![]() |
|||
実用ドイツ語教室(第43回) | |||
たとえばどんな? (Was fuer ein(e)?) 人の話って、どれだけ正確に聞いているだろう。それも雑談なんかだと。「ふんふん。そうそう。でね....」これ、自分の話がしたいだけじゃ?話すほうもそれはわかってて、ノリと波で話をつなげる。「そういえばこの辺、おいしいもの多いんだよね。」は、「そうだよね。」か「そうなんだー。」とか「そうそう、いちご(Erdbeere)とかね。」という答えを待ち構えている。それで話がいちごに繋がる。たとえおいしいモノがいちごだけでも。 | |||
![]() | |||
アプリル、アプリル (April, April)4月よ、4月。 | |||
![]() | |||
いきそうになっちゃった。 (fast weg gehen wuerden) 個人的になつかしい言葉。それだけ。いみあり。 | |||
![]() | |||
![]() |