【お問い合わせ一覧】
衣笠リサーチオフィス
総合窓口:衣笠 [修学館2階]
FAX 075-465-8245(内線511-2544)/TEL 075-465-8224
総合窓口:朱雀 [中川会館5階]
FAX 075-813-8202(内線510-2409)/TEL 075-813-8199
学部研究科等・機構・センター等 | 担当 | 内線 | ||
---|---|---|---|---|
国際関係学部・国際関係研究科 映像学部・映像研究科 教職研究科 |
森岡 |
511-2809 |
||
産業社会学部・社会学研究科 先端総合学術研究科 |
岡部 |
511-2819 |
||
文学部・文学研究科 | 乾 |
511-2377
|
||
法学部・法学研究科 法務研究科 言語教育情報研究科 |
辻 |
511-6011 |
||
衣笠総合研究機構 | 佐藤 |
武田 |
511-2394 |
|
立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO) | 吉澤 | 511-2571 |
||
立命館アジア・日本研究機構 | 吉澤 | 511-2571 |
|
|
その他センター・機構等 | 武田 | 511-2571
|
学部研究科等・機構・センター等 | 担当 | 内線 | |
---|---|---|---|
法学部・法学研究科 (法学部共同研究室) |
畑 |
511-3596 |
|
産業社会学部・社会学研究科 (産業社会学部共同研究室) |
林 |
511-3397 |
|
国際関係学部・国際関係研究科 (国際関係学部共同研究室) |
矢野 | 511-2898
|
|
法務研究科・教職研究科 ※朱雀キャンパス(研究企画課) |
伏屋 |
510-2403 | |
文学部・文学研究科 | 林 (由美) |
511-2392 | |
映像学部・映像研究科 | |||
先端総合学術研究科、 言語教育情報研究科 |
|||
教育開発推進機構、共通教育推進機構、教職教育推進機構、国際教育推進機構 | |||
保健センター |
研究組織 | 担当 | 内線 | ||
---|---|---|---|---|
人文科学研究所 | 野村 | 511-2637 | jinbun@st.ritsumei.ac.jp | |
国際地域研究所 | 野村 | 511-2637 | kokuchi@st.ritsumei.ac.jp | |
国際言語文化研究所 | 市川 |
511-2567 | genbun@st.ritsumei.ac.jp | |
アート・リサーチセンター | 久保(美) | 511-2931 | kubo4355@st.ritsumei.ac.jp | |
人間科学研究所 | 久保(智) | 511-2558 | ningen@st.ritsumei.ac.jp | |
歴史都市防災研究所 | 秋好・井手 | 511-6014 | rekibou@st.ritsumei.ac.jp | |
白川静記念東洋文字文化研究所 | 横本 | 511-2552 | ro-toyo@st.ritsumei.ac.jp | |
生存学研究所 | 加島 | 511-2393 | ars-vive@st.ritsumei.ac.jp | |
ゲーム研究センター | 諏訪 | 511-2402 | rcgs@st.ritsumei.ac.jp | |
環太平洋文明研究センター | 野村 | 511-2637 | r-ppc@st.ritsumei.ac.jp | |
加藤周一現代思想研究センター | 野村 | 511-2637 | rcsk@st.ritsumei.ac.jp | |
法政基盤研究センター | 市川 | 511-2567 | lp-i@st.ritsumei.ac.jp | |
コリア研究センター | 横本 | 511-2552 | korea@st.ritsumei.ac.jp | |
地域健康社会学研究センター | 久保(智) | 511-2558 | health-c@st.ritsumei.ac.jp | |
クリエイティブ・メディア研究センター | 吉澤 | 511-2571 | kyoshi-a@st.ritsumei.ac.jp | |
中東・イスラーム研究センター | 野村 | 511-2567 | cmeis@st.ritsumei.ac.jp | |
東アジア平和協力研究センター | 横本 | 511-2552 | c-eapcs@st.ritsumei.ac.jp | |
間文化現象学研究センター | 野村 | 511-2637 | jinbun@st.ritsumei.ac.jp |
| 担当 | 内線 | |||
---|---|---|---|---|---|
科研費(直接経費) 各種申請手続き |
石田 |
田中(洋) ・ 下井 |
511-2817 | ||
枝 |
511-2812 |
||||
安達 |
511-2385 |
学部研究科等・機構・センター等 | 担当 | 内線 | ||
---|---|---|---|---|
国際関係学部、立命館グローバル・イノベーション研究機構、言語教育センター |
上硲 |
511-2635 |
||
法学部、法務研究科、公務研究科、教職研究科 | 平田(志) | 511-2399 |
||
産業社会学部 |
芦田 | 511-2384 | ||
産業社会学部、映像学部 | 相見 | 511-2813 |
||
文学部 |
大橋 |
511-4722 | ||
文学部、国際関係学部(その他英語対応) | 斉藤 |
511-2386 | ||
衣笠総合研究機構 |
高倉 | 511-2274 | ||
教育開発推進機構、言語教育情報研究科、共通教育推進機構、国際教育推進機構、先端総合学術研究科、その他 | 田井 |
511-2400 | ||
日本学術振興会特別研究員(DC1,DC2,PD)・外国人特別研究員(特別研究員奨励費) |
安達 |
511-2385 |
学部研究科等・機構・センター等 | 担当 | 内線 | ||
---|---|---|---|---|
法学部、法務研究科、 公務研究科、R-GIRO、 先端総合学術研究科、その他 |
四方 |
511-2543 | ||
国際関係学部、衣笠総合研究機構、立命館アジア・日本研究機構 |
谷本 |
511-2563 |
||
産業社会学部、映像学部、 教育開発推進機構 |
小檜山 |
511-2826 |
||
文学部 | 細井 |
511-2378 | ||
言語教育情報研究科、言語教育センター、特別研究員(PD) |
小森 |
511-2808 | ||
研究環境整備費(間接経費)統括 |
中村 (悦子) |
511-2390 |
| 担当 | 内線 | ||
---|---|---|---|---|
科研費申請支援 | 笠谷 |
511-2548
|
| 担当 | 内線 | ||
---|---|---|---|---|
研究者学術情報データベース |
今井 |
武田
|
511-2398
|
|
e-Rad登録 |
||||
研究所図書・雑誌
科研費寄贈図書
|
中澤 |
511-2824 |
||
研究倫理審査
|
福田 |
中妻 |
511-2375 |
|
官公庁・財団公募申請支援
(科研費以外)
|
村井 |
武田 |
511-2633
|
|
土曜講座
|
堀 |
武田 |
511-2546
|
| 担当 | 内線 | ||
---|---|---|---|---|
発注・契約・検収 | 村田 |
西村 |
511-2822 | |
| 担当 | 内線 | ||
---|---|---|---|---|
個人研究費制度運用 | 坂根 | 西村 |
511-2407 | sknmai-a@st.ritsumei.ac.jp |
学外研究員制度運用 研究高度化推進制度 |
坂根 | 下井 |
511-2407 | |
学会開催補助制度運用 | 池田 |
下井 |
511-2823 | mi1988-a@st.ritsumei.ac.jp |
| 担当 | 内線 | ||
---|---|---|---|---|
日常的な教員研究室の備品や修繕についての相談 | 山下 |
511-2636 | ||
教員研究室の入退室関係 | 長村 |
511-2397 |