 |
 |
 |
 |
【著書】 |
|
|
|
『給与明細は謎だらけ』 |
2009 |
光文社 |
新書 |
・『よくわかる税法入門 第4版 : 税理士・春香のゼミナール』 |
2008 |
有斐閣 |
有斐閣選書 |
・(共著)三木義一, 前田謙二 著
『よくわかる国際税務入門』 |
2008 |
有斐閣 |
有斐閣選書 |
・『実務家のための税務相談 民法編 第 2版』 |
2006 |
日本加除出版 |
|
・『よくわかる税法入門 第3版 : 税理士・春香のゼミナール』 |
2006 |
有斐閣 |
有斐閣選書 |
・『日韓渉外相続課税の理論的・実際的問題点と改革課題の法的研究 』 |
2005 |
有斐閣 |
|
・『相続・贈与と税の判例総合解説』 |
2005 |
信山社 |
判例総合解説シリーズ |
・『新税理士・春香の事件簿 : 変わる税金裁判 』 |
2005 |
清文社 |
|
・(共著)三木義一, 西山慶一, 高正臣編著
『日韓国際相続と税 : 理論・実務・Q&A』 |
2005 |
日本加除出版 |
|
・(共著)三木義一, 山下眞弘編著
『税法と会社法の連携』 |
2004 |
税務経理協会 |
増補改訂版 |
・(共著)三木義一, 山下眞弘編著
『税法と会社法の連携』 |
2003 |
税務経理協会 |
|
・(共著)三木義一, 関根稔, 占部裕典著 ; 民法編
『実務家のための税務相談』 |
2003 |
有斐閣 |
|
・『日本の税金』 |
2003 |
岩波書店 |
岩波新書 |
・『よくわかる税法入門 第2版: 税理士・春香のゼミナール』 |
2003 |
有斐閣 |
有斐閣選書 |
・『税理士・春香の事件簿』 |
2001 |
清文社 |
|
・『世界の税金裁判』 |
2001 |
清文社 |
|
・(共著)北野弘久先生古稀記念論文集刊行会編
『納税者権利論の展開』 |
2001 |
勁草書房 |
|
・『よくわかる税法入門 : 税理士・春香のゼミナール』 |
2001 |
有斐閣 |
有斐閣選書 |
・(共著)植野妙実子編
『現代国家の憲法的考察 : 清水睦先生古稀記念論文集』 |
2000 |
信山社出版、大学図書 (発売) |
|
・『相続・贈与と税』 |
2000 |
一粒社 |
叢書民法総合判例研究 / 民法総合判例研究刊行会編 |
・『逆転裁決例精選50 : 課税処分取消し事例から探る実務ヒント』 |
1998 |
ぎょうせい |
|
・(共著)北野弘久, 小池幸造, 三木義一編
『争点相続税法』 |
1996 |
勁草書房 |
補訂版 |
・(共著)北野弘久ほか編
『争点相続税法』 |
1995 |
勁草書房 |
|
・『受益者負担制度の法的研究』 |
1995 |
信山社出版 |
|
・『現代税法と人権』 |
1992 |
勁草書房 |
|
・『租税手続法活用事典 : 納税者の権利救済のための』 |
1988 |
ぎょうせい |
|
・『うまい酒と酒税法 : かしこい酒選びのアドバイス』 |
1986 |
有斐閣 |
有斐閣新書 |