![]() |
|||
実用ドイツ語教室(第12回) | |||
モールゲン (morgen) ドイツでは「朝」と「あした」が同じです。「グーテンモールゲン(Guten Morgen)」これはおはようです。「またモールゲンね!(bis
morgen!)」これはあしたです。きょうの朝、これはいい。きのうの朝、ふむふむ。あしたの晩、うーん晩でよかった。(もういいよ。) | |||
![]() | |||
イメヒテ (Ich moechte) ひさしぶりの便利な言葉シリーズでえす。まず「ダス(das)」をつけたしましょう。何かほしいとき、買うときとか、注文するときとか。「イメヒテー」とのばして「ちょっとまって今考えるからー」、「ダス」で指をさします。「これ」が手に入ります。(このあとねだんとか言われるのでこまるけど。レジに出る数字をのぞきこみます。) | |||
![]() | |||
E.L. (Essloeffel) 略語です。これに限らずたくさんあります。辞書にのっているならたすかりますが、たすからないときも多々あります。 | |||
![]() | |||
![]() |