応用人間科学研究科の教員紹介
家族機能・社会臨床クラスター
村本 邦子教授
Kuniko Muramoto
臨床心理学・女性学

研究テーマ
女性と子どものトラウマと支援、戦争トラウマの世代間連鎖と和解修復、女性のライフサイクル
コメント
専門は臨床心理学と女性学。Ph.D.、臨床心理士。20年ほど女性と子どもを対象とした臨床心理学的援助をしながら、妊娠、出産、子育て、虐待、DV、戦争トラウマの世代間連鎖と和解修復などの課題に対する社会臨床的取り組みを続けて来ました。
「家族機能・社会臨床クラスター」(長くて覚えにくいので、省略して、みな「家族クラスター」と呼びます)では、ミクロからメゾ、マクロへと拡がる社会に立ち現われるさまざまな現代的テーマに関心を向ける学生たちと、それぞれに違った視点と個性を持つ教員たちとの相互作用のなかで、新しい課題や問題解決の道筋が拓けていくプロセスがとても魅力的だと感じています。
キャッチコピー
学ぶということは社会的責任を負うということ
立命館大学の教員DB