-
発電ちゅー
映像学部でインタラクティブアートを制作しているMoonWalkersで展覧会をした際の作品をもとに作りました。MoonWalkersらしい「かわいくていかす」デザインを目指しました。
-
月に足つけて考えててん
MoonWalkers作品の2つめです。
-
月まであなたとランデヴー
MoonWalkers作品の3つめです。
-
Night Cats
オシャレな感じでモノクロにしました。男女とも受け入れられるよう、可愛すぎずかっこよすぎず、シンプルな絵を描きました。
-
THE FOUR SEASONS
1年間持てるよう「四季」をテーマに選び、春は「桜」、夏は「イルカ」、秋は「もみじ」冬は「雪」として、それぞれの季節を連想させるシルエットを柄状にデザインしました。裏はシンプルさを保ちつつ、表面と同様のシルエットをアクセントとして配置しています。
-
baseball
野球部、野球好きの人のための表紙を作りました。色は選べるように原色で3色あります。シンプルかつおしゃれな大学生らしい手帳をイメージしました。
-
baseball
baseball 赤バージョンです。
-
baseball
baseball 黄バージョンです。
-
recruit
リクルート手帳です。立命手帳でリクルート版は無いので、これがあればモチベーションも上がるのではないかと思いました。上回生だけでなく、低回生にもカッコイイ、オシャレな柄として使ってもらいたいです。デザインは野球シリーズと対になります。
-
recruit
recruit 赤バージョンです。
-
recruit
recruit 黄バージョンです。
-
時計台
衣笠キャンパス、存心館の時計台をイメージしたものです。1年間持つものなので、幸せが多く訪れるようにクローバーや鳥などをいれて優しいデザインにしました。
-
light
はっ!とアイデアが浮かぶ瞬間が1つでも増えたらいいなと思い、このデザインを作りました。インパクトのある黄色と紫で目立つようにしました。
-
light
light 紫バージョンです。
-
fish
魚です。きもかわというものが流行っているので、手帳にしてもいいんじゃないかと考えてつくりました。lightと対になっています。
-
fish
fish 紫バージョンです。
-
アニー
衣笠のアイドルといえば、大学猫だと思いまして作りました。この猫は大学にいる猫、アニーです。ぜひ猫好き、猫を愛する人に使ってほしいです。
-
金平糖
ザ、かわいい手帳をイメージしました。大学生活にもこんな彩りがあるといいですね。
-
金魚
ひょこひょこと動き回る金魚の写真を使いました。みてて飽きないことを意識しました。この金魚が好き、あの金魚がいいなど好みができれば嬉しいです。
-
sea
大学生といえば、沖縄旅行、海でバーベキュー、海でデートなどたくさんキラキラしたところがあると思います。そんなキラキラした表紙をつくってみました。
-
sweets
女の子大好きスイーツです。大学のうちにいっぱい京都の美味しいもの巡りができたらいいなと思い、これを作りました。
-
TKG
一人暮らし最大の難問と言えば、自炊だと思います。そこでこの卵かけご飯(TKG)は大いに生活を救ってくれると考えます。そこで、そんな卵かけご飯に日々の感謝を込めてこれを作りました。
-
こころひとつに
福島のことを、福島の人たちだけに考えさせない。そんな思いで表紙を作りました。写真は所属しているボランティア団体「そよ風届け隊」の福島県いわき市をメインとする活動で出会った風景を並べています。いわき市在住の、ある人はこう言いました。「福島の問題は福島の人達だけで考えるものではないんじゃないかな」。少し気にするだけででもいい、たまに表紙を見て「今、どうなんだろう」と思いを馳せられたら素晴らしいなあと思います。
-
アートを身近に
BLOSSOMという関西アート団体メンバーが昨年作り上げた作品です。テーマは「自己愛」。自分の好きなことをしている自分を好きになる。大学に入り、新しいことにも取り組みながら自分の「好き」をつきつめてください。
-
mix up!
映像学部CGゼミ有志のmix up!製作委員会で展覧会をした際の作品をもとに作りました。mix upとは「ごちゃまぜ」という意味。立命館大学は多様な文化、地域、国籍の学生が集う、まさにmix up!な環境です。色んな人と関わってたくさん刺激をもらってください!
-
雫
大学生活は、様々な出来事が雨のように降ってきます。私たちはその降ってきた雫を、スポンジのように吸収して成長していくのではないかと思います。雨のような大学生生活を線で、スポンジの様な自分たちを丸で表現してPOPな表紙をデザインしてみました。
撮影協力:国際関係学部自治会オリター団、映像学部自治会オリター団、法学部自治会オリター団、中央事務局サークル支援課、法学部自治会のみなさん
