トップページへ
独り言へ

2004/6/27(日)

「横浜優勝!」いい響きだ。

2004/6/24(木)

長年お世話になったグラスが逝ってしまいました。悲しい。

今日も時間が(以下昨日に同じ)
♪明日が(略)

2004/6/23(水)

6=2×3。去年も書いたな

今日も時間が無い(ガロア)。また明日。 ♪明日があるさ明日がある

明日も同じこと書きそうな気が…

2004/6/22(火)

スクリーンセーバーが固まるってのはどうよ? 黒コン(段々いい加減になってきた)未だ不安定。起動不振は今の所おさまっている。

藤崎源二郎、森田康夫、山本芳彦「数論への出発(増補版)」 を見かけたので、買った。久しぶりにシゲシゲと眺め、たいところであったが、 なんじゃかんじゃと用があり、時間は無かった。また明日。
♪明日があるさ明日がある

2004/6/21(月)

“Monday”と書いて「月曜日」と読む。当たり前か。

土曜日に月曜日の穴埋めをした報いか、今日は台風のため終日休講。 意味ないじゃん。

2004/6/19(土)

“Saturday”と書いて「月曜日」と読む。

黒いコンピューター(ミッドナイトグレーと書くのが面倒なので、以降こう呼ぶ) は安定してきた模様。ちゃんと起動時に“Dell”が出る(駄洒落である)。 あまり酷かったら Dell を del(駄洒落である)したい気分であったが、 良かった良かった。

などと思っていたら、Nathan のコンピューターはウィルスにやられて死んだとか。 苦労して作った教材が飛んでしまったとか。やはりバックアップはマメにしろ、 ということですね > everyone.

2004/6/17(木)

相も変わらず、ミッドナイトグレーなコンピューター (注:Dell の見積りによれば、黒ではなくこう呼ぶらしい)起動不審。 つまらんことでストレスがたまる。

夕刻学生が質問に訪れた。悩んでいるのは難しい所。言葉を尽くして説明したが、 わかってもらえただろうか、と思っていたら別の学生が同じ質問に現れた。 抽象的な概念は初学者には難しいもんだ。 結局はどう説明しても理解してくれないんだな、最初は。 cf.「自転車の理論

木曜日の夕刻に部屋の戸がノックされると、畏友K君が現れる、 と決まっているんだが、今日の場合は現れたのは学生 2 名× 2 と A 先生 (older)。何か変な感じだ。

2004/6/15(火)

黒いコンピューター挙動不審。正確に言うと起動不審。 ユーザーの黒さが足りないらしい。黒くなるのは大変そうなので、 取り急ぎバックアップ。急げや急げ。

2004/6/14(月)

関口さんの番組はどう対応するんだろうか、と思って見てみると、 スポンサーではなくなっていた、車の名前を言わなくなった (客の声も「車、車」に差し替えられていた)、 車が映る時は収録日をテロップで流すようになった (今日の放送は5月末に収録した分だそうだ)、 視聴者プレゼントの時の石ちゃんの駄洒落がなくなっていた、 などたくさん対応していた。もうすぐ車のプレゼントはしなくなるんだろうか。

やっぱり嘘はいけません。
♪嘘は言わないそう心に決めて 嘘をつき続けて俺生きている

2004/6/13(日)

横浜フリューゲルス消滅と同じことが野球界で行なわれる模様。 難しいことはよくわかんないんだが、 大阪の人が府県境を越えて西宮に応援に行くこと、 そういう構造にしてしまったマスコミが悪いじゃないだろうか。 大阪人よ、大阪唯一のチームをもっと愛したれ。

セ・リーグのチームを応援しているのに偉そうなことを言うな? お前はそんなにたくさん横浜スタジアム行ってないだろ? 滋賀の大学が勤め先のくせに滋賀に住んでない奴に言われたくない? おっしゃる通りでございます。

2004/6/12(土)

「むじゅん」は「矛盾」って書くんだよ。「予盾」じゃないからね。

2004/6/9(水)

「せんせいてき」。最近の人の頭の中では「先生的」なんだろうが、 コンピューターは「専制的」としか変換しない。専制的にやるつもりは全然ないので、 「せんせいてきにはどうですか」と聞かないように。

#先生敵?
#泉静的、宣誓俶、なんか漢字文化圏にいそうな名前だ(でもないか?)

2004/6/7(月)

1回生が現れた。「質問があるんですが」と言われたら、 線型代数か微分積分の質問だと思うのが当然。 そこへ「正則素数とはどういう素数なんですか」 などと聞いてくるから焦ること焦ること。いや困った。 イデアル類群の説明をせねばならんのかや、と思ったが、 ベルヌイ数を用いた言い換えを話して煙に巻いた。 何でもサイモン・シンの「フェルマーの最終定理」を読んでいたとか。 偉い1回生がいたもんだ。彼の名前には「貴」が入っている。 やはり「貴」のつく人は偉い。

しかし昨日の中止は残念だ。3タテの絶好の機会だったのに。
#去年の分も言わせてもらおう。

2004/6/4(金)

毎度のことながら、強行採決。不愉快の極み。結局数の多いものが勝つんだったり、 上の決めたものに従わされるだけだったり、大人の世界とは醜いものなり。

まあ難しい話はともかく。相手が阪神だと、 不利な展開からでも勝ってまう(名古屋弁?)のが不思議。去年とは違うぞ。 しかしソロホーマー3本で3点なのは去年に同じ。

19年もやって、2000本も安打を打つとはすごいことだ。素直に感服しよう。 やるね、同期生。

2004/6/3(木)

初項と公差が互いに素だったら、その等差数列の中には素数が無限個ある、 てな定理を「算術級数定理」と称する。 この定理の話をする度に「級数なん?」と気色悪く思っていたのだが、 こう思う人は他にもいたようだ

ふと思い出したが、今日は祖父の誕生日であった。 あの世に向かって Happy birthday を言うのも変な気がするので、 とりあえず西に向かって手を合わせておこう。

2004/6/2(水)

“Arcadia”、「アルカイダ」に見えたのは私だけ?ではなかった。

「R大学のガキの使いやあらへんで」絶賛放映、してない。
#何が言いたいのかは気にしないこと。独り言ですさかいに。