100人論文 at立命館大学
100人論文 at立命館大学
「100 人論文」といっても、論文を書くわけではありません。
実は、写真1枚を用意することと 3つの質問に答えるたけ!
それも、あえて匿名で! また、閲覧した人も、匿名でコメントします。
あなたの回答にどんなコメントが貰えるのか…トキドキするけれど、ちょっと 楽しみじゃないですか?
<閲覧者の方へ>
立命館大学で学ぶ大学院生48名が投稿しております。
あなたが興味や関心を持つ投稿も必ずあるはずなので、
立命館大学で学ぶ大学院生48名が投稿しております。
あなたが興味や関心を持つ投稿も必ずあるはずなので、
ぜひ楽しみながら、覗いてみてください!
公開サイトや投稿フォームは下記ポスターよりご確認ください。
公開サイトや投稿フォームは下記ポスターよりご確認ください。
詳細は「特設サイト」をご確認ください。
♦100人論文 at 立命館大学
【エントリー期間】 2022年9月26日(月)~10月7日(金)
【申請フォーム】 https://forms.gle/kkPhov4mMDaghysF6
【実施(掲載)期間】 2022年11月7日(月)~11月16日(水)
【閲覧者】 閲覧者:学部生、大学院生、教職員、父母、学内外を問わずどなたでも
発表者には、資料作成費用(Amazonギフト券3,000円)を支給します。
閲覧者が選ぶ「ベストインパクト賞」受賞者には、賞状と賞品(Amazonギフト券30,000円)を授与します。
TEL:075-465-8195
Email:ru-excel@st.ritsumei.ac.jp
概要
【発表対象者】 立命館大学 全大学院生【エントリー期間】 2022年9月26日(月)~10月7日(金)
【申請フォーム】 https://forms.gle/kkPhov4mMDaghysF6
エントリーされた方に投稿フォーマットをお送りします。
指定フォーマットに記入の上、写真と合わせて提出して下さい。
【掲載データ提出】
2022年10月10日(月)~10月21日(金)指定フォーマットに記入の上、写真と合わせて提出して下さい。
【実施(掲載)期間】 2022年11月7日(月)~11月16日(水)
【閲覧者】 閲覧者:学部生、大学院生、教職員、父母、学内外を問わずどなたでも
発表者には、資料作成費用(Amazonギフト券3,000円)を支給します。
閲覧者が選ぶ「ベストインパクト賞」受賞者には、賞状と賞品(Amazonギフト券30,000円)を授与します。
お問合せ先
立命館大学大学院課TEL:075-465-8195
Email:ru-excel@st.ritsumei.ac.jp