学術・学芸系サークルの催し物(8月 分)

 ここでは私自身の覚え書きとして、催し物一覧と若干の感想をメモしています。
 
企画 名 団体 名 日 付・曜日 時間 場所 入場 料


ソーラーカーレース鈴鹿2015EV-Racing1(土)7:00-11:00鈴鹿サーキット
 *出力480W以下のENJOYクラスの4時間耐久レースで、42周、第4位の成績でした。
大阪府吹奏楽コンクール応援団吹奏楽部9(日)10:00-
発表13:10
大東市総合文化センター当日券のみ
1000円
 * 金賞受賞で大阪府代表になることができました(朝日新聞2015年8月10付記事写真1写真2)。この二年間、府大会ではねられていましたのでホッとしました。学生オフィスの前の課長からは、府大会を通過 するのは当然だ、と一喝されてしまいましたが。大阪府代表は、関西大学・近畿大学・立命館大学の三校です(演奏順)。司会の方が、代表は三校、とアナウン スした時点で、代表に入ったとわかりましたが、やはりドキドキでした。関西大学は朝、最初の演奏でしたからハンデを負っていたかなと思うのですが、音が不 鮮明な気がしました。近畿大学と立命館大学では音の方向性が違うように感じます。近畿大学は、しっかりとした音を出し、高度な技術でメリハリをつけていく 方向なのに対して、立命館大学は、美しく音楽を聞かせるという方向。私は立命館大学のこの方向性が好きです。ただそうだとしても、やはり音量は足りていな いように思いました。近畿大学はさすがで、たとえば課題曲Xは、私は最初に聞いた時に、なんなんだろうと思ったのですが、近畿大学の演奏を聴いて、こうい う曲だったんだという気になりましたから。この三校以外の金賞は、関西外国語大学。少人数の編成で銀賞を受賞した中では、私は大阪学院大学の演奏が楽しそ うでよかったですね。大阪産業大学も、この少人数でスパークの壮大さをどうやってだせるのだろうと思ったのですが、頑張っていました。
 府大会は 年々、時期が早くなっているそうです。開始前に、近畿大学の部長である角谷先生と話していたのですが、角谷先生も、試験が終わってすぐで練習時間が少ない とおっしゃっていました。立命館大学も7月末まで試験期間中でその間は練習はオフですし、今年は、オフに入る直前のレッスンが台風のために中止になったと いうこともあり、練習時間が不足しています。関西大会まで二週間しかありませんが、ぜひ、ブラッシュアップしてください。近畿大学は、この日の朝は、練習 場でウォーミングアップした程度だったそうですが、それでも本番でこれだけの音量が出せるのは、普段の訓練の成果なのでしょうから。
サマーコンサート2015立命館大学交響楽団9(日)14:00開場
14:30開演
長岡京記念文化会館500円
 * 吹奏楽コンクールの結果発表を聞いてすぐに会場を出て、長岡京市に向かいましたが、着いたのは15時前でしたので、最初の曲「フィンランディア」は聞けま せんでした。二曲目との間に、楽器紹介。この楽器が合わさると、こんな感じになる、といって「メリーウィドウ」メドレー、の楽しい感じの演奏。次の曲の間 に、指揮者に挑戦の企画。ハンガリー舞曲5番の一部を使って指揮体験。ここで登場するのは勇気がいりますが、最初は小学6年生の女の子が挑戦で、満場の喝 采を浴びました。続いて21才の男性、最後がメディックスの女性指揮者で、おいしいところをみんなもっていきました。で、三曲目は、この曲の全曲演奏。ここで休憩に入 り、後半は中橋先生の指揮で、「ペールギュント」、「弦楽セレナーデ」、「展覧会の絵」でした。中橋先生の指揮は、まずテンポがとても早いですね。そのた めに楽しいのですが、他方で深みの点でどうだろうとも思いました。会場は7割程度の入場者だったでしょうか。小さなお子さんの姿もたくさんありましたし、 全体として夏休みのコンサートとしては最適な楽しいイベントだったのではないかと思います。
 私は、午前中は、吹奏楽の大きな音量の音を、緊張感のある演奏で聞き、午後は、弦の柔らかい音を、ゆったりと楽しい感じの演奏で聞く、という一日で、とっても贅沢な気分でした。
合同写真展「華」写真研究会11(火)-16(日)12:00-18:00同時代ギャラリー無料
 *14 日の昼に見てきました。社会人団体M Project、北海道大学写真部、同志社大学写真同好会、立命館大学写真研究会の合同展でした。合同企画を行うことはとても意義のあることだと思いま す。それはそれぞれの持ち味なり視点なりがだせてこそのことだと思います。今回は、それが明確には出ていなかったようです。各団体の独特の視点が欲しいで すね。それが難しければ、準備に2年かかっているのならば、北海道の人が京都を、京都の人が北海道を撮ってみて、京都人・北海道人では見つけられない視点 を探る、といった取り組みの方法もあったかもしれません。個々の作品としては、北海道大学写真部の、山本君の「社会的動物」の処理が面白かったのですが、 京都であることがむしろわかった方が良かったように思います、樋口君の大判の作品も「広さ」「大きさ」を表せていて面白いと思いました。立命館大学写真研 究会の作品は、ありきたりだったかな。
YAMANO BIG BAND JAZZ CONTESTJAZZ CLUB15(土)10:15開場
11:00開演
大宮ソニックシティ当日2100円
他各種
 *28位でした。残念ながら来年のシード権は得られませんでした。
全日本高校・大学生書道展書道部18(火)-23(日)9:30-17:00大阪市立美術館無料
 書道展大賞を川村・ニゴルスの両君、書道展賞を 池田・内田・鈴木・関・次石・寺町・西村・大和の各君が受賞するとともに、団体として第7位でした。最優秀校の京都橘、優秀校の大東文化と奈良教育、さら に、4位の岐阜女子、5位の四国、9位の京都教育、10位の花園大学はいずれも書道学科を有している大学であり、6位の中京と8位の帝京も書道科の教員免 許取得など書道教育で有名な大学です。その中で、唯一といってもいいでしょうが、大学の課程として書道を設けていない立命館大学が7位に入っています。学 生の自主的活動としての書道部だけでこれだけの成果を挙げているところがすばらしいと思います。
 22 日(土)の昼に展示を見てきました。全部で千点近くが展示されているので、全ての作品を丁寧に見ていくことはとてもできません。立命館大学の学生の作品を 中心に見てきました。そうすると、以前にも同じことを書いたのですが、全て同じような字体の作品であることがわかります。どうしても、指導者の先生の字体 になるのでしょうか。そのあたりが、他の上位校が大学のカリキュラムとしてやっているのとは違うところなのかもしれません。
立命の家2015立命の家実行委員会19(水)-20(木)10:00-16:30BKC
アジア地域四大学交流戦囲碁研究部20(木)-23(日)OIC
カモシネマ11広告研究会22(土)19:30鴨川河川敷無料
関西吹奏楽コンクール応援団吹奏楽部23(日)10:00-
発表12:20
奈良県文化会館当日券のみ
1200円
 * 銀賞でした。美しい音楽を奏でている演奏でしたが、やはり音量、あるいは音圧が不足していました。金賞は、近畿大学、龍谷大学、関西学院大学で、先の二校 が関西代表となりました。実は、私は演奏を聴いた段階でこの結果を予測できていました。私のような門外漢でもわかるくらいですから、課題は明確なのでしょ う。音量の点で、近畿大学や龍谷大学と同等のものを出しつつ、美しく奏でる演奏、となれば鬼に金棒なのでしょう。困難ですが、それに挑戦していくしかない のでしょう。
関関同立写真連盟
合同写真展2015
写真研究会26(水)-31(月)12:00-19:00イロリ村画廊無料
京都八大学合同展美術研究会27(木)-29(土)10:00-17:00みやこメッセ地階無料
全日本選手権大会応援団チアリーダー部30(日)代々木第一体育館
 Div.1大学部門で6位の成績でした。パート ナースタンツでは準優勝。Div.1大学部門優勝は、日本文理大学で3年連続9回目。といっても、連続記録が途絶えているのはエントリーミスによって出場 できなかったためですから、実質的には連覇が続いているといっていいでしょう。昨年末の全日本学生では帝京大学が優勝したのですが、ジャパンカップでは及 ばなかったようです。3位は梅花女子大、4位は日本体育大学、5位は大阪学院大学でした。立命館大学の順位は近年の定位置であり、健闘していると思うので すが、大阪学院大学よりも点数が低いこと、決勝の得点は7位の桜美林大学よりも低いこと、から、必ずしも満足した演技ではなかったのかもしれません。

go to the
TOP PAGE