『社会福祉士課程 実習報告会』が開催されました!(人間福祉専攻)

Posted on 2010.12.22

産業社会学部人間福祉専攻の社会福祉士課程では、3回生時に厚生
労働省の定める実習施設・機関において現場実習を行います。

その実習での成果を「児童」「高齢」「障害」「地域」「行政」
「社会福祉協議会」の6分野に分かれて報告する「実習報告会」が
12月10日、17日の2回に渡って実施されました。

 
Happyou.JPG

報告会には、お世話になった各福祉機関・施設の方々や担当教員、
これから実習に行く1・2回生などたくさんの参加もあり、充実し
た報告会となりました。

この「実習報告会」は、学生主体で企画・運営されていて、実行委
員長である人間福祉専攻3回生の西岡ちひろさんにお話を伺いまし
た。

Nishioka.JPG 

Q.報告会はどうでしたか?
見てきたこと、伝えたいことをうまく人に伝えることの難しさが
よくわかりました。今回の発表ではまだまだ準備が不足していた
かもしれませんが、発表を通して多くのことを学びました。

Q.実習はどうでしたか?
福祉事務所に2週間、地域包括支援センターに2週間の計4週間
の実習に行きました。実習に向けてたくさんのことを学び、準備
していましたが、現場では座学や理想だけではうまくいかないこ
とや利用者の意思を尊重することなど、その場で柔軟に対応して
いくことの大事さを実感しました。

 

人間福祉専攻を目指す受験生に一言!
「福祉」の分野は、軽視されがちな分野ですが、社会にとって絶
対に必要で誰かがやらないといけません。また、自分の生活に直
結する学問でもあり、自分のタメにもなります。私は「福祉」を
学ぶまで、自分にも人にも厳しい人間でしたが、考え方を学び、
自分の見方を変えることで人に優しくなることができました。
社会福祉は、おもしろくて興味深い学問ですよ。


今回の実習報告会では、計7クラスが発表しました。
どのグループも実習を通じて学んだこと、感じたことを自分たち
の視点・言葉で熱く語ってくれました。
質疑応答では、参加者からの鋭い指摘による白熱した議論もあり、
充実した報告会となりました。


 

このページの上部へ