VLSIセンターは2000年に初代センター長 山内寛紀先生をはじめとする先生方により設立された歴史あるセンターです.2代目センター長の小倉武先生の後,3代目センター長を私 藤野毅が務め,2022年に冨山宏之先生(4代目)にセンター長を譲ったのですが,2024年に私 藤野毅がセンター長(5代目)に復帰することになりました.日本のLSI産業が活発に活動していた設立当時と比べると,LSI設計技術研究の存在感は低下しているかもしれません.しかしながら,IoTやAI等の新しい産業応用は,LSIの基盤技術の上に成立しています.VLSIセンターとしても,LSI設計技術に関連の深い先生方だけでなく,より広範な研究分野の先生方にご参加いただき,今後も活発に成果を展開していきたいと考えておりますので,皆様のご協力・ご支援なにとぞよろしくお願いいたします.