Indexデータ編目次→「10.研究活動」目次

(1)研究組織
@研究機構組織図
A研究体制および研究支援体制
(2)学部における研究会および学会誌等の状況
・学部における研究の状況(学会活動の状況)
(3)研究所等における研究活動
@研究所等の研究活動
・衣笠総合研究機構の研究所等におけるプロジェクト研究活動の状況
・社会システム研究所におけるプロジェクト研究活動の状況
・理工学研究所におけるプロジェクト研究活動の状況
・衣笠総合研究機構の研究所等における課題別共同研究会の状況
A衣笠総合研究機構組織一覧
BBKC社系研究機構組織一覧
C総合理工学研究機構組織一覧
・総合理工学研究機構・理工学研究所
・理工学研究所共同研究グループ
・研究センター群研究者一覧
・SRセンター研究者一覧
・VLSIセンター研究者一覧

D研究所等における国際学術交流の状況
・研究会等における外国人研究者の報告状況
E研究所等予算一覧
・研究所等予算一覧(経常費分)
F各研究所等施設面積
・各研究所等施設面積
(4)学外研究の状況
・学外研究員学部別推移
(5)教員・研究員の外国出張・受入状況
・外国出張状況
・外国人客員研究員の国別受入状況
・外国人客員研究員の受入推移表
(6)学位授与状況
・学位授与状況
・学位授与推移表
(7)研究者の交流状況
@委託研修員受入状況(学部別)・推移表
A交換研究員受入・派遣状況・推移表
(8)個人研究費の状況
@個人研究資料費(学部別・費目別・執行額・構成比)
A個人研究資料費学部別執行状況比較
B個人研究旅費学部別執行状況比較
(9)学内研究助成・補助制度の状況
@学術研究助成制度の申請・採択状況・推移表
A学術研究助成制度の予算・決算推移表
B立命館研究奨励基金による研究助成

・立命館研究奨励基金による研究助成申請・採択状況
・立命館研究奨励基金による研究助成申請・採択推移表
・立命館研究奨励基金による研究助成予算・決算推移表
C研究補助制度予算・決算推移表
(10)学外との研究交流と資金の導入状況
@文部科学省科学研究費補助金等受入状況
・文部科学省科学研究費補助金申請・採択状況(学部別・種目別)
・文部科学省科学研究費補助金申請・採択推移表(学部別)
・文部科学省科学研究費補助金申請・採択推移表(種目別)
・文部科学省国際研究集会派遣研究員推移表

A日本学術振興会
・日本学術振興会申請・採択状況
・日本学術振興会申請・採択推移表

B日本私学振興財団学術研究振興資金
・日本私学振興財団学術研究振興資金推移表
C学外資金の受入状況
・提案公募型研究採択研究プロジェクト一覧
・受託研究学部別新規受入推移表(件数・金額)
・学外共同研究学部別受入推移表(件数・金額)
・奨学寄附金学部別受入推移表(件数・金額)
・アカデミックネットワーク資金受入推移表(件数・金額)
・助成財団等学部別採択推移表
(11)全学研究費の執行状況
・全学研究費執行費目内訳

 
 
1.国際化
2
.生涯学習
3.大学コンソーシアム京都 単位互換科目
4.学部教学
5.大学院
6.入学状況
7.課外活動
8.厚生援助
9.就職状況
11.学術情報サービス
12.国際平和ミュージアム
13.エクステンションセンター
14.財政
15.学園環境整備
16.学園の運営体制
17.校友会
18.父母教育後援会

Copyright(c) Ritsumeikan univ.All rights reserved.