もとへ戻る  

 

氏名(漢字・原語)    :加藤/恒彦

個人ホームページアドレス :www.ritsumei.ac.jp/~tsunkato/kato

E-Mailアドレス   :tsunkato@ir.ritsumeiac.jp

 

職名           :教授

研究分野         :英語・英米文学

専門分野         :アメリカ黒人文学

 

 

 :文化批評理論

  批評理論

 [学外研究員歴等]

 

学外研究員歴

1999年8月31日〜2000年9月1日

アメリカ・アメリカン大学客員教授・客員教員

199241日?1993331

   アメリカ.ケンブリッジ.ハーバード大学

197991日?198031

 アメリカ、バークレー、カリフォルニア大学バークレー校

業績一覧

 主要業績

 『アメリカ黒人女性作家論』 創元社 1986年

『アメリカ黒人女性作家論』 お茶の水書房 1991年

『トニ・モリスンの世界』世界思想社 1997年

『世界の黒人文学』鷹書房弓プレス 編著 2000年

 

著書・論文等標題  :アメリカ黒人女性作家論

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :単行本

業績種類(年鑑区分)    :著書

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):創元社

巻  号  頁       :

出版年(発表年)      :1986

業績発表月         :

 

著書・論文等標題  :米国での奴隷制廃止運動

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :単行本

業績種類(年鑑区分)    :論文

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):西川長夫・原 毅彦編『ラテンアメリカからの問いかけ』人文書院

巻  号  頁       :

出版年(発表年)      :2000

業績発表月         :11

 

著書・論文等標題  :90年代のアメリカ黒人文学の展開

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :その他

業績種類(年鑑区分)    :学会発表

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):国内

単著・共著等の別(年鑑区分):単独

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):黒人研究の会 

巻  号  頁       :

出版年(発表年)      :2000

業績発表月         :9

 

著書・論文等標題  :世界の黒人文学 ?アフリカ・カリブ・アメリカ

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :単行本

業績種類(年鑑区分)    :著書

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):共編著

共著者名等         :北島義信、山本 伸

出版社・掲載誌(発表学会名):鷹書房弓プレス

巻  号  頁       :

出版年(発表年)      :2000

業績発表月         :4

 

著書・論文等標題  :W.E.B Du Boisの遺産と黒人知識人の役割シンポジウム:デュボイス,ガーベイ,パドモアから今日まで

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :学術雑誌

業績種類(年鑑区分)    :論文

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):黒人研究

巻  号  頁       :No.69

出版年(発表年)      :1999

業績発表月         :12

 

著書・論文等標題  :(項目執筆)フェミニズム理論辞典

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :単行本

業績種類(年鑑区分)    :その他の文筆活動

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):明石書店

巻  号  頁       :

出版年(発表年)      :1999

業績発表月         :8

 

著書・論文等標題  :アメリカにおける奴隷制廃止運動??共通性と異質性

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :その他

業績種類(年鑑区分)    :学会発表

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):国内

単著・共著等の別(年鑑区分):単独

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):立命館大学国際言語文化研究所主催連続講演会「ラテンアメリカにおける奴隷制」

巻  号  頁       :

出版年(発表年)      :1998

業績発表月         :

 

著書・論文等標題  :『トニ・モリスンとの対話』を読むーーモリスン文学と思想

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :大学・研究所等紀要

業績種類(年鑑区分)    :論文

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):『立命館産業社会論集』

巻  号  頁       :第33巻第1

出版年(発表年)      :1997

業績発表月         :

 

著書・論文等標題  :トニ・モリスンの世界

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :単行本

業績種類(年鑑区分)    :著書

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):世界思想社

巻  号  頁       :

出版年(発表年)      :1997

業績発表月         :

 

著書・論文等標題  :トニ・モリスンの文学におけるファンキネスの意味ーー『青い眼が欲しい』を中心に

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :大学・研究所等紀要

業績種類(年鑑区分)    :論文

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):世界文学

巻  号  頁       :84

出版年(発表年)      :1996

業績発表月         :12

 

著書・論文等標題  :アファーマティブ・アクションの今ーー大統領発言と「アファーマティブ・アクション・レビュー」についてーー

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :大学・研究所等紀要

業績種類(年鑑区分)    :論文

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):『立命館国際研究』

巻  号  頁       :第92

出版年(発表年)      :1996

業績発表月         :10

 

著書・論文等標題  :『20世紀の日本人ーーアメリカ黒人の日本人観1900-1945』レジナルド・カーニ著 五月書房

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :学術雑誌

業績種類(年鑑区分)    :その他の文筆活動

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):黒人研究

巻  号  頁       :No.63

出版年(発表年)      :1996

業績発表月         :

 

著書・論文等標題  :

著書・論文等標題英文:Black Studies-Rap and the Academy by Houston A.Baker,JR.The University of Chicago Press

業績種類(学情区分)    :学術雑誌

業績種類(年鑑区分)    :論文

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):『黒人研究』

巻  号  頁       :65

出版年(発表年)      :1995

業績発表月         :12

 

著書・論文等標題  :アメリカ文学と黒人存在-Toni Morrison Playing in the Dark を読む-

著書・論文等標題英文:American Literature and Black Experience: An Interpretation of Toni Morrison's Playing in the Dark

業績種類(学情区分)    :大学・研究所等紀要

業績種類(年鑑区分)    :論文

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):『立命館国際研究』

巻  号  頁       :83

出版年(発表年)      :1995

業績発表月         :12

 

著書・論文等標題  :トニ・モリスンの『ジャズ』論

著書・論文等標題英文:A Study of Toni Morrison's JAZZ

業績種類(学情区分)    :大学・研究所等紀要

業績種類(年鑑区分)    :論文

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):『立命館国際研究』

巻  号  頁       :81

出版年(発表年)      :1995

業績発表月         :5

 

著書・論文等標題  :トニ・モリスン研究を読むーー『ビラヴィド』を巡る論点を中心に

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :大学・研究所等紀要

業績種類(年鑑区分)    :論文

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):立命館国際研究

巻  号  頁       :第91

出版年(発表年)      :1995

業績発表月         :

 

著書・論文等標題  :トニ・モリスンの『青い眼が欲しい』論-ピコーラの悲劇とファンキネスの喪失-

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :大学・研究所等紀要

業績種類(年鑑区分)    :論文

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単著

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):『立命館国際研究』

巻  号  頁       :73

出版年(発表年)      :1994

業績発表月         :12

 

著書・論文等標題  :時代に問う―文学&G0027;活力ある黒人女性(米国の文化的多元主義の流れ)

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :その他

業績種類(年鑑区分)    :その他の文筆活動

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単独

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):『京都新聞』('94.10.20日付)

巻  号  頁       :

出版年(発表年)      :1994

業績発表月         :10

 

著書・論文等標題  :カリブの魅力-詩人・ウォルコット

著書・論文等標題英文:

業績種類(学情区分)    :その他

業績種類(年鑑区分)    :その他の文筆活動

国際学会・国内学会の別(学会発表の場合のみ入力):

単著・共著等の別(年鑑区分):単独

共著者名等         :

出版社・掲載誌(発表学会名):『読売新聞』('94.10.5日付)

巻  号  頁       :

出版年(発表年)      :1994