トップページへ
独り言へ

2001/6/29

一昨日のプロ野球ニュース(スカイパーフェクTVにて絶賛放映中)にて。 進行は福井アナ、オリックスのピッチャーはヤーナル。 絶対あれを言うに違いない、と見入る。仰木監督が猛抗議、試合中断は20分。 「試合が20分も中断すると、ピッチャーはやーなるでしょうね。」 わーい、言った言った。

ヤクルト寺村、プロ初勝利。
#負けたのは横浜ベイスターズ ;_;
良い投手がどんどん出てくる。ヤクルトは強い。 「チームが好調なので、僕も頑張ります。応援の方よろしくお願いします。」 ほうほう言うな!

注文したい本があったので、気晴らしに生協へ。暑い。 気晴らしなぞしなければよかった、などと言いつつ、用事を済ませて戻ってくると、 隣のSh先生の部屋に数理科学科の1回生と思しき学生が質問に来ている。 ちょっと気晴らしに覗いて見る。意外な落とし穴を教えてもらった。 学生さんの質問は為になる。Welcome to my room!
#内容によるがね。

そうそう、一昨日のこと。4回生の代数の時間に、単位認定レポートを配ったところ、 その夜早速その件で訪ねてきた学生さんが居た。 そんなにすぐ解ける問題ばかりではない、好例の問題ミスか? と思ったところ、なんとほぼ1問解けているではないか。 しかも「簡単ですよねー」とのこと。確かに小生の解答よりも簡単だ。 学生さんの質問は為になる。

2001/6/27

夕食後3回生H君が現れる。 色々話しているうちに、またいつものペースになってしまい、 説教地味たことをしてしまった。 うーむ、色々自分のことを思い返してみると、あまり説教する資格はないなあ。 天に唾するってやつか。

昨日は半期に一度の授業評価アンケートの日であった。 今日事務室に行くと、何やら紙の束が届いている。 授業評価アンケートの集計結果が届けられてきた。早っ! 今年からOCR用紙になったため、集計が早くなるとは言っていたが、 それにしても次の日とは。 学生が何を書いているか見ようと思ったら、殆ど書いていなかった。 書いてある意見は大体不満。(ヨイショらしきものもある。) 今後の講義に活かすとしよう。

2001/6/26

代数学演習の時間に質問してくる回数が一番多いのはT村君。 4回生T村君はT教授から「質問君」の別名を貰っているらしい。 今日は終了後教室にて質問され、その後部屋を訪ねてきて更に質問。 この姓の人は熱心なんだろうか。

今日は演習の時間にあまり質問してこない学生さん達が質問してきた。 その次の時間もいつも突っ込んでこない学生さん2名が講義中、講義後に質問してきた。 熱心なこと大いに結構。

その後院生K君、3回生Y君(名人)、2回生T君(≠T村君)が質問に来る。 皆熱心だ。Y君とはいつも白熱した名人戦になる。

2001/6/25

木曜日は「ドイツ帰りのT先生を囲む会」にて、 S教授とT教授の数学への熱い思いを聞き感激する。 ついでにU君とY君の品の無い話も堪能。 あまりの下品さに立ちくらみがしたので、22時30分ごろ、T教授と共に退散。 その後卒研の学生が色々ご迷惑をかけたそうなので、 関係した方々にこの場を借りてお詫びをさせていただきたい。失礼しました。

土曜日は慶事。陰謀により面倒なことを任されたが、 やはり大学の教員ごときものは、あの方々には頼りないらしく、 ほとんど何もしないで済んだ。俺は無能だ!すいませんでした。 まあ私的なことはともかく。お2人のご多幸を祈ります。
#兄弟はやはり似るものだ。

慶事から帰宅後、前の日見たモトクロスの再放送を見る。 Akira Narita の大活躍に、解説の浦島さんが 「よーし勝てる」、「あー、やめてくれ」などなど、 ただのファンになっている姿は微笑ましい。 「このままラングストンが追い上げれば、 パストラーナとの対決ですね。見物ですね。」 「だめ、それは成田が抜かれるということだから。今日は成田の日なの。」 ここまで解説者失格だと、逆に立派である。 長野オリンピックの時のモーグルの解説者を思い出してしまった。

昨日の深夜は恒例のスヌーカー。 先週は超高得点、今週は相手のファールを誘っての大逆転、 2週続けてえーものを見させてもらいました。

しかし暑い。
♪狂気が発火する暑さのせいさ

2001/6/20

食堂にて:お野菜の方を乗せて下さい
ほうほう言うな!

4回生の代数の講義で、2度続けてちょっとした失策をした。 まあどっちもすぐ修正できたので良しだが、ちょっと格好悪い。反省。

♪胸の奥から突き上げる思いは ああすればよかった こうすればよかった 誰に迷惑かけるわけじゃない 言いたいだけ 言わしてやろう

2001/6/19

♪通りには六月の雨 心もぬかるみの中

整数論 mailing list なるものに入っているため、 全国各地のセミナーの案内が送られてくる。 今週の金曜日に面白そうな話が東京であるのだが、 前日と翌日に用事がある。 翌日(23日ですよ、関係者諸氏!)の用事は夕方からなので、 ここは一発日帰りか!などと考えていたら、22日も用があるのであった。シクシク。

♪僕はどこへ行こうとしてたんだ

昨晩テレビで「ほう・ほう族」なるものを取り上げていた。 何のことかと思ったら、「ご注文の方は」、「お箸の方は」などなど、 何でも「方」をつければ丁寧になると思っている人々のことであった。 「ほう・ほう族」より「よろしかった族」を取り上げて欲しいぞ。 「ご注文は以上でよろしかったですか?」 と頼んだものが来る前に聞く店員達のことね。 「ご注文の方は以上でよろしかったですか?」なる混血もあるなー。

「俺は馬鹿だから」、「俺には才能が無い」というのは便利な逃げ口上である。 しかし多用はよくない。ぐだぐだ言う暇があったら努力しまひょ。 それでも駄目なようなら初めて言えばよい。

♪“疲れた”とつぶやいてみた まんざら嘘でもないし

#今日は歌が多い。因みに最初の歌とこの歌は同じ歌 (浜田省吾「雨の日のささやき」)

2001/6/18

学科主催の小生の歓迎会の帰りに、 ご近所さん3人が某駅前の飲み屋で再び歓迎会をしてくれた(端的に言えば二次会)。 それから2年強、その時のメンバーの2人はご近所さんではなくなってしまった。

今の所にいるメリットとデメリットを考えると、まあ5分5分なので、 引越しの面倒くささを考えると、当分今のままでしょう。

♪今のままでは今のまま

最近スカイパーフェクTVでよく見るのは、 スヌーカー(ビリヤード競技の一種)、モトクロス、吐いてけ辛口屋台、 24時間ニュースチャンネル。 プロ野球セット・マックスなるセット契約をしているはずだが。不思議不思議。

2001/6/16

シーキューブに斎藤正彦「線型代数入門」を持っている3人組みがいた。 近くに座りそれとなく話を聞くと、「すーけん」なる言葉が聞こえてくる。 土曜日まで大学に来て線型代数の勉強とは。見上げたもんだよ数研は。

2001/6/13

関東地区のデータ−だが、日本 vs. フランス、37.9%、伝統の一戦、10.8%。 圧勝ですね。だから地上波で野球の放送なんかするなと言っておろう。 オーナーが怒って「あんなチーム要らない」と言っておっぽり出さないかな。 そしたらどうなるかね。ケケケ。

2001/6/12

学生を如何に落とし穴に落とさないようにするか、 それは落とし穴を見せるのがよい、という気になってきた。 ではどんな落とし穴をつくるか?と思案していたら、MP君がつくってくれた。

昨日の帰宅は21時。その時間だと乗る電車は21時16分発の西明石行き。 この電車はすいているので好きなのだが、MP君によると、月曜日は混むらしい。 来週からはもう1時間早く帰るか遅く帰るかにしよう。 昨日はMP君にいろいろ教えてもらった。

2001/6/10

6日は夕刻から飲み会。 メンバーは小生、非常勤講師のため週に一度BKCに来る畏友K氏、 関西の国立K大学所属T氏(以下KT氏)、 京大へ出張中J大学所属T氏(以下JT氏)、 そして立命館J学科のM氏。 この5人の共通点はW大学理工学部卒ということである (実は年も一緒なのだが、大学ではJ大のT氏が一年先輩である)。 JT氏と小生はM氏と初対面(and vice versa)であり、 M氏以外4人は数学科卒、KT、畏友K、Mの3氏はサークルが一緒、などなど、 全員共通の話題を探すのが大変かと思いきや、 現状への不満(端的に言えば愚痴)という素晴らしい話題があったので、 なかなか盛り上がった。よその大学の様子、 いや、同じ大学のよその学科ですらずいぶん雰囲気が違うものである。 J学科にはJ学科の苦労があり(cf. T教授の「夢見る数学者」6月6日分)、 国立大学には国立大学の苦労があり、皆大変な日々である。

一次会は妙な飲み屋で行い、二次会は手ごろな店が無かったため、 なんと七条烏丸辺りの「餃子の王将」。 ビールに餃子にキムチに唐揚げ、こんなセットがあり、お値段なんと800円。 さすがは王将。
今日の「紳助の人間マンダラ」で、 王将のメニューを全部平らげることが出来るか、てな競争をやっていたが、 王将のメニュー20品、全部食べても8000円台!われ等の見方正義の王将。
#一昨日キムチチャーハンと餃子を食べたが、税込み600円強であった。 おもわず「安!」と言ってしまった。

今日の夜の視聴率はどうなるか?8が勝つか10が勝つか。結果は明々白々な気がする。 日本のプロ野球じゃ視聴率は稼げないよん。

2001/6/5

付記:智が完投勝ちした翌日、6月3日が智の誕生日らしい。 祐作はその日に読売の負けをプレゼントしたわけである。兄思いである。

2001/6/4

入来弟は兄思いのようである。 前日入来兄が8年ぶりの完投勝ち。その際のヒーローインタビューで 「早く弟に追いつきたいです」と言っていた。 兄智5勝、弟祐作6勝、ここで2勝差にひろげたはならないと、 わざわざ金本に打たせてくれた。 しかもそのおかげで、 昼間負けた兄の所属チームヤクルトとの勝ち数差が広がらなかった。 良い弟である。弟たるものこれくらい謙虚でなければ。

おっといかん、野球モードになっとる。

2001/6/1

昨日は自明な理由によりあまり調子が良くなかったので、 寝たり起きたりしながら過ごす。野球の最中も何度か寝入る。
しかし昨日のゲームはナイスゲームだった。 小川が上へ下へとファインプレーを連発、 木塚が、自ら招いた満塁のピンチを二度しのぎ、 中日に行ってしまった波留の難しい当たりを石井が難しい態勢から一塁へ放り、 それに負けじと波留がヘッドスライディングし肩を負傷、 波留のプレーを無駄にすまいと息巻く中日の打球を石井が再び攻守で阻止、 斎藤の球にバットをボッキリ折られながらも、執念のタイムリーを打ったティモンズ、 その打球に「とどけ!」と念じながら飛びついた(と思われる)石井。 結果はともかく、見所たっぷりであった。 スタンドにボンボン放りこむのを最上とするチームや、 それを見て狂喜する連中にはこの楽しさはわかるまい。

今日は演習の採点など、色々やりたいことがあるので来た。 野球部優勝につき、CD20%オフセール開催、と書いてあるのをみて、 早速CDを購入。母校の優勝を祝して還元セールをやってくれるなど粋じゃねーか。 さすが江戸っ子だね。(?)

1998年に横浜ベイスターズが優勝したときは、 地元のスーパーがどこもかしこも安売りセールで、 全国で横浜市だけが売上増だったらしい。 横浜そごうが四面楚歌で困ったらしいが。 首相誕生で横須賀市では色々還元セールがあったらしい。 地元密着好いことである。京都の人は京都サンガを応援しよう。 滋賀の人は…、まあご自由に。

『「巨人」はすでに死んでいる』を改めて読んでみたら、面白いことが書いてあった。 「ジャイアンシが優勝すると、野球中継の視聴率が下がる。 ジャイアンシ優勝=景気が良くなる の理由は、 テレビを見ないで飲みに行くおっさん連中のおかげだったのか。」 だから言っておろう、地上波で野球中継の放送なんかしない方がいいんだ。