 |
1.2004年度 募集要項(PDFファイル) |
2.2004年度 プログラム実施概要 →こちら |
3.2004年度 カリキュラム概要 →こちら |
4.2004年度 正課授業外の活動 →こちら |
5.2004年度CLEDセンター長からのメッセージ →こ
ちら(PDFファイル) |
6.2004年度CLEDセンター長からのメッセージ →こちら(映
像) |
---Quick Time Installer が必要。ダウンロードはこちら |
|
|
|
|
|
3月2日 |
|
ジョージタウン日記
2/25〜2/28 (Writing by Prof. Makoto HIZUME)UP |
|
3月1日 |
|
ジョージタウン日記
2/15〜2/24 (Writing by Prof. Makoto HIZUME)UP |
|
2月24日 |
|
ジョージタウン日記
2/12〜2/14 (Writing by Prof. Makoto HIZUME=Leader)UP |
|
2月12日 |
|
アメリカ
ワシントンDCへ出発!!(関西空港 11時15分集合/13時15分発) |
|
2月1日 |
|
第4回オリエンテーション(15:
00〜16:30/諒友館846) |
|
|
|
---出発前諸連絡(法学部事務
室)、出入国の注意点(JTB)--- |
|
12月22日 |
|
結団式(18:00〜/鉄板焼・お好
み焼き「鉄平」) |
|
12月9日 |
|
第3回オリエンテーション(16:
30〜18:00/存心館809) |
|
|
|
---事前講義「英米法入門」(樋爪
誠助教授)、ワシントンDC情報(吉岡公美子教授)、ビザ申請・保険(JTB、クレオテック)について--- |
|
11月4日 |
|
第2回オリエンテーション(16:
30〜17:30/清心館545) |
|
11月1日 |
|
第1回オリエンテーション(16:
30〜17:30/存心館901) |
|
|
|
---予防接種について〜 講師:中
川克医師(保健センター)--- |
|
10月26日 |
|
英語アセスメント・テスト(選考テス
ト) 結果発表 |
10月16日 |
|
英語アセスメント・テスト(選考テス
ト) 実施 |
|
10月13日 |
|
英語アセスメント・テスト(選考テス
ト) 延期日程・場所確定 |
|
10月9日 |
|
英語アセスメント・テスト(選考テス
ト) 台風のため中止 |
|
|
9月30日 |
|
参加申込書提出〆切(〜17:00/
法学部事務室) |
|
9月27日 |
|
法政海外フィールド・スタディ
募集ガイダンス開催(12:30〜/存心館804号室)〜最終のガイダンスです!〜 |
|
9月24日 |
|
法政海外フィールド・スタディ ホー
ムページ OPEN! |
|
|
|