学術・学芸系サークルの催し物(1月 分)

 ここでは私自身の覚え書きとして、催し物一覧と若干の感想をメモしています。
 
企画 名 団体 名 日 付・曜日 時間 場所 入場 料


Rice Bawl応援団3(日)14:00 kick offTokyo Dome
 * 入場者が多かったですね。廣井さん(社会連携部次長)が、用意したグッズが足らなくなった、と言ってました。応援団の果たした役割も大きいと思います。試合も、追いつき逆転 し逆転され、というスリリングな展開で、盛り上がりました。モメンタムが明らかにインパルスであったのに、それを引き戻して逆転にまで行ったのも、応 援の力だと感じました。今年度の応援団の最後のイベントでしたが、お疲れさまでした。
  試合は、スリリングではありましたが、ミスの多い試合だっ たとも言えます。前半、残り3ヤードまで進んだのに攻めきれず、最後は4th Downギャンブルにも失敗して無得点。相手のミスに乗じて、残り十数ヤードまで迫ってのフィールドゴールをまさかの失敗で、同点に追いつけず。タッチダ ウンのあと、コンバージョンのゴール失敗。最後は、残り十数ヤードまで迫ったのに、反則で15ヤード罰退のため、フィールド・ゴール失敗で同点優勝に持ち 込め ず。これらが決まっていれば、結果は違ったものになったかもしれません。また、Runが最初こそ通用したものの、それ以降はいいところがありませんでし た。でも、このチーム、春には早稲田大学に大敗していたのが、よくぞここまで来たと思わずにはいられません。QBの山西君も、TBの西村君もまだまだ低回 生ですから、来年に期待で
藝文京展2016美術研究部・滝根甲斎6(水)-27(水)10:00-20:00京都芸術センター無料
  *9日の昼に出かけてきました。滝根君の作品は「春弔」で、落ち葉で春の終わりを描いたものでした。筆のタッチそのもので落ち葉を表している表現。以前 に、美術研究部の展覧会でより青い作品を見た記憶があるのですが、そのタッチに似ていますが、私の記憶では、もっと細かいタッチだったように思います。私 は以前見た作品に好印象を持っていましたので、今回の作品は、最初に見た際に、もっと細かいタッチの方がいいかな、ぼんやりしているかな、と感じました。 ところが、少し離れて見てみると、とても柔らかい春色になっていて、なるほどと思いましたし、視点が中央に収斂していくような構図にもなっているので引き 込まれるのだな、と感じました。
 藝文京展は、3年サイクルで異なる分野の作品を対象とした公募展で、第1回の昨年は工芸分野、第2回の今年は平 面作品、第3回の来年は書・立体造形の分野で実施されているのだそうです。今年は、118点の応募作品から33点が入選し、今回はその入選作品の展覧会で した。展示室が3部屋に分かれていて、フリースペースが油、ギャラリー南がプリント、ギャラリー北が諸素材、といった分類での展示のようでした。私の bestは、京都市長賞を受賞した、賀門利誓「映像の肖像」、レース地のキャンパスに型押し的手法で黒中心の色を置いて、水面に映る木々も含めた風景を描 いているものですが、その水感は独特でした。あと気になった作品は、優秀賞を受賞した八嶋俊治「プラスチックガール」、人形が壁にもたれている造形、石川 玲子「はじらい」なまめかしいプリント、伊吹拓「spur」かつてのアクションペイントの熱気はなくおとなしいのだが造形としてはそういう方向のもの、上 田寛「一蓮托生」細密画的に。この公募展は新しい表現手段を求めていたのかもしれません。そのようなものが多くみられました。印象に残ったもののみあげる と、島田晶夫「蓮」は木象嵌で蓮を描くもの、小林達也「刻」はインクジェットプリントで木と枝の重なりを表現したもの、長登数久「煌」は焼き絵で白鳥を描 くもの、山原晶子「かわるもの」はキャンパスに布を張りつけたもの、がありました。ただ、近年の作品の特徴ですが、主張がありません。ましてや、社会的広 がりのある主張は見られません。ないものねだりなので、近年の作品については諦めていてこの感想は書かないのですが、若い人が多い公募展だと思いますの で、やはり書いておいた方がいいかもしれません。
創部20周年記念公演バトントワリング部11(月・祝)13:00/17:00開演びわ湖ホール大ホール5000円
学内公演Flippers13(水)18:00開場
18:15開演
以学館2号ホール無料
バリアフリー映画上映会
「ディア・ドクター」
MBF.com13(水)17:40開場
18:00開演
イオンシネマ茨木シアター8無料
「月に足つけて考えて展」映像学部望月研究室22(金)-25(月)12:00-19:30元・立誠小学校無料
「ミス・ムーンライト」ミュージカルサークル24(日)13:00/15:00元・立誠小学校無料

Go to the
TOP PAGE