本文へスキップ
立命館大学 総合科学技術研究機構 赤木研究室
赤木研究室
English page here
カウンター
(Since 2010.1.29)
ようこそ、赤木研究室のホームページへ
Topics
2024年3月
キラル発光に関する書籍「Chiral Luminescence: From <olecules to Materials and Devices (2 volumes) , Ed. by K. Akagi, Wiley-VCH, 2024, 38 Chapters, 944 pages」がWiley 出版より発刊されました。
2022年4月
山本大誠君(生命科学研究科・生命科学専攻D1、花ア研)が「立命館大学NEXTフェローシップ・プログラム生」に選ばれました。
2021年11月
2021年立命館大学リサーチプロポーザルコンテストにおいて吉田悟君(生命科学研究科・生命科学専攻D1、花ア研) が大賞を受賞しました。
2021年9月
赤木教授、堀江研究員らが2021年度「日本液晶学会・論文賞(A部門)」を受賞しました。
受賞論文:Chiral Reaction Field with Thermally Invertible Helical Sense that Controls the Helicities of Conjugated Polymers, Akagi, K.; Yamashita, T.; Horie, K.; Goh, M.; Yamamoto, M.
Adv. Mater.
2020
,
32
, 1906665 (1-8).
2021年7月
吉田悟君(生命科学研究科・生命科学専攻D1、花ア研)が「立命館大学NEXTフェローシップ・プログラム生」に選ばれました。
2021年5月
堀江慶太氏((株)カネカ)が客員研究員としてCREST研究に参画しました。
2021年2月
赤木教授が2020年度「高分子科学功績賞」を受賞しました。
受賞タイトル:液晶を用いた電子・光機能性共役ポリマーの合成と展開
高分子
,
2021
,
70
, No. 5, 252.
2021年1月
ホームページを更新しました。
2020年12月
2020年立命館大学リサーチプロポーザルコンテストにおいて吉田悟君(生命科学研究科・生命科学専攻M2、花ア研) が大賞を受賞しました。
2020年10月
CREST領域研究(革新光)に採択されました。
(
http://cplmaterial.org/
)
2020年8月
ホームページを更新しました。
2019年6月
ホームページを更新しました。
2017年4月
当研究室に興味のある方は赤木までメールいただけると幸いです。
2017年4月
研究室が京都大学から立命館大学へと移転しました。
2017年3月
赤木研究室OBのみなさまへ
2017年3月14日(火)の20時よりA3棟東側ラウンジにて赤木研究室慰労会を行います。
ご参加いただける方は、赤木研・瀬戸 or 森川までお知らせくださいませ。
準備の都合上、17時30分までにお知らせいただけると助かります。
瀬戸:A3棟313号室 Tel:075-383-2598 or 2597
2017年2月
追いコンを2017年3月18日(土)に行います。
詳細は以下のPDFをご覧ください。
追いコン詳細
2017年2月
赤木教授の最終講義が下記の日程にて行われます。
2017年3月14日(火) 14時30分から
京都大学桂キャンパス Aクラスター A2-306教室
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/department/kougaku/ events/2016/170314_1.html
2017年1月
赤木教授が平成28年度「日本化学会賞」を受賞しました。
http://www.chemistry.or.jp/news/information/28-8.html
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/department/kougaku/news/ 2016/170118_1.html
なお、受賞講演は第97春季年会の会期中(平成29年3月16日)に行われます。
2016年4月
新たに5人のメンバーが赤木研に加わりました。
2015年4月
新たに5人のメンバーが赤木研に加わりました。
2014年4月
新たに4人のメンバーが赤木研に加わりました。
2014年1月
ホームページを更新しました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
TOP
top page
Member
member
Information
information
Research
research
Photos
photos
Link
link
Achievements
アクセス
Akagi Lab
赤木研究室
〒525-8577
滋賀県草津市野路東1-1-1
立命館大学BKC
テクノコンプレクス
110号室, 124号室