紀要 14巻1号 2002年5月
 
目次 執筆者一覧
 
特集 連続講座「国民国家と多文化社会」第11シリーズ:
北の島/南の島 島嶼社会と国民国家
  はじめに 西 成彦 (3)
  ニューカレドニアのカナク・アイデンティティとその歴史 江戸 淳子 (5)
  コメント 本名 純 (17)
  世界システムと太平洋島嶼国・地域パースペクティブ 佐藤 幸男 (23)
  コメント 柄木田 康之 (31)
  南洋の日本人漁業 片岡 千賀之 (35)
  コメント  中野 泰 (43)
  南洋/エクゾティズム/表象:土方久功をめぐって 清水 久夫 (49)
  コメント 仲間 裕子 (59)
  中島敦,スティーブンスンを読み破る
-『光と風と夢』のコンテクストについて-
齋藤 一 (65)
  コメント 中村 和恵
木村 一信
(75)
  ディスカッション   (89)
       
比較文化研究 論文
  民族という錯乱 西川 長夫 (95)
  行政とマス・メディアと市民の 政治コミュニケーション
-狂牛病をケース・スタディとして-
楠根 重和 (105)
  産業スパイ 佐藤 方代 (119)
  英語のグローバル化 吉川 寛 (129)
  バイリンガリズムと「間はざま」のユトピー
-ガブリエル・ロワ『水鳥』にみられる言語「間」の文学-
真田 桂子 (143)
  現代中国の統冶・祭祀の「冷眼・熱風」に対する「冷看・熱読」(1)
-「迎接新千年」盛典を巡る首脳と「喉舌」の 2重奏と其の底流の謎解き
夏 剛 (151)
  子どもの生活と教育に関する意識についての比較研究(上)
-中国と日本における3回(5年ごと)の 調査より-
劉 郷英 (167)
  外国人住民の生活相談と官民の対応 中野 克彦 (179)
  仮面の諸相 
-誰が「先住民」ではないのか-
ノア・マコーマック (193)
  The Two-fold Idealism of Far-right Politics Pollmann Christopher (201)
  ヨーロッパの極右思想と国民アイデンティティ 
-ポールマン氏の論稿について-
石埼 学  
  小論文 
  アメリカの東アジア戦略と日本の精神状況 李 三星 (213)
  書評  
  政治と歴史の読解としての小説の読解 朴 明林 (217)
       
個別論文
  概念と意味と形式 児玉 徳美 (221)
  Survey Research on the Use of Placement Tests at Four-Year Universities in Japan Shimizu Yuko (231)
  明代女真語的元音係統 愛新覚羅 烏拉熙春 (245)
  Leslie Marmon Silko のStoryteller における多声 Tabayashi Yo (277)
  Word Formation and Word Structure in Contemporary Chinese 周 荐 (285)
  IT時代と語学教育 ビラ-ルイリヤス (303)
  'Coloured' Identity and Cultural Transformation in Nadine Gordimer's My son's Story Sakamoto Toshiko (313)


<<一覧に戻る


[この画面を印刷]