「IF文」について

 

プログラムを条件によって分岐させる時に用いる。

「もし〜ならば」の意味。

 

  IF (a.関係演算子.b) 命令文

 

<例>

  IF (A.GT.B) GO TO 30  AがBより大きいとき,文番号30に飛ぶ

 

  IF (A.GT.B) A=A+B    AがBより大きいとき,A=A+Bを実行し,

              次の行の命令を実行する。