紀要 25巻1号 2013年10月
 
   
目次  執筆者一覧  
   
21 世紀の風景論研究会 国際フォーラム「風景の美学 伝統と現代」  
  〈翻訳〉美学か美か:自然と芸術における形式と意味 ジャレ・エルツェン/要 真理子(訳) pp. 1 - 7  
  〈原文〉Aesthetics versus Beauty: Form and Meaning in Nature and in Art Jale Erzen pp. 9 - 15  
  〈翻訳〉ロシアのコンテンポラリー・アートにおける風景のナショナル・コード アダ・ラエフ/住田翔子(訳) pp. 17 - 23  
  〈原文〉National Codes of Landscape in Russian Contemporary Art Ada Raev pp. 33 - 39  
  〈和文〉見えないものと見えるもの―中国伝統山水画から現代風景まで― 潘 襎(パン・ファン) pp. 41 - 50  
  〈英文〉Visibility and Invisibility―From Chinese Traditional Shan Shui Paintings to Modern Landscapes PAN, Fan pp. 51 - 58  
  「動いている庭」から「野原」へ―ジル・クレマンにおける風景と環境 山内朋樹 pp. 59 - 74  
  風景の錯綜体としての「わたしの風景」 田村 剛 pp. 75 - 89  
日本人の国際移動研究会「第二次世界大戦における在外日本人の強制移動」  
  鉄条網のなかの「コミュニティ」―アメリカ合衆国の戦時強制収容は日系人社会をどう変えたのか?― 南川文里 pp. 91 - 103  
  太平洋戦争中のハワイにおける日系人強制収容―消された過去を追って― 小川真和子 pp. 105 - 118  
  鉄条網なき強制収容所―第二次世界大戦下の日系カナダ人― 和泉真澄 pp. 119 - 135  
  第二次世界大戦前後の南米各国日系人の動向―ブラジルの事例を中心に― 根川幸男 pp. 137 - 154  
  戦後中国における日本人の引揚げと遣送 佐藤 量 pp. 155 - 171  
個別論文  
  Coping with Disaster through Technology: “Goodbye me!”―Itô Keikaku’s Future Harmony― Denis TAILLANDIER pp. 173 - 197  


<<一覧に戻る


[この画面を印刷]