化学系の学生実験を行う

 学生さんにオススメの参考サイト


実験レポートについて

https://www.tnojima.net/archive/category/化学実験

https://www.tnojima.net/archive/category/実験科目対策

http://www2.toyo.ac.jp/~fujimatsu/kikai2/EXP_report.pdf

 

http://www.oyama-ct.ac.jp/C/ij/report.htm

 

http://www.isok.jp/nit/physics/experim/repoex03.htm

 

http://www.eg.kokushikan.ac.jp/tech-j/Ug/mech/HWreport/pdf/report.pdf

 

参考文献の書き方について(ちゃんと知りたい方へ)

http://www.gwc.gakushuin.ac.jp/library/references.pdf

 

https://www.rei-yumesaki.net/テキスト/その他/引用の仕方/

 

実験操作の正しいやり方について

(京都大学 人間・環境学研究科 化学部会(全学共通教育)および国際高等教育院 OpenCourseWare)

http://www.chem.zenkyo.h.kyoto-u.ac.jp/operation/

https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/ilas/02/video(動画のみ)

 

 分析化学系の学生実験に共通する一般的な注意事項が書いてあります。

http://lab.agr.hokudai.ac.jp/botagr/pln/kisojikken.htm

 

(岡山県下の化学教員有志の勉強会 "DIGEST")

 http://www2.edu-ctr.pref.okayama.jp/edu-c/sien/kyouka/rika/kagaku/digest/hyousi9.htm


私が受け持った学生実験で提示した資料

電位差滴定_補足資料(薬学科).pdf

電位差滴定_予習課題(薬学科).pdf