|
《立 命 館 大 学》
2001年度 学費額一覧
1.昼間主コース(第1部)・夜間主コース1〜3回生
区 分 |
新 入 生 |
2〜6回生 |
7〜8回生 |
法・経済・経営・産業社会学部産業社会学科
(経済・経営学部のインスティテュート費を除く) |
入 学 金 |
300,000 |
− |
同 左 |
授 業 料 |
650,000 |
650,000 |
教 育 充 実 費 |
23,000 |
183,000 |
計 |
973,000 |
833,000 |
産業社会学部人間福祉学科 |
入 学 金 |
300,000 |
− |
− |
授 業 料 |
748,000 |
− |
− |
教 育 充 実 費 |
50,000 |
− |
− |
計 |
1,098,000 |
− |
− |
文学部
心理学科、地理学科、哲学科教育人間学専攻、史学科
日本史学専攻考古学コース(3回生以上)、
人文総合科学「人間と 情報」コース(3回生以上)、
哲学科心理学専攻(2回生以上)を除く |
入 学 金 |
300,000 |
− |
− |
授 業 料 |
748,000 |
748,000 |
650,000 |
教 育 充 実 費 |
50,000 |
210,000 |
183,000 |
計 |
1,098,000 |
958,000 |
833,000 |
文学部
心理学科、地理学科、哲学科教育人間学専攻、史学科
日本史学専攻考古学コース(3回生以上)、
人文総合科学「人間と情報」コース(3回生以上)、
哲学科心理学専攻(2回生以上) |
入 学 金 |
300,000 |
− |
− |
授 業 料 |
748,000 |
748,000 |
650,000 |
教 育 充 実 費 |
50,000 |
210,000 |
183,000 |
実 験 実 習 料 |
20,500 |
20,500 |
20,500 |
計 |
1,118,500 |
978,500 |
853,500 |
国際関係学部 |
入 学 金 |
300,000 |
− |
同 左 |
授 業 料 |
845,000 |
845,000 |
教 育 充 実 費 |
78,000 |
238,000 |
計 |
1,223,000 |
1,083,000 |
政策科学部 |
入 学 金 |
300,000 |
− |
同 左 |
授 業 料 |
780,000 |
780,000 |
教 育 充 実 費 |
60,000 |
220,000 |
計 |
1,140,000 |
1,000,000 |
理工学部 (数理科学科(1,2回生)、
数学物理学科数学課程(3回生以上)を除く) |
入 学 金 |
300,000 |
− |
同 左 |
授 業 料 |
975,000 |
975,000 |
教 育 充 実 費 |
115,000 |
275,000 |
実 験 実 習 料 |
118,000 |
118,000 |
計 |
1,508,000 |
1,368,000 |
理工学部 数理科学科(1,2回生)
数学物理学科数学課程(3回生以上) |
入 学 金 |
300,000 |
− |
同 左 |
授 業 料 |
975,000 |
975,000 |
教 育 充 実 費 |
115,000 |
275,000 |
実 験 実 習 料 |
59,000 |
59,000 |
計 |
1,449,000 |
1,309,000 |
(文理総合インスティテュート費)
経済・経営学部
区 分 |
新 入 生 |
2〜4回生 |
ファイナンスインスティテュート
環境・デザインインスティテュート |
インスティテュート費 |
167,000 |
167,000 |
サービス・マネジメントインスティテュート |
インスティテュート費 |
85,000 |
85,000 |
(単位:円)
2.夜間主コース(第2部)4回生以上
区 分 |
4〜8回生 |
法・経・営・文の各学部 |
入 学 金 |
− |
授 業 料 |
390,000 |
教 育 充 実 費 |
110,000 |
計 |
500,000 |
《立命館大学大学院》
区分 |
前期課程 |
1回生
(学内進学者) |
1回生
(学外進学者) |
2〜3回生 |
4回生 |
|
後期課程 |
1回生
(学内進学者) |
1回生
(学外進学者) |
|
2回生 |
3〜6回生 |
法学研究科
経済学研究科
経営学研究科 |
|
入 学 金 |
− |
300,000 |
− |
− |
− |
授 業 料 |
650,000 |
650,000 |
650,000 |
650,000 |
650,000 |
教育充実費 |
183,000 |
23,000 |
183,000 |
183,000 |
183,000 |
計 |
833,000 |
973,000 |
833,000 |
833,000 |
833,000 |
文学研究科
【心理学・地理学専攻を除く】 |
|
入 学 金 |
− |
300,000 |
− |
− |
− |
授 業 料 |
748,000 |
748,000 |
748,000 |
699,000 |
650,000 |
教育充実費 |
210,000 |
50,000 |
210,000 |
197,000 |
183,000 |
計 |
958,000 |
1,098,000 |
958,000 |
896,000 |
833,000 |
文学研究科 |
心理学・地理学専攻 |
入 学 金 |
− |
300,000 |
− |
− |
− |
授 業 料 |
748,000 |
748,000 |
748,000 |
699,000 |
650,000 |
教育充実費 |
210,000 |
50,000 |
210,000 |
197,000 |
183,000 |
実験実習料 |
20,500 |
20,500 |
20,500 |
20,500 |
20,500 |
計 |
978,500 |
1,118,500 |
978,500 |
916,500 |
853,500 |
社会学研究科 |
|
入 学 金 |
− |
300,000 |
− |
− |
− |
授 業 料 |
650,000 |
650,000 |
650,000 |
650,000 |
650,000 |
教育充実費 |
183,000 |
23,000 |
183,000 |
183,000 |
183,000 |
調査実習料 |
14,000 |
14,000 |
− |
− |
− |
計 |
847,000 |
987,000 |
833,000 |
833,000 |
833,000 |
国際関係学研究科
政策科学研究科 |
|
入 学 金 |
− |
300,000 |
− |
− |
− |
授 業 料 |
780,000 |
780,000 |
780,000 |
780,000 |
780,000 |
教育充実費 |
220,000 |
60,000 |
220,000 |
220,000 |
220,000 |
計 |
1,000,000 |
1,140,000 |
1,000,000 |
1,000,000 |
1,000,000 |
応用人間科学研究科 |
|
入 学 金 |
− |
300,000 |
− |
− |
− |
授 業 料 |
748,000 |
748,000 |
− |
− |
− |
教育充実費 |
210,000 |
50,000 |
− |
− |
− |
実験実習料 |
50,000 |
50,000 |
− |
− |
− |
計 |
1,008,000 |
1,148,000 |
− |
− |
− |
理工学研究科 |
|
入 学 金 |
− |
300,000 |
− |
− |
− |
授 業 料 |
975,000 |
975,000 |
975,000 |
975,000 |
975,000 |
教育充実費 |
275,000 |
115,000 |
275,000 |
275,000 |
275,000 |
実験実習料 |
118,000 |
118,000 |
118,000 |
118,000 |
118,000 |
計 |
1,368,000 |
1,508,000 |
1,368,000 |
1,368,000 |
1,368,000 |
(単位:円)
注(1) 社会学研究科の調査実習料は、入学した年次のみ徴収する。
注(2) 前期課程3〜4回生、後期課程4〜6回生の学費は上記学費の半額となる。
注(3) 理工学研究科には、フロンティア理工学専攻を含む。
《立命館アジア太平洋大学》
区
分 |
新 入 生 |
新入生 |
在校生基準学費 |
(半 期) |
(年 間) |
(年 間) |
アジア太平洋学部
アジア太平洋マネジメント学部 |
入 学 金 |
100,000 |
100,000 |
- |
授 業 料 A
(固 定) |
238,500 |
477,000 |
477,000 |
授 業 料 B
(単位制) |
@17,500×登録単位数 |
542,500 |
542,500 |
計 |
- |
1,119,500 |
1,019,500 |
(単位:円)
注(1) 授業料Bは登録単位の授業料であり、単位当り授業料(17,500円)に受講登録単位数を乗じた額である。
注(2) 基準学費(年間)の授業料Bは、卒業に必要な124単位を4で除した31単位分の額である。
《附 属 校》
区 分 |
新 入 生 |
2・3年生 |
立命館高等学校 |
入学金 |
学内 |
60,000 |
- |
学外 |
120,000 |
- |
授 業 料 |
550,000 |
550,000 |
教育充実費 |
180,000 |
180,000 |
合 計 |
学内 |
790,000 |
730,000 |
学外 |
850,000 |
|
立命館中学校 |
入 学 金 |
120,000 |
- |
授 業 料 |
550,000 |
550,000 |
教育充実費 |
180,000 |
180,000 |
計 |
850,000 |
730,000 |
立命館宇治高等学校
【APU・IPコースを除く】 |
入 学 金 |
120,000 |
- |
授 業 料 |
550,000 |
550,000 |
教育充実費 |
180,000 |
180,000 |
計 |
850,000 |
730,000 |
立命館宇治高等学校
APU・IPコース |
入 学 金 |
120,000 |
- |
授 業 料 |
550,000 |
550,000 |
教育充実費 |
180,000 |
180,000 |
APU・IPコース費 |
70,000 |
70,000 |
計 |
920,000 |
800,000 |
立命館慶祥高等学校 |
入 学 金 |
196,000 |
- |
授 業 料 |
480,000 |
480,000 |
教育充実費 |
72,000 |
72,000 |
計 |
748,000 |
552,000 |
立命館慶祥中学校 |
入 学 金 |
196,000 |
- |
授 業 料 |
480,000 |
480,000 |
教育充実費 |
72,000 |
72,000 |
計 |
748,000 |
552,000 |
(単位:円)
◆入学検定料
区 分 |
|
立命館大学 |
35,000 |
立命館大学(センター利用前期) |
18,000 |
立命館大学(センター利用後期1次) |
18,000 |
立命館大学(センター利用後期2次) |
17,000 |
立命館アジア太平洋大学(国内) |
35,000 |
立命館アジア太平洋大学(国内-センター利用:単願) |
18,000 |
立命館アジア太平洋大学(国内-センター利用:併願) |
10,000 |
立命館アジア太平洋大学(国外) |
3,000 |
立命館大学大学院 |
35,000 |
立命館中学校・高等学校 |
20,000 |
立命館宇治高等学校 |
20,000 |
立命館慶祥中学校・高等学校 |
20,000 |
(単位:円) |