トップページへ
独り言へ

2001/7/31

昨日は監督終了後2回生F君、4回生RK君、2回生K君とTさん、 4回生Y君こと Skebetty 君が次から次と来訪。こんなことは珍しい。 帰りは駅前で2回生S君とTさんに会い、駅では3回生M浦君に会う。 帰ったら眩暈がした。数学のやり過ぎは体に良くない? 上記誰かから毒を盛られたか?いやいやそんなことはない。ただの寝不足だ。

今日は15時からの試験なので、ゆっくり寝て体調を整えた。 試験の出来はどうだったでしょう > 皆さん。明日から採点の日々です。 夏休みはまだまだ先。

夕食は何故か Sh 先生と一緒。 悩みは尽きず、ということで色々話したが、詳細は秘密。

♪憎しみは憎しみで 怒りは怒りで 裁かれることに何故 気づかないのか

2001/7/30

ちょいとばかり東京へ行ってきた。 金曜日は数学基礎論の偉い先生が数論の話をしているのを聞き、 土曜日は「数論アルゴリズムとその応用」なる研究集会に出席。 Z 上定義された楕円曲線を mod p すると、 かなりの確率で cyclic になる、というのはびっくりした。 また、多項式の最大公約数を互除法でもとめるアルゴリズムには、 まだまだ改良の余地があるらしいということもわかった。研究のネタはまだまだある。 旧交を温めた後、最終ののぞみで帰ってくる。 車両故障か何かで少々ダイヤが狂っていたので、帰宅した時は日が変わっていた。

昨日は選挙。 開票速報よりも大事な野球中継を見て、今朝の試験監督に備え早目に就寝。 結果は予想通りだが、監督終了後に web で詳細を見るとしよう。 ということで試験監督へ Go! (ニュースステーション風。 ただ今9時6分、集合時間9時15分)

2001/7/26

来る途中に瀬田駅で大阪在住の卒業生M君が降車。 車内の小生とホームのM君の目が会う。 「どうしたの?」と聞くと、 「バイトです。時給が良いので続けています」と返事が返ってきた。 ご苦労なこってす。学問の修行に影響が出ない程度に頑張ってください。

今日は瀬田発のバスで来ようと思っていたが、 まあいいかということで南草津からバス。 バスは超満員で、乗れない人が出る始末。 非常勤講師をしているH氏も乗れない人の一人。試験監督に間に合いましたか? 昨日は12時20分頃大学着のバスに乗ったが、いつもはこの時間は大混雑。 バスを3台も4台も5台も相前後して発車させるダイアになっている。 昨日もそのようにしていたが、各バスはガラガラ。 12時30分から始まる試験はないためである。 今日は14時30分頃大学に着くバスであった。いつもはガラガラ。 しかし試験期間は15時からの試験のために学生が殺到。 バスは1台(直行も無し)。何だかな。 試験期間の土曜日はバスを増発しないらしいが、混んだバスばっかりだろう。 開校日ダイヤ、休暇日ダイヤだけでなく、 定期試験期間ダイヤも作った方がいいような気がしますがどうでしょうか。 大学に用の無い人々(グリーンヒルの住人達など)のためにも是非作るべきでしょう。

2001/7/23

♪オールスター家族対抗蛇合戦

日本のプロ野球はオールスターシーズンである。 入来兄弟のリレーの際に、星野の仙ちゃんがボールに触らず、 祐作が智に直接渡したシーンは微笑ましかった。 あの演出も星野作だろうな、N嶋作じゃなくて。
脳腫瘍から復帰の、 近鉄・盛田が懐かしの横浜スタジアムで登板するシーンは感動的であった。 ベンチに戻る時の大拍手は、 1998年の日本シリーズでのデニー友利登板後のシーンを思い出させた。 素晴らしい(c)王様のレストラン。
5安打打ったペタジーニがMVPなのは当然である。 オールスター300号ホームランを打ったというだけでゴジラMが選ばれる、 なんてなことになっていたら、テレビの前で大暴れしたことだろう。

夕刻に学生が持ってきた本を見てボウゼン。

360度
----- nπ
 17
どんな角度なんだろうか。

2001/7/18

学部の授業は昨日で終了だが、今日、明日は統一補講日とやらで、 今日も割合賑やかである。また、大学院の授業は28日まであるそうだから、 院生をゼミから解放するのはまだ先。ということで、今日はゼミの日である。

セリーグの6球団に勝ち星の多い順という順序を入れよ。 その時の勝率を順に書け。
解答:.546, .600, .475, .439, .486, .454 (7月17日現在)
なんだかな。 借金4のチームが3位、借金10のチームが4位で、借金2のチームが5位。 貯金8のチームが1位で、15のチームが2位。なんだかな。
#次は南田山

2001/7/17

昨日の晩、ふと大学1年生の時のことを思い出した。 何故か7月15日という日付を克明に覚えているのだが、 その日大学の帰りに、隣の駅のそばに住む病気の祖母の見舞いに行く事にした。 隣の駅とはいえ、そこで降りるのは恐らく10年振りくらいであった。 ある程度成長してからは、家から行く時は歩いていくか自転車で行くかだったから。 駅の雰囲気は変わったが、町の雰囲気は変わらないなー、 などと考えながら、祖母宅に到着。 玄関に現れたのは、看病している叔母ではなく、なんと看病されている祖母の方。 何事やあらん、と思っていると、奥から叔母ではない人の声。母ではないか。 叔母が倒れたと祖母が力を振り絞って電話をし、母を呼んだらしい。 「ごちゃごちゃやっとる暇があったら救急車を呼ばんかい!」と119番。 俺もなかなかやるもんだ。叔母は四日後に死去、祖母は一月後に死去。 怒涛の1ヶ月であった。
さて、問題は何故7月15日であったかだ。その日は定期試験の最終日だったのだ。 もう何日も持たないだろうから、見舞いに行って来い、と母に言われていたので、 じゃあ定期試験の最終日に、と約束したのであった。 当時のW大学は7月15日に試験が終わり。 しかし現在、小生が勤めているR大学では、7月17日ようやく講義が終わり。 信じ難し。
#結局言いたかったのはこれだけ。祖母の看病とか、どうでもいい話であった。

2001/7/16

土曜日は延々12回までやって引き分けた試合を見た後、書籍購入のため河原町へ。 野球終了の時間の影響で、1時間に1本のバスにはあと45分もあるので、 地下鉄で行くことにする。 電車が増発されているのを見て、祇園祭の真っ最中であると初めて気付く。 7月のこの時期は講義の追い込みやら何やらで、とてもお祭り気分ではない。 恐ろしいほどの人込みを恐れて三条京阪へ向かったが、 大したことはなかった、渋谷に比べれば。
丸善には無かったが、お向かいのブックファーストで待望の

荒川・金子・伊吹山「ベルヌーイ数とゼータ関数」発行・牧野書店、発売・星雲社

を購入。バスで帰宅。 バスを待っている間、今は亡き京津線・三条駅の残骸を見る。 取り壊し完了にはまだまだかかるだろう。

日曜日は大学へ来るか決め兼ねるが、結局野球観戦。 野村弘樹(本名 弘)の四年ぶりの完封に感動を覚える。 夜に憎き読売が勝ってしまったので、ヤクルトさんに心の中で詫びを入れる。 安心しんしゃい、今年の日本シリーズはヤクルト−近鉄だから。

2001/7/13

ゴールデンウィーク明けに実家から戻ってきて以来、 京都市と大津市と草津市以外の所へは行かなかったが、 昨日ようやく違うところに行った。 いつもと逆向きの電車、しかもいつも利用しない新快速に乗るのは妙な気分である。 で、堺まで出張って、多重ゼータ値の話を聞いてきた。何遍聞いてもおもろい。 その時

荒川・金子・伊吹山「ベルヌーイ数とゼータ関数」発行・牧野書店、発売・星雲社

が既に発売されていると聞いた。 今日生協に行ってみたが無かった。何でも1000部位しか刷っていないらしい。 明日早速河原町の丸善など、品揃えの良い本屋を歩き回るとしよう。

2001/7/11

子供の頃から作文は苦手である。 明日までにA4用紙半分程度の長さの作文をするする必要があったが、 こんなもののために数時間かかってしまった。 子供の頃から字を読むことと書くことが嫌いだったつけが出ている。 主任様は毎日のように作文をしていらっしゃるが、 やがて自分がその立場になったときはどうなるのであろうか? 考えただけでもぞっとする。

近鉄の盛田がオールスターに出場するそうな。うれしい限りである。 脳腫瘍でこのまま引退か、とも思ったが、大幅減俸(現在年俸1600万円)を飲み、復活。 今年は近鉄球団初の日本一に貢献して欲しいものだ。 98年の古巣・横浜ベイスターズの優勝は正直妬ましかったろう。 今年は自らの復活もあったことだし、大いに喜んで欲しいものだ。 頑張れ大阪近鉄バッファローズ!

2001/7/9

やったぜベイビー(死語)3タテだ。

2001/7/7

去年同様、Cキューブでビアガーデンが開催された。なかなか良い企画である。 卒研の学生と院生に声をかけておいたが、教育実習やアルバイトで3人欠席。 小生込み5人だから適正人数か。 わあわあやっているうちに、A教授が数名の学生を引き連れて登場。 時間一杯ビールばっかり飲んだ後、WWへ移動し、5階にて続き。 A教授、JA助教授の有り難いお話や、 小生のいつもほど品の悪くない暴言が連射される。 終バスにてJA助教授と共に撤収。楽しい時間であった。 電車では3回生H君ことピロサワ君に会う。 傘を持っているにも関わらずずぶぬれであった。謎。最近は彼によく会う。

昨日は家の洗濯機を回したり、洗濯屋に出してあった服を取りに行ったり、 買い物をしたり、大学に行かないと決めていた。 行けばCキューブビアガーデン2日目に行ってしまうのが決定的だから。 色々用を済ませて、コンピューターの電源を入れて、 演習問題と解答づくりの続きをやるか、と思ったところ、 途中まで入力したファイルの入ったフロッピーを大学に忘れてきたことに気付く。 ガーン。取りに行こうか、いや今日は行かないのだ。 他に出来ることを探すべし、ということで、色々。おかげで一つ別の用が済んだ。

昨日の野球中継は変則運用であった。スカパーでトップナイターを見て、 19時から地上波へ。ところがオリックス−西武戦との二限中継。不便である。 戎の好投と、スカパーで中継中のヤクルト−中日戦を往復しながら、 地上波が横浜−読売になるのを待つ。オリックス戦が終わったので、 中継が横浜−読売に専念。21時24分で地上波の放送は終了。 YB党がっくり、G党は期待に胸を膨らませる、という展開であったが、 ケチャップのメーカーのような名前の“岩鬼”投手が気前よく3点献上してくれて、 万々歳であった。読売のスタッフに外国人を見る目無し。 最近は、5月とか○とか、 日本の他球団で実績のあった選手以外はろくでもない選手ばかりである。 YBのスカウトの能力の高さが羨ましいに違いない。 ポンセ、パチョレック、ブラッグス、ローズ。 今年のドスター、ズーバー、バワーズも力を見せ始めた。 ホージマーと36ははずれ臭いが、それでも3/5。まずまずである。

で今日はフロッピーを取りに大学へ。今日はまだピロサワ君には会っていない。

仕事が捗らずいらいらする時は、 ベイスターズが勝ちYGが負けるといくらか気分が晴れて良い。 今日は1対1で9回まで来たが、何と9回裏に谷繁がサヨナラ満塁ホームラン! 一発ドカドカ野球は好きではないが、それは相手による。 相手はこの世で嫌いなもの3傑に入るチームだ。こんなに気分の良い勝ち方はない。 ケケケ!

残りの二つは何だって?さあね。

2001/7/4

今日から面倒を見るゼミが一つ増えた。 13時に家を出れば十分という優雅な生活ともしばしおさらばである。 (と言っても、11時過ぎに家を出ればいいのだから、十分優雅だが。)
♪朝から晩まで働いて もらったものは 窮屈な毎日
晩まで働いているのは事実だが、朝から働いているのは事実ではない。

2001/7/3

昨日の帰り道にふと思い出した言葉:愚直。 昭和の昔、予備校の入学式で、 「先生の言うことを聞いて、愚直な態度で勉強すれば、必ず合格」 とか何とか、予備校の校長が言っていた。 何をおっしゃるウサギさん、と思いそれ以来忘れていた。 昨日色々考え事をしていて、数学の勉強に大事なのは愚直な態度だな、 などとふと思い出した次第。 我々の言うことを聞いていれば理解間違いなし!などとは言わないが、 定義からこつこつとやっていれば、ある程度の理解は間違いない。 逆にそうやらなかったら、理解できないこと請け合い。 色々考えながら、やはり「最後の晩餐」を見ることなく就寝。

週末久々にスパイ活動に励んでみた。やはりオモロイ。 5階に生息しているスパイ仲間T氏のところへ色々情報を横流しし、 2人で喜色満面。今後の展開が楽しみである。

♪Hard Workin' 社会のために Hard Workin' 未来のために Hard Work どこまで続くのか Hard Workin' Blues

満塁ホームラン、2ランホームラン、ソロホームランで7点だってよ。 そんな野球のどこが面白いんだ。馬鹿じゃないか。 そりゃオールスターのファン投票だって票が集まらないわ。

2001/7/2

6月29日に恒例のミスをやらかした。「好例」ではなく「恒例」である。 指摘をしてくれた人、どうもありがとう。

♪だから真っ直ぐ 真っ直ぐ もっと真っ直ぐ生きてぇ

月曜日はゼミの日。朝からゼミでぃ!てな駄洒落もかましつつ、 Y君が教育実習中のため、早目に終了。 午前中のゼミは、まずクロネッカー記号の計算をガリガリ。 非常に初等整数論的な議論が済むと、 “Analytic Methods”なる章へ突入し、世界が一変。 閉包に入ってるから収束点列を取ってきてとか、コンパクトがどうしたとか、 大したことはやっていないが、脳みその切り替えが大変である。 明日、明後日はまた代数デイなので、再びギアチェンジ。 箱根駅伝で、国道1号線の最高点でギアを切り替えられなくてスローダウン、 てなランナーが時々居るが、そんな状態に陥りそうである。
#関西の人にはわからない話題だな。わかるかなー、わかんねえだろうなー、いえい。

大分壊れてきた。月曜日は壊れる前に帰宅し、即就寝。 ということで、最近「最後の晩餐」を見ていないことに気付いた。 キダ・タローや中島らもにそろそろ会いたくなってきた。 キダ・タローといえば、 先日キダ・タローの直筆サインなるものを3回生H君に見せてもらった。珍品である。

2001/7/1

昨日何となくテレビのチャンネルを回している(死語)と、 次のような言葉が聞こえてきた。 「人に順位をつけてもらうと、自分で考えなくてよくなるから楽なんじゃない?」 鋭いお言葉。言っているのは中学生か高校生。恐らく受験勉強がらみの話でしょうが、 違う状況でもこの通りではなかろうか。 自分の価値基準がないから、全て人任せ。これでいいんだろうか? ちょっと考えさせられた。おっといけない、採点が残っている。
#人に順位をつけている真っ最中、矛盾。