SDP:スタジオデザインプログラムのカリキュラム

建築都市デザイン学科 学び系統図

2012年度・2013年度編入学生

学び系統図

※大学院進学時には入学試験があります。
※入学時に認定できる単位数によって、履修が必要となる科目は異なります。

学部

学部3年次編入の「スタジオデザインプロラムⅠ」では、建築都市デザイン学科の学部カリキュラムをベースとしながら、3年次からの2年間で一級建築士受験資格の学歴要件に相当する履修指定科目を集中的に履修します。
※編入学時の認定単位数に応じて、卒業に必要な他の科目も併せて履修する必要があります。

大学院と連携した夏期集中の演習科目では、大学院での高度な実務教育への接続をはかるとともに、学年を超えた相互学習・相互教育の環境を構築します。

卒業研究では「卒業ポートフォリオ」もしくは「卒業設計」のどちらかを選択します。

学部専門科目(2012年度~2013年度編入学生)

科目名 単位 科目名 単位 科目名 単位 科目名 単位
建築都市デザイン概論 2 建築計画Ⅰ 2 景観計画 2 建築専門演習 2
設計製図演習Ⅰ 2 建築計画Ⅱ 2 建設・保全技術 2 特殊講義(専門)Ⅰ 2
設計製図演習Ⅱ 2 アート演習 2 建築都市リサーチ演習 2 特殊講義(専門)Ⅱ(※1) 2
図学・製図演習 2 居住環境デザイン 2 ランドスケープデザインⅠ 2 卒業研究(※2) 4
建築都市デザイン演習Ⅰ 2 建築意匠 2 ランドスケープデザインⅡ 2    
建築都市デザイン演習Ⅱ 2 建築環境工学 2 環境共生工学 2    
建築都市デザイン演習Ⅲ 2 建築構法 2 環境工学演習 2    
建築都市デザイン演習Ⅳ 2 建築法規 2 基礎工学 2    
建築都市デザイン演習V 2 建築構造デザイン 2 建築生産システム演習 2    
建築環境工学概論 2 都市デザイン 2 構造設計演習 2    
建築構造力学Ⅰ 2 建築生産 2 都市環境行動学 2    
建築構造力学Ⅱ 2 建築設備 2 CAD/CG演習 2    
構造設計学Ⅰ 2 都市計画Ⅰ 2 測量学 2    
構造設計学Ⅱ 2 都市計画Ⅱ 2 材料実験 2    
建築史Ⅰ 2 建築材料学Ⅰ 2 測量学実習 2    
建築史Ⅱ 2 建築材料学Ⅱ 2 インテリアプランニング 2    

(※1)特殊講義Ⅱは複数回受講可の夏期集中とし、大学院のプロジェクト実習と連携したテーマを扱う演習科目とする。

(※2)スタジオデザインプログラムでは、従来の建築都市デザイン学科における卒業論文もしくは卒業設計の選択性に代えて、卒業ポートフォリオもしくは卒業設計の選択肢とする。

(※3)科目は予定

学部専門科目(2014年度以降編入学生)

科目名 単位 科目名 単位 科目名 単位 科目名 単位
設計製図演習 2 建築環境工学 2 建築法規 2 特殊講義Ⅱ(※1) 2
建築都市デザイン演習Ⅰ 2 建築設備 2 建築都市デザイン概論 2 卒業研究(※2) 4
建築都市デザイン演習Ⅱ 2 環境共生工学演習 2 図学製図演習 2    
建築都市デザイン演習Ⅲ 2 建築構造力学I 2 CAD/CG演習 2    
建築都市デザイン演習Ⅳ 2 建築構造力学Ⅱ 2 ビジュアライズ演習 2    
建築計画Ⅰ 2 基礎工学 2 ランドスケープデザインⅠ 2    
建築計画Ⅱ 2 建築構法 2 ランドスケープデザインⅡ 2    
建築史Ⅰ 2 建築構造デザイン 2 測量学 2    
建築史Ⅱ 2 鋼構造設計演習 2 建築専門演習 2    
居住空間計画 2 RC構造設計演習 2 都市計画Ⅰ 2    
建築意匠 2 建築材料学 2 都市計画Ⅱ 2    
都市デザイン 2 建築生産 2 特殊講義Ⅰ 2    
建築環境工学概論 2 建築生産システム演習 2        

(※1)特殊講義Ⅱは複数回受講可の夏期集中とし、大学院のプロジェクト実習と連携したテーマを扱う演習科目とする。

(※2)スタジオデザインプログラムでは、従来の建築都市デザイン学科における卒業論文もしくは卒業設計の選択性に代えて、卒業ポートフォリオもしくは卒業設計の選択肢とする。

(※3)科目は予定

大学院

大学院修士課程の「スタジオデザインプログラムⅡ」(2014年度に設置予定)では、理工学研究科環境都市専攻の共通科目に加え、建築実務に関連する学内インターン科目、演習・実習科目および座講によって構成される指定科目を履修して修了することで、一級建築士の受験資格を獲得できるようになります。

学内インターン科目では、第一線で活躍する建築家やデザイナーを客員教員として招いた実習を展開し、「修士設計」による修士研究を行う予定です。

専門科目および研究科目

専門科目
座講 単位 学内インターン科目① 単位 学内インターン科目② 単位 学外インターン科目 単位
都市デザイン特論 2 スタジオ実習1 6 プロジェクト実習1(夏期) 1 スタジオ・
インターンシップ実習
(180実働時間)
6
建築デザイン特論 2 スタジオ実習2 6 プロジェクト実習2(夏期) 1
建築環境工学特論 2        
ランドスケープ特論 2            
構造力学特論 2            
構造設計学特論 2            
維持管理工学特論 2            
建設材料学特論 2            
都市・地域計画特論 2            
研究科目
科目名 単位 科目名 単位 科目名 単位 科目名 単位
理工学設計研究1 4 理工学設計研究2 4 理工学設計研究3 4 理工学設計研究4 4

インターン科目の単位については、一級建築士受験資格における実務要件を満たすために、下記の基準を設定する。

一級建築士受験資格における実務要件を満たすためには、下記の基準で単位を取得する必要がある。

必要単位数 内訳の条件
実務経験2年…30単位以上 学内/学外インターンシップ科目 4単位以上
実務経験1年…15単位以上 座講 8単位以下
  研究科目 8単位以下

ページトップへ