Indexデータ編目次「5.大学院」目次7)大学院学位取得者数(博士課程前期課程・修士課程)

  (7)大学院学位取得者数(博士課程前期課程・修士課程)
  (2001年度)(単位:人)
研究科 専攻 02/3
2回生以上
在籍数
修士学位
取得者数
(2回生以上)
1回生の
修了者
01/10
修士学位
取得者数
修士学位
取得者合計
法学研究科 公法 56 (20) 54 (18) 0 (0) 1 (0) 55 (18)
民事法 36 (13) 35 (13) 1 (1) 0 (0) 36 (14)
92 (33) 89 (31) 1 (1) 1 (0) 91 (32)
経済学研究科 経済学 43 (13) 37 (9) 0 (0) 2 (0) 39 (9)
経営学研究科 企業経営 51 (10) 43 (8) 0 (0) 0 (0) 43 (8)
社会学研究科 応用社会学 54 (27) 41 (21) 1 (1) 0 (0) 42 (22)
国際関係研究科 国際関係学 45 (18) 32 (14) 2 (1) 1 (0) 35 (15)
政策科学研究科 政策科学 54 (17) 45 (15) 0 (0) 0 (0) 45 (15)
文学研究科 哲学 1 (1) 1 (1) 0 (0) 0 (0) 1 (1)
心理学 10 (5) 6 (2) 0 (0) 1 (0) 7 (2)
日本文学 21 (17) 11 (9) 0 (0) 1 (0) 12 (9)
東洋思想 5 (2) 5 (2) 0 (0) 0 (0) 5 (2)
英米文学 12 (7) 11 (5) 0 (0) 0 (0) 11 (5)
史学 24 (3) 6 (4) 0 (0) 1 (0) 7 (4)
地理学 8 (2) 8 (2) 0 (0) 0 (0) 8 (2)
81 (37) 58 (25) 0 (0) 3 (0) 61 (25)
理工学研究科 数理科学 17 (1) 15 (1) 0 (0) 0 (0) 15 (1)
物質理工学 149 (6) 148 (5) 0 (0) 0 (0) 148 (5)
環境社会工学 104 (14) 98 (15) 0 (0) 1 (0) 99 (15)
情報システム学 206 (13) 199 (12) 0 (0) 1 (0) 200 (12)
476 (34) 460 (33) 0 (0) 2 (0) 462 (33)
合 計 896 (189) 805 (156) 4 (3) 9 (0) 818 (159)
( )内は女子内数

  (2000年度)(単位:人)
研究科 専攻 01/3
2回生以上
在籍数
修士学位
取得者数
(2回生以上)
1回生の修了者 00/10
修士学位
取得者数
修士学位
取得者合計
法学研究科 公法 33 (10) 30 (9) 1 (0) 1 (1) 32 (10)
民事法 31 (12) 27 (4) 2 (0) 0 () 29 (4)
64 (22) 57 (13) 3 (0) 1 (1) 61 (14)
経済学研究科 経済学 31 (6) 20 (6) 0 () 1   21 (6)
経営学研究科 企業経営 36 (4) 32 (3)   () 0   32 (3)
社会学研究科 応用社会学 30 (18) 24 (15) 3 (0) 1   28 (15)
国際関係研究科 国際関係学 59 (25) 49 (20) 1 (0) 4 (3) 54 (23)
政策科学研究科 政策科学 60 (16) 43 (14) 0   0   43 (14)
文学研究科 哲学 3 (1) 3 (1)     0   3 (1)
心理学 10 (4) 5 (3)     0   5 (3)
日本文学 15 (7) 10 (4)     0   10 (4)
東洋思想 0 (0) 0 ()     0   0 (0)
英米文学 6 (3) 4 (2)     0   4 (2)
史学 21 (3) 13 (3)     1 (0) 14 (3)
地理学 6 (0) 5 (0)     0   5 (0)
61 (18) 40 (13) 0   1 (0) 41 (13)
理工学研究科 数理科学 18 (0) 15 (0)         15 (0)
物質理工学 117 (5) 112 (5)         112 (5)
環境社会工学 123 (19) 118 (18)         118 (18)
情報システム学 146 (8) 141 (7)     1   142 (7)
404 (32) 386 (30) 0 (0) 1   387 (30)
合 計 745 (141) 651 (114) 7 (0) 9 (4) 667 (118)
( )内は女子内数


 
 
1.国際化
2
.生涯学習
3.大学コンソーシアム京都 単位互換科目
4.学部教学
6.入学状況
7.課外活動
8.厚生援助
9.就職状況
10.研究活動
11.学術情報サービス
12.国際平和ミュージアム
13.エクステンションセンター
14.財政
15.学園環境整備
16.学園の運営体制
17.校友会
18.父母教育後援会

Copyright(c) Ritsumeikan univ.All rights reserved.