松村勝弘の自己紹介


生い立ちなど
1945年に京都市の西陣で生まれました。地元京都の鴨沂高校を卒業後、1963年4月立命館大学経営学部に入学しました。3回生から故河合信雄教授のゼミナールに入りました。これが私の人生を大きく変えたと思います。いまでも,自分の第二の親父だと思っています。
1972年4月立命館大学大学院経営学研究科に入学しました。そして,当然のごとく河合教授の指導のもとで研究しました。
1972年10月立命館大学経営学部助教授に任用されました。その後教授になり,担当科目は「経営財務論」「資金調達論」を担当しました。
1998年4月からファイナンス・インスティテュートの運営委員長を,2005年前期まで務めました。
2006年からはMBA(大学院経営管理研究科)の仕事に関わっていたのですが,2007年4月からはこれと兼任で,再び,ファイナンス・情報・インスティテュートの運営委員長にかり出されましたが2009年3月にようやく終えました。
引き続き2009年4月より立命館大学大学院経営管理研究科研究科長に任じられました。2009年は公認会計士試験の試験委員(経営学)も仰せつかり,3年の任期を終えました。
2012年3月ようやく研究科長を終えることができました。あとは特任教授として落ち着いて研究教育に向かっていましたが,さらに2015年3月にはまさに定年退職しました。
2012年6月には立命館大学校友会の副会長を仰せつかりました。それで、各府県校友会総会へのご挨拶にうかがっていました。2017年3月退任し顧問となりました。
2015年4月からはさらに,JCL外国語学院の学院長に任ぜられました。
2017年度で全学校友会副会長の任を終え、顧問となりました。ただし、経営学部校友会副会長としてはまだ継続してます。
2021年3月をもってJCL外国語学院の学院長を辞しました。
趣味・社会活動など
上方落語鑑賞と,いつも書いています。コンパ大好き人間でもあります。
 バブル崩壊,金融不安,不況と厳しい経済環境が続いていたと思ったら,今やコーポレート・ガバナンスがかまびしく叫ばれています。 そこで,私のコーポレート・ガバナンス論実践の機会として「社外役員の会」の世話人をしていましたが、現在は休止中です。その他2016年12月から、中小企業事業再生ファンドであるグッドホープキャピタル株式会社の取締役も務めていましたが、それを終え、2023年より、株式会社喜望大地の社外監査役に任ぜられました。
また,ようやく定年退職を機に,趣味の美術鑑賞や上方落語鑑賞を再開し始めています。悠々自適の毎日を送っています。また,校友の皆さんとの交流の機会も増え、懇親会の機会は結構あるので,これでも発散しています。カラオケは,最近は若い人たちのパワーにやや圧倒されていますが,以前はシンガーソング・プロフェッサー(!?)と自称していたものです。

経歴
昭和47年 1972年3月立命館大学大学院経営学研究科博士課程単位取得退学
昭和47年 1972年10月立命館大学経営学部助教授
昭和60年 1985年4月立命館大学経営学部教授(現在に至る)
平成11年 1999年 博士(経営学)−母校立命館大学で取得
平成18年 2006年4月より立命館大学大学院経営管理研究科教授併任
平成21年 2009年-2011年 公認会計士試験試験委員(経営学)
平成21年 2009年4月より立命館大学大学院経営管理研究科研究科長(2012年3月まで)
平成24年 2012年4月より立命館大学大学院経営管理研究科特任教授
平成27年 2015年3月退任(現在,立命館大学名誉教授)
平成27年 2015年4月よりJCL外国語学院学院長(2021年3月これを辞しました)
 この間,京都府立大学短期大学部,龍谷大学経営学部,大阪市立大学商学部,同志社大学商学部において非常勤講師,ピッツバーグ大学客員研究員など

学会
証券経済学会(幹事,理事を経て常務理事,2007-2008年、2013年−16年再度常務理事)
日本経営財務研究学会(評議員,1998年-2010年)
日本財務管理学会(副会長・常任理事,2006-2008年,会長2011年-2013年、2013年−2017年理事)
日本会計研究学会,会計理論学会(理事,2011年),など

主要業績
『経済・経営系学部の情報リテラシー Windows7版』(第6版,共著)学術図書出版社,2017年3月
『新訂版 財務諸表分析入門−Excelでわかる企業力』(共著)ビーケイシー,2015年7月
『現代の財務経営<8>日本的財務経営』(共著)中央経済社,2009年
『財務諸表分析入門−Excelでわかる企業力』(共著)ビーケーシー,2009年
『経済・経営系学部の情報リテラシー(2009年度)』(共著)学術図書出版社,2009年
『企業価値向上のためのファイナンス入門』中央経済社,2007年
『日本的経営財務とコーポレート・ガバナンス』中央経済社,初版1997年,第2版2001年
『現代企業の財務戦略』サイテック,初版1995年,第5版2009年
『エクセルでわかる企業分析・決算書』(松本敏史・ニ共編著)東京書籍,2003年
『アメリカ・ドイツ企業会計史研究』(編著)ミネルヴァ書房,1986年
その他多数(詳細はリンク参照)