令和4−5年度 スポーツ庁女性アスリートの育成・支援プロジェクト
【実施報告】 みんなで学ぶ!骨盤底筋の重要性とスポーツ・将来への影響 ~自分のことを大切にできるように知っておきたいこと~ |
||||
7月23日(日)に体験型セミナー「みんなで学ぶ!骨盤底筋の重要性とスポーツ・将来への影響~自分のことを大切にできるように知っておきたいこと~」を開催いたしました。 本セミナーでは、米国アスレティックトレーナー資格認定委員会公認アスレティックトレーナーであり、日本人として初めてシルクドゥソレイユで専任アスレティックトレーナーとして10年以上従事され、また現在は産後リカバリーコーチとして活躍されている、山本麻夕美さん(オランダ在住)を講師としてお招きしました。 産後だけでなく、人生や競技のパフォーマンスに大きく影響を与える骨盤底筋の重要性を、姿勢や、呼吸、他の筋肉との繋がり・関わりについて、講義に加えて実践を交えてセミナーを実施いただきました。 参加者の皆様には、各項目のセルフチェックに加えて、改善するためのエクササイズを体験していただきました。骨盤底筋だけでなく、普段、あまり意識しない呼吸や、お尻とお腹の筋肉などを使えているのか、を確認したため、参加者からは「(骨盤底筋が)使えているかわからない!」「出来ていますか?」「(呼吸で)肩が上がっている〜。肋骨全然動いていない」など様々な意見や感想が飛び交いました。講師の山本さんからは「どんな状態なのかを、気付くことがまず大切!『わからない!』という感想大好き!」という返答があり、和気あいあいとしたセミナーとなりました。 また、この骨盤底筋がどのように競技パフォーマンスに関わるのか、そして、バスケットボールや体操競技・チアリーディングなどで多くみられるジャンプやダンブリングでの着地、さらには長距離などのランニングにおける繰り返しの衝撃により、骨盤底筋に負荷がかかることを参加者は学びました.また、それらの要因により尿もれなどにつながり、若年層でも困っている方が多くいるという現状を知ることができました。そのような状況にも関わらず、人には言いにくいトピックとして捉えられがちであるため、必要なサポートやケアが展開されていない現状に関しても、分かりやすくお話しいただきました。 講師の山本さん自身、3人のお子さんを世界各国で出産されているご経験から、どの国でも産後のママに対する身体のケアやサポートが不足している現状を目の当たりにされ、その環境を変えたい!という熱意がセミナーの随所で感じられました。 参加者の皆様からも、骨盤底筋の重要性をはじめとして、産後の女性だけでなく、女性アスリート、男性にも関わりの深い内容であるとの認識や、自分自身の身体への理解を深められた、といった声をいただきました。また、セミナー後には、学んだことをしっかり娘さんに、そして色々な女性に伝えていきたい!と、お話ししてくださった参加者の方もいらっしゃいました。女性アスリートの育成・支援プロジェクトに携わる我々も、女性アスリートや一般女性がより安心して、悩みを気軽に相談出来、ウェルビーイングを育めるような環境作りの一端を担えるように支援と事業推進に取り組む重要性を再認識出来ました。 講師の山本麻夕美さん、現地の参加者の皆様、本セミナーにご参加いただき誠にありがとうございました。今後も、ご自身の身体を知っていただき、身体を大切にしてくださることを、スタッフ一同心より願っております。 本セミナーは、令和4−5年度、立命館大学がスポーツ庁女性アスリートの育成・支援プロジェクトより受託した事業の一貫として実施いたしました。 |
告知チラシ(一部抜粋) |