連絡先をご連絡ください!
民秋先生が定年を迎えられ、ご退官されました!
「民秋先生の最終講義・ご退職祝賀会」
(兼 民秋研究室OB/OG交流会)
2024年3月2日(土)に開催されました
現在の連絡先が不明で連絡が取れなかった方が多く居られます。
案内のメールが来なかった方は、生物有機化学研究室までご連絡ください!(変更があった方も)
また、同級生、先輩、後輩とLINE・FB・各種SNSなどで連絡がとれる方は、声を掛け合っていただけると助かります
研究室まで、ご連絡ください!
--------------------------
民秋先生 最終講義とご退職祝賀会・民秋研究室OB/OG交流会(仮予定※1)
日程:2024年3月2日(土)
11:30~ 昼食会(※2)
14:00~16:00 最終講義/シンポジウム「生物有機化学の現在と未来」(受付13:30~)
16:05~16:30 研究室見学会(※3)
18:00~ ご退職祝賀会(受付17:30~)
場所:
最終講義/シンポジウム、昼食会、研究室見学会(立命館大学びわこくさつキャンパス)
シンポジウム「生物有機化学の現在と未来」プログラム(仮)
13:30‒14:00 受付
14:00‒14:05 開会挨拶 原田 二朗 (久留米大学)
第一部
座長 廣瀬 光了 (成蹊大学)
14:05‒14:15 宮武 智弘 (龍谷大学)
「クロロフィル集積体の機能化」
14:15‒14:25 庄司 淳 (奈良女子大学)
「希土類イオンを用いた分子配列」
14:25‒14:35 木下 雄介 (早稲田大学)
「置換クロロフィル類の合成」
14:35‒14:45 松原 翔吾 (名古屋工業大学)
「分子集積による“かたち”づくり」
14:45‒15:00
休憩
第二部 基調講演(※4)
座長 矢貝 史樹 (千葉大学)
15:00‒16:00 民秋 均 先生 (立命館大学)
「立命で31年:クロロフィル王を目指して」
16:00‒16:05 閉会挨拶、 諸連絡
※1 若干の時間変更があるかもしれません。ご了承ください。
※2 昼食会は、在学中に民秋先生を囲んで学食でお昼を食べてたことを懐かしんで、先生と皆さんでお弁当を食べる会として企画しました。気軽にご参加下さい(別途お弁当代が必要となります)。
※3 研究室見学をご希望される方は、なるべくこの時間帯にお願いいたします。
※4
最終講義はシンポジウムの基調講演として行われます。
--------------------------
ご参加を希望される方は、以下のURL先のフォームをご記入ください。ご予定が合わない方も、今後のOB/OG会の連絡をさせていただきますので、連絡先のご記入をフォームから行っていただけたらと思います。
民秋先生 最終講義・ご退職祝賀会 ご出席申込フォーム:
https://forms.gle/AXQ2EuAWFBtMby6D9
※締め切り:2023年11月30日
民秋先生 最終講義・ご退職祝賀会
世話人
溝口
正、宮武智弘、佐賀佳央、矢貝史樹、原田二朗、木下雄介、松川裕太、原 伸行、廣瀬光了
