OIC e-Sports Club vol.2

2025/7/26(土)

イベントホール

アクセスしていただき誠にありがとうございます。

portable_game1OIC e-Sports Club vol.2portable_game2


プロゲーマーに挑戦!
ぷよぷよ教室+ミニトーナメント大会
        &
立命館大学 映像学部ゲームゼミ 作品体験会


present_open2
☆ご来場者様へ景品あり☆
※数に限りがございます


e2507261300

<開催内容>
【プロゲーマーに挑戦! ぷよぷよ教室+ミニトーナメント大会】
立命館いばらきフューチャープラザに、
ぷよぷよプロゲーマーSAKIがやって来る!!
プロの技が間近で見られるチャンス!
お子様や初心者の方でも分かりやすく解説いたします。

参加費: 有料
※詳細は下記をご覧ください。


【立命館大学 映像学部ゲームゼミ 作品体験会】
大学で研究・制作される新たな『学び』を体験しよう!

参加費: 無料


<開催日>
2025年7月26日(土)

<開催時間>
13:00~17:00

ぷよぷよ教室+ミニトーナメント大会 時間
※受付は各回の開始時間の30分前まで、時間厳守。
※各回同じ内容となります。
① 13:00~14:15
② 14:20~15:35
③ 15:40~16:55

定 員: 各回先着 6名様(別途当日枠あり)
対 象: 小中学生(大人の方もご参加いただけます)
参加費: 小中学生(または大人の方)お一人あたり1,500円

※小中学生の方のみでのご参加は出来ません。
 必ず保護者の方の同伴が必要です。
※お支払いは当日現金払いのみとなります。
 お釣りのないようご協力をお願いいたします。
※事前お申し込み済みの方につきましては、
 各回の開始時間の30分前までにお支払いをお済ませください。
 お時間を過ぎた場合は、キャンセルとさせていただきます。


★先着お申し込みに間に合わなかった方!当日枠もございます!★
1回あたり2名様 × 3回 合計 6名様が、当日ご参加可能です。
応募者多数の場合抽選となります。

当日枠 受付時間:
それぞれ、ぷよぷよ教室+ミニトーナメント大会開始時間の
30分前まで。
① 12:00~12:30
② 13:20~13:50
③ 14:40~15:10


ぷよぷよ教室+ミニトーナメント大会の観覧、映像学部学生の制作ゲーム体験、及び同伴の保護者様は、お申し込み不要・無料で
ご参加いただけます。
プロゲーマーの技が間近で見られる貴重な体験を是非あなたにも!


ぷよぷよプロゲーマーSAKI プロフィール
TEQWING e-Sportsぷよぷよ部門所属。
JeSU公認ぷよぷよプロプレイヤー。
ぷよぷよとエムホールデムの二刀流ゲーマー。
千葉県生まれ千葉県育ち。
ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4 STAGE4 優勝。

立命館大学 映像学部ゲームゼミとは?
立命館大学 映像学部「ゲームゼミ」では、
ゲームを核とするエンターテインメントコンテンツの制作を通じ、
ひとと遊びのかかわりを探究しています。
開催日 2025/7/26(土)
開催時間 13:00~17:00
料金 1,500円
お申し込み方法 【応募方法】
ご参加には事前のお申し込みが必要です。
2025年7月1日(火) 10:00~
お申し込みフォームからお申し込みいただけます。

お申し込みフォーム: こちらからお申し込みください
(お申し込み可能期間外は「受付終了」表示となります)

※小中学生の方のみでのご参加は出来ません。必ず保護者の方の同伴が必要です。
 ぷよぷよ教室+ミニトーナメント大会の観覧、映像学部学生の制作ゲーム体験、
 及び同伴の保護者様は、お申し込み不要・無料でご参加いただけます。
※各注意事項をよくご確認のうえお申し込み願います。
※応募者多数の場合は先着順となります(当日枠もございます)。
 後日、お申し込みの皆様に、メールにて結果をお知らせいたします。



お問合せ 立命館いばらきフューチャープラザ ホール管理事務室
TEL:072-665-2500
イベントURL
注意事項・その他
主催: 株式会社クレオテックOIC事業部OIC業務課
後援: 茨木市、茨木市教育委員会
協力: 立命館大学ゲーム研究センター、立命館大学 映像学部 ゲームゼミ(asobi-lab)、
    合同会社テックウイング、株式会社JAPANNEXT、アプライド株式会社、
    TSUKUMO、吉村特殊パーツ製作所


【アクセス】
■JR京都線「茨木」駅より徒歩5分
■阪急京都線・大阪モノレール「南茨木」駅より徒歩10分
■大阪モノレール「宇野辺」駅より徒歩10分

【注意事項】
※キャンパス内の駐車場・駐輪場は収容台数に限りがありますので、
 お車・バイクでのご来場はご遠慮願います。
 自転車でのご来場の際はJR線沿いの大学駐輪場をご利用ください。
 お車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください。
 イオンモール茨木様の駐車場をご利用の場合は、
 駐車サービスのルールに従ってご利用願います。
 (詳細はお店のホームページでご確認ください。
  週末は時間帯によって混み合うことが予想されますのでご留意願います。)

※キャンパス内および周辺道路は全て禁煙です。ご協力ください。

※イベント内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
イベント一覧
立命館いばらき FUTURE PLAZA

〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2-150
立命館いばらきフューチャープラザ 1階ホール管理事務室

072-665-2500
(9:00~17:30)

fp-info(at)st.ritsumei.ac.jp
※(at)を@に置きかえてください。