立命館大学 生命科学部 生命医科学科 応用生理学研究室

Physiology Laboratory, Department of Biochemical Sciences, Collage of Life Sciences, Ritsumeikan University


トップページ  研究内容  研究室の人々  研究業績  ふぉと・ぎゃらりー  アクセス  Facebook

<研究業績>

教員
里見潤
立命館大学研究者学術データベースのページにジャンプします。
 
・血中hsCRP濃度測定によるアスリートのコンディション把握の可能性の検討 −トライアスロンを対象にして− 第68回日本体力医科学会大会(2013年9月)
工藤雄博
・グルコース摂取後の低強度運動開始のタイミングが血中グルコース濃度の動態に及ぼす影響 第69回日本体力医科学会大会(2014年9月)
大学院生
・アメリカンフットボールにおける試合期とオフ期の血中hsCRP濃度の比較 第69回日本体力医科学会大会(2014年9月)
・マラソン完走後の回復過程における血中hsCRP濃度の動態 −ランニング愛好家の事例− 第68回日本体力医科学会大会(2013年9月)
2014年度 修士論文
  • コンタクトスポーツと血中 hsCRP 濃度の関係

2013年度 修士論文
  • マラソン完走後の回復過程における血中hsCPR濃度の動態

  • 低強度運動の食後血糖値抑制効果

卒研生
2015年度 卒業論文
  • 長距離ランニングレースの距離の差異が血中hsCRP濃度および血中CPK濃度の動態に及ぼす影響

  • グルコース摂取後に実施する運動の継続時間が血中グルコース濃度の動態に及ぼす影響

  • ウェアラブル生体センサを用いた睡眠時心拍変動解析の事例的検討(長距離ランニングレースが夜間睡眠に及ぼす影響)

  • ウェアラブル生体センサを用いた睡眠時心拍変動解析の事例的検討(運動習慣者と非運動習慣者の比較)

  • コンタクトスポーツの試合による血中hsCRP濃度・血中CPK濃度の上昇とその後の回復

  • グルコース摂取後に実施する短時間・低強度の運動が血中グルコース濃度に与える影響

  • ウェアラブル生体センサを用いた睡眠時心拍変動解析の事例的検討(夜間睡眠中の心拍数とHFおよびLF/HFとの相関)

2014年度 卒業論文
  • 性差がグルコース摂取後の低強度運動による血中グルコース濃度の変化に及ぼす影響

  • 長距離ランニングレースの距離の差異が血中 hsCRP 濃度の動態に及ぼす影響

  • アスリートの血中アディポネクチン濃度に関する考察

  • 音楽聴取が自律神経系および脳波に及ぼす影響

  • コンタクトスポーツにおける打撲による生体内 C 反応性タンパク質の変動に関する研究

  • 定期的に実施する低強度運動が食後血中グルコース濃度の動態に及ぼす影響

  • グルコース摂取後に行う運動の実施時間の差異が血中グルコース濃度の動態に与える影響

  • グルコース摂取後に実施する運動強度の差異が 血中グルコース濃度の動態に及ぼす影響

  • 性差が定期的および食後に実施する低強度運動による血中グルコース濃度の変化に及ぼす影響

  • ラグビーの試合展開が指導者の心拍数の変化に及ぼす影響

2013年度 卒業論文
  • 炭水化物摂取後の運動開始時間の違いが血中グルコース濃度上昇の抑制に及ぼす影響

  • 一般大学生において高強度のウエイトトレーニングがCRPCPKLDHに及ぼす影響

  • 高強度運動が睡眠に及ぼす影響

  • 座位での腹式呼吸が自律神経系に及ぼす影響

  • グルコース摂取後の低強度運動が血糖値および血中インスリン濃度に与える影響

  • 水溶性食物繊維による食後血糖値上昇抑制効果の有無

  • 仰臥位の腹式呼吸による心拍・自律神経活動変化

  • 高強度運動が血中アディポネクチン濃度に及ぼす影響

  • ソフトテニス選手の高感度CRPhsCRP)測定利用によるコンディション把握の可能性

  • カフェインを含むエナジードリンクの摂取が計算能力に与える影響

  • 継続的な有酸素運動が食後血中グルコース濃度の動態に及ぼす影響

  • 姿勢変換動作における心拍変動解析指標CVRRおよびCCVの変化に関する検討

2012年度 卒業論文
  • トライアスロン、マラソンのアスリートによるコンディション把握のための高感度CRP(hsCRP)測定利用の可能性

  • 姿勢変換動作に伴う心拍変動解析指標の変化 -男子大学生アスリートにおける個人内変動の事例的検討-

  • 咀嚼の心拍数および自律神経活動に及ぼす影響

  • 炭水化物摂取後の運動開始時間の差異が食後血中グルコース濃度の動態に及ぼす影響

  • オルニチン摂取による体重減少作用とレプチン-視床下部POMC系への効果

  • Ornithine摂取と脳・視床下部‐褐色脂肪組織連関の分子動態

  • とろろ昆布による食後血糖値上昇抑制効果の有無

  • 一般男子大学生とアスリート男子大学生の姿勢変換時の心拍変動解析指標の変化に基づく自律神経活動の評価

  • 有酸素運動後のスポーツ飲料水摂取が糖質・脂質代謝に及ぼす影響について

  • オルニチンが摂食、体重調節に及ぼす影響

  • 中学生におけるサッカーの生理学的特性とコンディショニングの検討

2011年度 卒業論文
  • Shirota株乳酸菌摂取がラット血糖調節に及ぼす効果

  • 座位安静からの起立動作時の心拍変動解析にもとづく自律神経機能評価指標の検討〜一般女子大学生と女子大学生アスリートを対象にして〜

  • オルニチンが摂食、体重調節に及ぼす影響

  • 座位安静からの起立動作時の心拍変動解析指標の変化―一般女子大学生と女子大学生アスリートにおける比較検討―

  • 陸上競技400m走および100m走における血中乳酸濃度と心拍数に関する研究

  • ガセリ菌含有乳酸菌の経口投与によるラット脂肪分解促進効果

  • 座位安静時の心拍変動解析指標―一般女子大学生と女子大学生アスリートにおける比較検討―

  • 大学サッカーの攻撃と守備に関する分析

  • 前十字靱帯損傷リハビリテーションの経過観察にもとづく検討

  • コーヒーの香りがマウスの摂食量及び体重へ及ぼす効果

  • 女子長距離選手における様々な飲料を用いた水分補給の影響について

  • L-ornithineの機能性解析―摂食・体重調節と視床下部細胞内シグナル伝達へ及ぼす効果について―

  • 食後グルコース濃度の上昇を抑制する食事の取り方

  • 言語聴覚療法による脳梗塞患者の機能改善の検討