情報検索と情報倫理


TOPに戻る

インターネット

図書館:

情報倫理について:


情報収集課題

<都市システム工学科>
橋の形式(つり橋,斜張橋,アーチ橋,トラス橋,桁橋など)について検索し,形式を一つ選択すること.
日本国内にあるその形式の橋を3つ選びだし,橋の名称,支間長(スパン),特徴(どこが他と違って新しいのか,珍しいのか等),場所(どことどこを結んでいるのか)などを調べておく.

<環境システム工学科>
現在,日本には数多くの河川,湖沼,海といった水域があります.これらの水域から,自分が興味を持った水域を一つ選択すること.
そして水域を取り巻く環境について情報を収集しておく.たとえば,水域・場所・地点・良いところ・問題となっていること・特徴・規模・水量・水質・生態・歴史・周辺との関わりなど .


TOPに戻る