OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』で活躍したガンダムでありGPO1と死闘をくりひろげた。数多くあるガンダムと呼ばれるモビルスーツの中では、大型クラスで、当然ながら商品もシリーズ最大級である。内部構造は当然、コクピットハッチの開閉とその内部までも再現。また、シールド裏に装備されているバレルと組み合わせて展開されるアトミックバズーカはスコープが引き出されるギミックまで再現されている。また、左右のサイドアーマーにはビームサーベルを1本ずつ収納でき、バックパックにはMK−82弾頭を収納することもできる。そのほか、二重関節で動きを再現したヒザ関節や、アトミックバズーカ発射体勢を取るためのバックアップアクション、肩バインダーは内部に装備されている左右2基ずつのバーニアをシリンダーで繋げて連動して動くようにしているなど、細かいギミックまで忠実に再現されている。


2000年新年を迎えてトイザラスへいったときに、6000円というマスターグレード最高値と箱の大きさでひときわ目立っていたガンプラ。お正月と言うことでつい買ってしまった。
モビルスーツ自体はOVAに出てくるので見たことはないが、この重量感あふれるフォルムには圧倒される。ガンダムもこんなに大きくなっていいんですかというぐらい脚部もでかいし、肩のバーニアもでかい。バズーカもシールドも本体以上に大きい。このガンダム、核ミサイルを発射できるということでここまで大きいらしいです。