2024年
- 2024年09月13日
- 電子情報通信学会ソサイエティ大会で長岡君が発表を行いました
- 2024年09月12日
- 電子情報通信学会ソサイエティ大会で西出君が発表を行いました
- 2024年08月01日
- 電子情報通信学会論文誌に藤本君の論文が掲載されました
- 2024年04月01日
- 学部生9名が配属されました
- 2024年03月22日
- 学部生5名、修士院生5名が無事に卒業・修了しました。皆さんの今後のご活躍を期待します!
2023年
- 2023年07月01日
- IEICE COMEXに錦見君の論文が掲載されました
- 2023年06月01日
- 電子情報通信学会論文誌に水野君の論文が掲載されました
- 2023年04月28日
- 電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会で招待講演を行いました
- 2023年04月01日
- 学部生7名、修士院生3名が配属されました
- 2023年03月22日
- 学部生7名、修士院生5名が無事に卒業・修了しました。皆さんの今後のご活躍を期待します!
2022年
- 2022年07月05日
- OECC/PSC2022で錦見君(M2)が論文発表を行いました
- 2022年04月01日
- 学部生8名、修士院生5名が配属されました
- 2022年03月22日
- 学部生7名、修士院生3名が無事に卒業・修了しました。皆さんの今後のご活躍を期待します!
- 2022年03月18日
- 電子情報通信学会総合大会で土井君(M2)、錦見君(M1)が論文発表を行いました
2021年
- 2021年08月01日
- 電子情報通信学会論文誌に前野君の論文が掲載されました
- 2021年04月01日
- 学部生7名、修士院生5名が配属されました
- 2021年03月22日
- 学部生12名、修士院生3名が無事に卒業・修了しました。3期生の皆さんの今後のご活躍を期待します!
- 2021年03月10日
- 電子情報通信学会総合大会で発表を行いました
- 2021年01月01日
- IEICE COMEXに論文が掲載されました
2020年
- 2020年11月04日
- 電気関係学会関西連合大会で招待講演を行いました
- 2020年09月15日
- 電子情報通信学会ソサイエティ大会で発表を行いました
- 2020年04月17日
- IEICE COMEXに論文が掲載されました
- 2020年04月01日
- 学部生12名、修士院生3名が配属されました
- 2020年03月22日
- 学部生8名が無事に卒業しました。2期生の皆さんの今後のご活躍を期待します!
- 2020年03月17日
- 電子情報通信学会総合大会論文集に4件の発表(小川君、佐々木君、前野君、佐野先生)が掲載されました(会議はCOVID-19の影響により中止)
2019年
- 2019年09月11日
- 電子情報通信学会ソサイエティ大会で発表を行いました
- 2019年07月09日
- OECC/PSC2019で発表を行いました
- 2019年04月01日
- 学部生8名、修士院生3名が配属されました
- 2019年03月22日
- 学部生12名が無事に卒業しました。1期生の皆さんの今後のご活躍を期待します!
- 2019年03月20日
- 電子情報通信学会総合大会で発表を行いました
2018年
- 2018年09月11日
- 電子情報通信学会ソサイエティ大会で発表を行いました
- 2018年09月01日
- 学部生3名が追加配属されました
- 2018年04月03日
- 科研費(基盤研究B)に採択されました
- 2018年04月01日
- 学部生9名が本配属されました
2017年
- 2017年11月27日
- 学部生9名が仮配属されました
- 2017年10月11日
- サイトを開設しました
- 2017年08月25日
- 科研費(研究活動スタート支援)に採択されました
- 2017年04月01日
- 研究室が発足しました