立命館大学
RSWEB

 [特集・イマリツ]キャンパスの魅力を再発見!~イマリツ入学・進級準備号~ 知っててよかった!!

2012年3月21日更新

イマリツ#18

バックナンバー

入学進級準備号

先輩からのヒトコエ!

1

何事も積極的に

小森 隆介さん(政策科学部1回生)
大学は、やろうと思えば何でもできる場所。だから、勉強も遊びも積極的に!

2

大学生活は情報戦

高崎 安由香さん(政策科学部2回生)写真:左
野崎 理奈さん(政策科学部2回生)写真:右
情報は、単位を取るにも、サークルや課外活動など自分の行動を考えるのにも、すごく大事!!講義や試験の情報も!!大学生活を充実させるために必要なもの!!

3

やるからには全力で!!

岡田 康平さん(法学部3回生)
遊びも勉強も全力で取り組まなければ中途半端に終わってしまいます。後悔しないように全力で取り組むことが大事だと思います!

4

全力で楽しんで

井上 ななえさん(国際関係学部3回生)
中身の濃い学生生活を送って楽しんでください!!

5

つながりは全て行動力

塩﨑 貴哉さん(文学部3回生)
自ら行動しなければ何も始まらない!!

6

やらない航海よりやる航海

山本 結以さん(文学部3回生)
留学しなくて後悔したから!!

7

何事にも挑戦あるのみ!

島 賢伍さん(産業社会学部1回生)
自分を成長させるために!!

8

何事にも積極的に挑戦 しんどい時ほど笑顔

米倉 良さん(文学部4回生)
大学から始めたボクシング。未経験からの挑戦でしたが、充実した大学生活を送ることができました。

9

たくさんの本を経験すると豊かになる

加納 祐樹さん(文学部4回生)
本を読むと人生が変わる。家の中でも多くの貴重な体験をすることができました。アンドレ・ジッドの『狭き門』。ぜひ読んでみてください。

10

『君たちはどう生きるか』ぜひ読んでみてください!!

西村 啓さん(文学部4回生)
社会をどう見るか、客観的とは何か、を少年を通じて学ぶことができました。

11

仲間を大切に!

沼田 昌美さん(文学部4回生)写真:右下、斧原 藍さん(文学部4回生)写真:左下
松村 慎哉さん(文学部4回生)写真:右上、梶原 渉さん(文学部4回生)写真:左上
4年間、仲間がいたからここまで頑張ってくることができました。ラクロス部のみんな、心理学専攻のみんな、今まで本当にありがとう! そして、これからもずっとよろしく!!

12

遊びながら学べ

段中 翔子さん(産業社会学部4回生)写真:前列左
何事も楽しんで取り組んでください!

13

出会いを大切に!

内本 泰輔さん(文学部3回生)
友人から学べることがたくさんありました!!

14

新しいことやるぜ!

橋本 和真さん(産業社会学部1回生)
自分は、大学でボランティアを始めて将来の夢を見つけることができました!

15

とりあえず、やってみよう

杉島 夏子さん(言語教育情報研究科M2)
何かを始めようと思ったら、それを支えてくれる制度が立命館大学にはたくさんあります。利用しなきゃ損! やらない後悔をしないように充実した学生生活を送って下さい。

16

失敗をおそれず前に進め☆

川﨑 有璃子さん(政策科学部1回生)
くよくよしていたら何も始まりません!! 大学生活は失敗してナンボ!! 失敗を恐れずに様々な事に挑戦して前に進んでいって下さい。泣いて笑って・・・素敵な大学生活を♡

17

友達の輪を広げよう

井上 椋太さん(産業社会学部1回生)
サークル活動などで友人が増えると、大学生活はより楽しくなります!!

18

「つながり」を大切に

田中 翔大さん(産業社会学部2回生)
大学生には必要不可欠!

19

コミュニティを広くもとう!

磯野 翔平さん(産業社会学部2回生)
新しい価値観にふれると楽しいですよ!!

20

先輩

山﨑 和紘さん(情報理工学部4回生)
研究をしていく上で、先輩は最も身近で頼りになる存在。研究室の先輩や、地元や高校が一緒だった先輩から、輪を広げてみては?

21

探究心

吉田 翔さん(理工学部2回生)
車を設計の段階から行い、組立て、完成させ、実際に走らせるところまでの過程をサークルで行っています。こんな素晴らしい経験は大学生活でしか味わえない!

22

後悔なきよう

内山 徳隆さん(文学部2回生)
「単位って大切だなあ。」って気がつくのは、大体その年度の終わりごろです。

23

経営学会委員に入ってて良かった

柿原 収一郎さん(経営学部2回生)
普段はできないことができる! サークルとは違う学内のことが良くわかります。

24

サークル楽しい

井上 卓也さん(理工学研究科博士課程前期課程1回生)
みんなでつるんでいるのが楽しい!

25

情報力は大切だ

片桐 悟さん(理工学部2回生)
先輩からテストの情報とか得られるから!

26

work hard play hard!!

Nguyen van Linhさん(理工学研究科博士課程前期課程1回生)
何事にも一生懸命になることが大切です!

27

友達は大切に

大谷 恭平さん(経営学部2回生)
オリターをしているので、大学にいけば必ず誰かに会えます!

28

やりたい事は即行動

西口 昌宏さん(理工学研究科博士課程前期課程1回生)
旅行など、思いついた時に行ってました。楽しかった!

29

バランス

重村 美希さん(スポーツ健康科学部1回生)
何事もバランスよく楽しむ!

30

アントレプレナー

津田 佳周さん(理工学部1回生)
就職する時に、いろんな引き出しを持っておけば自分の可能性が広がると思います。ぜひ、この立命館大学で自分の可能性を広げてみてください。

31

教職

淺田 諒さん(理工学部1回生)
教える難しさを知ることで、自分が教えてもらう時に、しっかりと話を聞けるようになります。

32

オリター

笹木 悠佑さん(理工学部1回生)
わからないことは、オリターさんにいろいろ聞こう!

33

基礎演習のクラスが大学生活の基盤になった!

筒井 翔太郎さん(経済学部1回生)
1回生を対象に設けられた基礎演習のクラスは、大学生活の最初のつながり。高校のクラスのようであり、サークルよりも強いつながりだと思います。結束も固く、新歓祭典や学園祭など、クラスで一緒に行動する機会も多いので、大学生活においてとても大切なつながりになると思いますよ。

34

人とのつながり

名村 陵兵さん(経済学部2回生)
僕は、学会学生委員会に入っています。授業の取り方や就職活動の情報など、同級生以外からも情報を得ることができます。人とのつながりは大切だと思います。

35

先輩とのつながり

海野 薫さん(経営学部3回生)
大学には日本全国や海外から多くの学生が集まっています。たくさんの人と接するほど、さまざまな考え方を知ることができます。僕自身も大学生のうちに視野を広げておきたいと思います。

36

友達の輪

瀧川 昌樹さん(情報理工学部2回生)
一緒にテスト勉強をしたり、ご飯を食べたり、悩みを相談したりと多くの時間を共有し信頼しあえる友達。とても大切な存在です。

38

やりたいことやり放題

堀川 悠介さん(生命科学部4回生)
大学生には多くの時間があり、時間に拘束されることも高校までと比べて少なくなります。少しでも興味のある事なら恥や外見など気にせず、やりたい事をやった方がいいと思いますよ!

取材中、1・2回生や家族と一緒に見学に来た新入生であろう人と出会った。 まだまだ学生生活を続けられ、とてもうらやましい気持ちで一杯だった(笑)。自分にあったサークルがなくて入らなかったが、友人は合宿・飲み会など楽しそうだった。卒業間近を向かえ、サークルの卒業イベントが、たくさんあるようで、かなりうらやましい。サークルに入っていなくても、十分、大学生活を楽しめたが、入っていれば、もっと楽しかったことでしょうと後悔。友人が宝になるよ!(川西数貴/産業社会学部4回生)

ここにある情報が読者の方々の何かに役に立てれば嬉しいです。3月に卒業する身として、大学生活は楽しいですが、とても短いです。新入生の方も進学する方も、楽しく元気にお過ごしください。(田中 遼/産業社会学部4回生)

やっておいてよかったこと、学生スタッフの活動です。図書館スタッフ、学生FDスタッフ、もちろん学生広報スタッフも。サークルではなくとも、有意義な学生生活を送れると声を大にしていいたいです。定期的に募集もかかっているので、なにか物足りない人はぜひ!(正木洋介/経営学部4回生)

本年度最後のイマリツになりました。学生広報スタッフにも新メンバーが加わり、新鮮なアイディアが出て面白かったです。この調子で、新たな企画を作りたいと思います。4月からもよろしくお願いします!! 私の「やっておいてよかったこと」ですが、もっと色んな経験した方がよかったなーと思います。新たな活動を始めたり、国内外いろんなところを巡ったり…。回生が上がるとそれなりに忙しくなってしまうので、やりたいことはとりあえずやってみるのが良いかと思います。来年度は、取材も旅行も勉強も…頑張りたいと思います(笑)。(田中裕太郎/文学部3回生)

大学を充実させる1つのキーは空きコマをうまく使うことだと思います。空きコマに図書館にいって勉強したり、調べ物をしたり、ラウンジで友達と話したり!家に帰ったらやれないことを大学でやる時間として「空きコマ」を有効利用してください! 今回はじめてイマリツ企画に参加しました。分からないことだらけで戸惑うことも多かったけれど、これからたくさん経験してイマリツを支えていけるようにがんばります!(内海 温/産業社会学部2回生)

今回、はじめてイマリツの企画に参加しました。この季節は出会いと別れ、両方あって、両方大事にしたいし、どんな特集にしようかととても悩みました。でも、さよならしていく先輩たち、学校に残る在学生、そしてはじめましての新入生。全員をつなぐような企画ができたのではないかと思います。企画だけではなく、自分も今回のイマリツを通して、改めて「いい大学生活」というものを考えていきたいです。私のオススメスポットは、「ぴあら!」。友達とおしゃべりしながら作業、しかも本も持ち込める、パソコンも借りられる、パソコンに関する質問や文献の相談に乗ってくれる学生スタッフもいます!作業するならココがオススメ!学外であれば、「cocot」という小松原郵便局の近くにある洋食屋さん。パスタがおいしいです。店内の落ち着いた雰囲気は、友達と息抜きに来てもいいし、ゼミのグループや仕事仲間と来ると、案外、アイディアや企画を思いついたりする謎の空間です!(川本夏実/文学部2回生)

取材中、自分も有意義な話が聞けて良かったです!私のオススメスポットは、「諒友館食堂」です。テーブルもカウンター席も豊富なので、友達とゆっくりご飯したいときや、一人でふらっと寄りたいときにも向いてますよ♪(中村仁美/政策科学部2回生)

初めての取材で、緊張しましたが楽しかったです。難しかった点は書記をしながら、話しを広げていく点です。話に集中してしまうと、手が疎かになり、上手くメモを取れませんでした。また、構成のことを考えずに、質問や取材をしたので、原稿を作成するときに苦労しました。僕のおすすめスポットはBKCのセントラルアークです。他の建物と違って、内装がオシャレで、サブウェイなどのファーストフード店も入っているからです。友達と雑談するときにはもってこいの場所だと思います。(藤本翔太/理工学部2回生)

新しく学生広報スタッフとなり初めての取材でした。春休みということもあり学生の数は少なめだろうと思って久々のBKCへ。ところが意外とBKCには学生や職員さん、他大学から部活で来ている方や、高校生の部活の合宿?などなど、みなさんそれぞれの目的を持ってBKCに来ていて、お昼時に取材をしたということもあり、食堂は特に賑わっていました!取材に協力して下さった方の中には、春休み中なのに、学校に来ている理由や新年度の意気込みなど、取材で聞きたいこと以上のお話をしてくださり、改めて立命館大学生の活動の幅の広さを知ることができて、とても充実した取材になりました。今後の取材にもご協力をよろしくお願いします。(森田真澄/経営学部2回生)

初めてのイマリツ取材で慣れない点も多かったのですが、ご協力ありがとうございました!この経験を次回の取材で活かせるように頑張ります。大学生活1年目で大事だと感じたのは、自分が何をやりたいのかを見つけること。少しでも興味を持ったことがあれば、積極的に触れてみるのも良いかもしれません。そこから自分の進む道が切り開けると思うので。僕の衣笠キャンパスで気になる場所は「末川記念会館」です。あの建物には戦前の陪審法廷を再現した部屋があります。実は日本の大学の中でも有数の貴重な施設なんですよ!法学部では授業で使うみたいですが、他学部にはあまり知られていなくてもったいないと思います!(梅田友裕/政策科学部1回生)

春休み中の取材でしたが、それぞれ違う目的で大学に来て、いろいろな形で大学生活を充実させているのを見聞きし、自分自身、刺激を受けました!自分のやりたいことに向かって、努力し、大学生活を充実させている姿を見ると、自分がこの1年、どんな大学生活をおくってきたのか、振り返らされました。今回、みなさんに「大学生活でこれはやっておいた方が良いこと、知っておいた方が良いこと」について取材させていただきましたが、私もこの質問に胸を張って答えられるような大学生活を送っていきたいと、この取材を通して改めて感じました!!私のオススメスポットは、法学部の前の中央広場です。ベンチもいくつか用意されており、天気の良い日は購買でご飯を買って外で食べたりもします。これから春になり季節も良くなるので、食堂で食べるのとは、また違った楽しさがあると思います!!(岡戸亜沙美/産業社会学部1回生)

初めての取材でしたけど、みなさんが快くインタビューに協力して下さったので楽しく取り組むことができました! まだまだ学生広報スタッフの活動を知らない方が多かったのでこれから徐々に知名度を上げていけるよう頑張ります。 今回の企画に協力していただいたみなさん、ありがとうございました! 僕のオススメスポットは、BKCのコアステーションの1階にある落し物の預かり所です。知らない人も多いのですが何度助けられたか分かりません。(山内 快/経営学部1回生)

取材・文/川西数貴(産業社会学部4回生)、正木洋介(経営学部4回生)、田中 遼(産業社会学部4回生)、田中裕太郎(文学部3回生)、川本夏実(文学部2回生)、内海 温(産業社会学部2回生)、中村仁美(政策科学部2回生)、森田真澄(経営学部2回生)、藤本翔太(理工学部2回生)、梅田友裕(政策科学部1回生)、岡戸 亜佐美(産業社会学部1回生)、山内 快(経営学部1回生)

このページに関するご意見・お問い合わせは
立命館大学広報課 Tel (075)813-8146 Fax (075) 813-8147 Mail koho-a@st.ritsumei.ac.jp

ページの先頭へ