「労働法T」
|
|
|
|
ガイダンス:労働団体法の概要 |
|
|
@総論 A.日本の労使関係 |
|
|
B.日本国憲法と労働法 |
|
|
A労働組合 A.組合結成 |
|
|
B.組合と組合員 |
|
|
B組合活動 A.便宜供与 |
|
|
B.行為としての組合活動 |
|
|
中間まとめ <中間試験> |
|
|
C団体交渉 |
|
|
D労働協約 A.制度 |
|
|
B.効力 |
|
|
E労働争議 |
|
|
F不当労働行為 A.制度 |
|
|
B.要件 |
|
|
定期試験 |
*レジュメのみを掲載しています。講義で配布した資料は著作権上の問題がありますので、こ
こでは配布していません。
試験関連
昨年度(2004年度)中間試験(2004.05.28実施) | 試験問題 Word / PDF | 解説 Word / PDF |
昨年度(2004年度)定期試験(2004.07.30実施) | 試験問題 Word / PDF | 解説 Word / PDF |
今年度(2005年度)中間試験(2005.06.02実施) | 試験問題 Word / PDF | 解説 Word / PDF |
今年度(2005年度)定期試験(2005.07.28予定) | 試験問題 Word / PDF | 解説 Word / PDF |
Go to the
TOP
PAGE