環太平洋文明研究センターについて

センター長あいさつ

安田先生顔写真

   立命館学園はアジア太平洋大学(APU)を創設し、日本やアジア太平洋地域の人材の育成と、その風土と歴史・伝統文化・技術や価値観そしてライフスタイルにいたるまで、世界に先駆けてその重要性に着目してきた。

   今時、立命館大学は衣笠キャンパスに「環太平洋文明研究センター」を設置した。環境と文明のあり方を根本から問い直し、環太平洋地域の災害と文明の興亡を解明することがその目的である。本センターにおける研究によって、新たな文明の価値観を探求・創造し、持続可能な社会であるための方策を発見し、新たな文明の時代を切り開くビジョンを提示し、それを完遂しうる技術革新と政策・ライフスタイルを打ち立て、環太平洋の視点から日本の未来をも構想することを目指したい。

   本研究センターの研究成果の社会的発信をになうべく、学祖西園寺公望の名を冠した二一世紀のグローバルリーダー育成講座「立命館西園寺塾」創設に向けた準備室を本センター創立と同時に設置する。それは日本やアジア太平洋地域で大切にされてきた価値観の重要性を再認識し、その上に立って、文明の基礎的研究を踏まえて、二一世紀の新たな文明の時代を創造する人材を育成することを目的としている。

   基礎研究と人材育成という研究・教育の本来あるべき姿の完成を目指して、「環太平洋文明研究センター」と「立命館西園寺塾」を車の両輪のとして、立命館大学は大学としての社会的使命を完遂することを目指したい。

環太平洋文明研究センター長
安田 喜憲

▼ 組織図
組織図

ネバドデルルイス03

2017年度運営体制

センター長
安田 喜憲

安田 喜憲衣笠総合研究機構特別招聘研究教員教授

専門分野
環境考古学
教員紹介
副センター長
渡辺 公三

渡辺 公三先端総合学術研究科教授、学校法人立命館副総長

専門分野
文化人類学
教員紹介
運営委員
高橋 学

高橋 学文学部教授

専門分野
環境考古学、災害地理学
教員紹介
矢野 健一

矢野 健一文学部教授

専門分野
縄文考古学
教員紹介

河角 直美 文学部 准教授

専門分野
人文地理学、自然地理学
教員紹介

2017年度助教・研究員

助教・専門研究員

(※50音順)

氏名所属
神松 幸弘立命館グローバル・イノベーション研究機構 助教(10月~)
冨田 敬大立命館グローバル・イノベーション研究機構 助教(10月~)
中村 大立命館グローバル・イノベーション研究機構 助教(10月~)
福本 侑立命館グローバル・イノベーション研究機構 専門研究員
客員研究員

(※50音順)

氏名所属
市木 尚利リマ日本人学校常勤講師
尾関 清子東海学園女子短期大学名誉教授
小野 林太郎東海大学海洋学部海洋文明学科准教授
嘉幡 茂ラス・アメリカス大学社会科学部人類学科准教授
北川 淳子福井県里山里海湖研究所主任研究員
坂井 正人山形大学人文学部教授、山形大学人文学部附属ナスカ研究所副所長
塩谷 崇之真和総合法律事務所弁護士
篠上 雄彦日本検査キューエイ株式会社審査本部審査第3部理事審査員兼技術管理部理事
清水 昭国家公務員共済組合連合会三宿病院脳卒中センター長、福島県立医科大学災害医療支援講座特任教授
瀧上 舞山形大学学術研究員
竹田 武史写真家
竹林 征雄アミタホールディングス株式会社取締役、一般社団法人エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議理事  他
谷口 正次資源・環境ジャーナリスト、NPO法人ものつくり生命文明機構理事  他
谷家 衛あすかアセットマネジメント株式会社取締役会長  他
中山 厚財務省国税不服審判所次長
那須 浩郎総合研究大学院大学先導科学研究科助教
野嶋 洋子アジア太平洋無形文化遺産研究センターアソシエイトフェロー
長谷川 悦夫埼玉大学教育機構非常勤講師、東京農工大学工学部非常勤講師  他
東村 純子福井大学教育地域科学部講師
藤木 利之岡山理科大学理学部基礎理学科講師
真邉 彩鹿児島県立埋蔵文化財センター文化財研究員
村山 茂樹株式会社日刊工業新聞社編集局第二産業部記者
森下 直紀和光大学経済経営学部講師
山田 和芳ふじのくに地球環境史ミュージアム准教授
吉澤 保幸ぴあ株式会社取締役CCO、一般社団法人場所文化フォーラム名誉理事  他


このページに関するご意見・お問い合わせは