込制
下記のフォームよりご希望の回にお申込みください。

【10月17日(火) APU説明会】
参加申込期限:2023年10月16日(月)15:30

2023.09.06

MOTセミナー
「就業中のパフォーマンスを左右する要因とは~プレゼンティーイズムと脳神経科学の視点から~」

MOTセミナー『就業中のパフォーマンスを左右する要因とは~プレゼンティーイズムと脳神経科学の視点から~』開催のお知らせ

⽴命館⼤学⼤学院テクノロジー・マネジメント研究科は、「2023 年度MOT セミナー」を開催します。 MOTセミナーは、現代社会における科学技術への取り組みを幅広く理解し、科学技術をビジネスにつなげる要件 をMOT(management of technology:技術経営)の視点から学ぶ、無料の公開セミナーです。 今回は、企業の労働⽣産性に影響を与え、⼤きな経済的損失をもたらすといわれているプレゼンティーイズムを 取り上げ『就業中のパフォーマンスを左右する要因とは〜プレゼンティーイズムと脳神経科学の視点から〜』と題し、枝川義邦⽒(⽴命館⼤学OIC 総合研究機構 教授)からご講演をいただきます。

日 程
2023年10月13日(金)18:00~19:30

大阪いばらきキャンパス 教室C472
(ZOOMでも受講可能です)

定員:100名
参加費:無料(事前申込制・先着順)


ゲスト講師
枝川義邦⽒(⽴命館⼤学OIC 総合研究機構 教授)
コメンテーター
湊宣明(テクノロジー・マネジメント研究科研究科⻑・教授)

【お申込み】
お申込みフォーム

【お問合せ】
立命館大学OIC独立研究科事務室
TEL: 072-665-2100
E-mail: motkoho@st.ritsumei.ac.jp

2023.08.30

2023年10月10日【対面・オンライン同時開催】学部生向けMOT説明会

学部生向けMOT説明会 @大阪いばらきキャンパス (Zoom配信あり)のお知らせです。

MOT(技術経営)に関心のある学部生向けのMOT大学院説明会を大阪いばらきキャンパス(+Zoom配信)にて開催します。MOT教員が”立命館MOT”での研究や学習環境、進路についてご紹介するほか、入試についても説明します。2024年4月入学を希望される方は、不安や疑問を解消してください。2回生、3回生の参加も歓迎します。参加ご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。

日 時:2023年10月10日(火)15:00~16:00(14:30開場)
会 場:立命館大学 大阪いばらきキャンパス C472 又は Zoomによるオンライン配信

講師:湊宣明 教授※講師が変更となりました。

(研究分野:宇宙・航空分野の経営管理学, テクノロジー・マーケティング, システム・ダイナミクス)

申込方法:事前申込制
【対面(大阪いばらきキャンパス)参加】【オンライン参加】いずれかご希望の参加方法をご選択の上、下記のフォームよりお申込みください。

【対面(大阪いばらきキャンパス)参加※お申込は締め切りました。】
参加申込期限:2023年10月6日(金)16:00

【オンライン参加※お申込は締め切りました。】
参加申込期限:2023年10月5日(木)16:00


 オンラインにてご参加いただくためのURL等につきましては、申込み締切後にご案内予定です。
 ご案内メールが届かない場合は、説明会1営業日前の17時までに事務局までお問い合わせください。
 テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)事務局: E-mail:motkoho@st.ritsumei.ac.jp
 ※【受付時間】平日9:00~17:30

2023.07.07

2023年9月23日【対面・オンライン同時開催】社会人向けMOT模擬講義&大学院説明会

社会人向けMOT模擬講義&大学院説明会 @大阪いばらきキャンパス (Zoom配信あり)のお知らせです。

MOT(技術経営)に関心のある社会人向けの模擬講義+MOT大学院説明会を大阪いばらきキャンパス(+Zoom聴講)にて開催いたします。模擬講義を行った後、MOT大学院紹介(キャンパス施設や、学べる分野・科目の紹介)を行います。出願手続きについてのご質問も可能です。社会人だけでなく、学部生の参加も歓迎します。参加ご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。

日 時:2023年9月23日(土)14:00~15:30(13:30開場)
会 場:立命館大学 大阪いばらきキャンパス C471 又は Zoomによるオンライン受講

講義テーマ:『技術基盤企業のマーケティング
イノベーション概念や技術経営の基本を概観した上で、技術を活かしたマーケティング活動の最新アプローチについて説明します。カスタマイゼーションやパーソナライゼーションなどのキーワードを紹介しながら、顧客ニーズの細分化に企業がどのように対応すべきかを解説します。

講師:湊宣明 教授

(研究分野:宇宙・航空分野の経営管理学, テクノロジー・マーケティング, システム・ダイナミクス)

申込方法:事前申込制
【対面(大阪いばらきキャンパス)参加】【オンライン参加】いずれかご希望の参加方法をご選択の上、下記のフォームよりお申込みください。

【対面(大阪いばらきキャンパス)参加】※お申込は締め切りました。
参加申込期限:2023年9月22日(金)16:00

【オンライン参加】※お申込は締め切りました。
参加申込期限:2023年9月21日(木)16:00

 オンラインにてご参加いただくためのURL等につきましては、申込み締切後にご案内予定です。
 ご案内メールが届かない場合は、説明会1営業日前の17時までに事務局までお問い合わせください。
 テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)事務局: E-mail:motkoho@st.ritsumei.ac.jp
 ※【受付時間】平日9:00~17:30