![]() ![]() vol.4 つづきです |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ボソン(宝城)の茶畑 | 王仁博士 | |
![]() |
![]() |
|
2006年4月、緑茶で有名な全羅南道のボソンを訪ね、新緑を味わってきました。 | 全羅南道の月出山近くの王仁博士遺跡地にて。実証的には怪しいのですが…。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
茶山草堂 |
全羅南道での朝食 |
|
![]() |
![]() |
|
李退渓学派から出た有名な「実学者」丁茶山が一時期配流されていた際の草堂。 |
木浦で有名な「伽耶バップサン」での朝食。沢山のパンチャンが出てきます。 |