立命館大学 教員免許状更新講習 受講規約

お申込みには受講規約への同意が必要となります。下記の受講規約をお読みください。

受講規約

この規約は、学校法人立命館(以下、「本学」といいます。)が受講者に対して提供する「LearningWare」(以下、「本サービス」といいます。)について定めるものです。受講者が本サービスを受講する場合は、本規約の全てに合意する必要があります。
また、本学は、この規約を補充するための規約を、別途定めることがあります。この場合、その規約はこの規約と一体をなします。なお、この規約及び別途定める規約は適宜改訂されますので、受講の際には最新の規約などをご確認下さい。

第1条(会員登録について)

1. 本サービスは、本受講規約にご同意いただき、本学の定める方法に従って会員登録をし、本学が受講者として認めた方のみがご受講になれます。
2. 会員登録及び本サービスの受講にあたっては、本学が指定する形式で、氏名、メールアドレス、その他本学が指定する情報(以下「登録情報」といいます。)を登録します。
3. 受講者は、できる限り正確な情報を登録するものとします。万一、提供後の情報に誤りが見つかった場合、又は変更があった場合は、速やかに本学に連絡し、登録を訂正するものとします。なお、会員登録を行なっている受講者は、会員情報変更を行う場合、登録情報変更画面にて会員情報変更の入力を行い、当該画面にて変更完了が通知された時点で会員情報の変更手続きが完了するものとします。もしも受講者が届出を怠り、本学からの通知が不到達となった場合、通常到達すべき時に到達したとみなされることをあらかじめ異議なく承諾します。
4. 登録情報が不十分・不正確の場合、本サービスの全部又は一部を受講できない場合があります。
5. 受講者は、退会を希望する場合、退会画面より退会の手続きを行い、当該画面にて退会完了を通知された時点で退会とします。

第2条(ID、パスワードの管理)

受講者は、本サービスを受講するためのID及びパスワード(以下「ID等」といいます。)を自己の責任において厳重に管理するものとします。万一、ID等が不正に受講された場合、これに基づく費用や損害などは全てそのID等を保有する受講者が負担するものとします。

第3条(登録の抹消)

1. 会員登録を行っている受講者は、自らの意思によりいつでも本サービスを退会することができます。
2. 会員登録を行っている受講者から、登録の抹消の意思がない場合でも、1年間本サービスに一度もログインしていない場合は登録が抹消されることがあります。

第4条(本サービスの内容)

1. 本サービスは、教員免許状更新講習の受講を目的としたサービスです。
2. 本サービスの内容の詳細(本学が提供するサービスの具体的内容、サービスの受講方法、受講料の額及び支払方法等)については、この規約の他、本学教員免許状更新講習のホームページ等でご確認下さい。
3. 本学は、その独自の判断により、本サービスの内容又は受講料等を決定及び変更します。その場合、本学は、受講者に対して適宜の方法によりその内容を通知するか、ウェブ上に掲示します。

第5条(受講者向けサービスの変更)

本サービスは、受講者への事前の通知なくして、会員向けサービスの変更を行うことがあり受講者はこれを承諾します。

第6条(個人情報の利用目的及び第三者提供)

1. 本学は、登録情報の他、受講者による本サービスの受講に関する各種情報(受講コース名、受講履歴、受講結果などをいい、以下「受講情報」といいます。)を取得します。
2. 本学は、登録情報及び受講情報を、受講者に対する本サービスの提供、本サービスのサポート、本サービスの保守・管理、その他本サービスに関する目的(本サ―ビスを開発した株式会社プロシーズ及びその代理人に対し、本サービスに関する目的で、登録情報及び受講情報を提供する可能性があることを含みます。)に利用します。
3. 本学は、本条に定める以外の目的で受講者の個人情報を利用することはありません。また、本条に定める以外の第三者に対して、事前に受講者の同意を得ること無く個人情報を提供いたしません。

第7条(データの分析)

本学は、受講情報を、受講者個人を識別できない形でデータの分析に受講したり、その分析結果を利用する場合があります。

第8条(禁止事項及び資格停止等について)

1. 受講者は、以下の行為を行ってはなりません。
(1)他の受講者、本学、又は第三者の権利(著作権、商標権、肖像権、名誉などを含みますが、これらに限りません。)を害する行為、又は害するおそれのある行為。
(2)公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為。
(3)本学の承諾なく、本サービスのコンテンツ、ソフトウェア、マニュアル、データベース、その他本サービスに関連する著作物を複製・送信・改変したり、第三者に受講させたり、又は第三者に譲渡・貸与する行為。
(4)本サービスを通じて、又は本サービスに関連して、営利を目的とする行為、又はその準備を目的とした行為。
(5)コンピュータウィルス等有害なプログラムを、本サービスを通じて、又は本サービスに関連して使用もしくは頒布する行為。
(6)ID等を第三者に開示し、又は漏洩する行為。
(7)自己のID等を第三者に受講させる行為。
(8)本学のシステムに過大な負担をかける行為。
(9)その他、本サービスの運営を妨げる行為。
(10)法令又は条約に違反する行為。
2. 本学は、以下の事由のある場合、受講資格を停止し、又は剥奪することがあります。
(1)前項に違反したとき。
(2)登録情報について虚偽の事実が判明したとき。
(3)有料コンテンツについて、受講料の支払を怠ったとき。
(4)その他、本学が受講者として不適切と判断したとき。

第9条(本サービス提供の停止について)

本学は、次の事由が生じた場合には、事前の通知なく本サービスの提供を停止することがあります。
(1)システムの保守又は工事のため、やむを得ないとき。
(2)システムの障害などのため、やむを得ないとき。
(3)本サービスを提供するために本学又は受講者が受講する電気通信事業者の電気通信サービスに支障が発生したとき。
(4)受講者からのアクセスが輻輳するなど、システムの容量を超える利用がなされたとき。
(5)地震、火災、停電などの不可抗力により本サービスの提供ができなくなったとき。

第10条(情報の保存)

1. 本学は受講者が本学ウェブサイト上で送受信したメッセージ、保存した情報を運営上一定期間保存していた場合であっても、かかる情報を保存する義務を負うものではなく、本学はいつでもこれらの情報を削除できるものとします。なお、本学は本条に基づき本学が行った措置により受講者に生じた損害について一切の責任を負いません。
2. 受講者が本サービスの受講を終了した場合、その登録情報及び受講情報については消去します。本学は、登録情報及び受講情報を保存する義務を負いません。

第11条(本学の責任について)

1. 本学は、本サービスに関して、受講者と、他の受講者、又はその他の第三者との間で発生した一切のトラブルについて、責任を負いません。
2. 本学は、受講者が本サービスを受講する際に用いるハードウェア、ソフトウェア、通信環境、又はサービス等のうち、本学が製造していない、関与していない、又は提供主体ではないものについては一切の責任を負わず、それに起因して受講者に損害が生じた場合であっても、一切責任を負わないものとします。
3. 本学は、本サービスにおいて受講者が他の受講者、又はその他の第三者と受講者との間で交換する一切のデータ・情報に関しては、一切の責任を負わないものとします。これらの情報に起因して又はこれらの情報の不存在に起因して受講者に紛争・損害が生じた場合であっても、本学は一切責任を負わないものとします。
4. 本学は、第9条(本サービス提供の停止について)に定める事由が生じたことにより本サービス提供を停止又は中止する場合を含め、本サービスの提供に関して、受講者及びその他の第三者に対して、如何なる責任も負いかねます。
5. 本学が頂く受講料については、本サービスの会員登録後は事情の如何を問わず返還できません。また、第9条(本サービス提供の停止について)に定める事由によって本サービスの提供を停止した場合であっても、受講料の減額はできません。
6. 本サービスに関して受講者に損害が生じ、本学が法律上その損害の賠償責任を負う場合、その賠償額は、本学が当該受講者から頂いた本サービスの受講料の総額を上限とします。

第12条(知的財産権について)

1. 本サービスのために本学が作成又は提供する、教材コンテンツなどのコンテンツ、ソフトウェア、マニュアル、ノウハウ、データベース、その他一切のものに関する知的財産権は、全て本学又はこれらのものの提供元に留保されます。
2. 受講者による制作物の知的財産権は、受講者本人に留保されます。ただし、制作をする過程において第三者から提供された素材(以下、「第三者素材」といいます。)を受講した場合、第三者素材の権利の取扱については、第三者素材の権利者が制定する規約等に従うものとします。
3. 本サービスにおいて、受講者が第三者素材を受講する場合は、受講者ご自身にて、第三者素材の受講(次項に定める本学による受講を含む)について、権利者から許諾を得る必要があります。受講者は、許諾を得ていない第三者素材については受講できません。なお、第三者素材に関する権利者等とのトラブルについては、本学は一切の責任を負いません。

第13条(サービス廃止)

本学は本学の都合によりいつでも本サービスを廃止できるものとします。

第14条(受講規約の変更)

1. この規約の内容は、本学の単独の判断により、変更することがあります。
2. この規約を変更した場合、本学は受講者に対し、メール、掲示板、その他の方法で、変更について通知いたします。当該通知をもって、受講者は当該変更に承諾したものとします。

第15条(損害賠償)

受講者が、この規約に違反し、本学に対し損害を与えた場合、受講者は、本学に対し、直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負担します。

第16条(期間)

本サービスの有効期間は、受講者自ら本サービスの受講終了を本学に通知するか、受講資格を失うまでとします。 ただし、有効期間が終了した後も、第6条(個人情報の利用目的及び第三者提供) 、第11条(本学の責任について)、第12条(知的財産権について) 、第15条(損害賠償)、第17条(合意管轄及び準拠法)及び第18条(協議) の効力は存続するものとします。

第17条(合意管轄及び準拠法)

1. 本サービスについて紛争が生じた場合、京都地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2. この規約は、日本法を準拠法とします。

第18条(協議)

この規約に定めのない事項、又はこの規約について本学と受講者とで解釈を異にした事項については、双方誠意をもって友好的に協議の上解決するものとします。

附則
令和3年 4月 1日 制定・施行
以上