![]() |
---|
本名:尼川 雅章(あまかわ まさあき
/ 雅は)
年齢:五十路・・・おっさん通り越してジジイ
博士(理学 立命館大学)です。
今のお仕事
立命館大学 講師(非常勤(無期)/ 薬学部 /2014〜)
京都大学 講師(非常勤 / 国際高等教育院 /2023〜)
大阪産業大学 講師(非常勤 / 全学教育機構 /2023〜)
株式会社ネコシステム様
その他 企業・個人PCおよびデータベース/ネットワーク管理、サイト作成など、隙間仕事ITフリーランス (コロナで全く無くなった! 助けて〜!)
以前の職歴
学校法人 近畿大学 講師(非常勤・理工学部理学科化学コース/2018)
学校法人 立命館大学 助手(薬学部/2009〜2014)
学校法人 立命館大学 講師(化学(有機&分析 &教職化学実験、初修化学講義および情報処理 演習)/1999〜2008、2015〜)
学校法人 立命館高校 講師( 理科(化学/2004〜2008)&スーパーサイエンス(化学/2006〜2008))
国立大学法人 京都教育大学 講師(教育学部・「有機化学概論」講義/2008)
国立大学法人 滋賀医科大学 講師(化学/2003〜2004、2015)
学校法人 立命館大学 一号助手(応用科学実験および情報処理 演習など)
学校法人 創造社学園 トレーナー(講師) (ネットワーク管理者養成科/厚生労働省委託/2004)
その他 企業・個人PCおよびデータベース/ネットワーク管理
夷川店舗設計(株) 取締役 (家業)
趣味: 無くなりつつあります・・・。人生疲れ気味です(>_<)
もともと酒もタバコもギャンブルもやらないし。
趣味を楽しむ余裕なんて無いよ・・・。
なんかね、もう疲れた・・・。
アウトドアからプログラミング、インコの繁殖etc. まで多種多様だったんだけどなぁ。
4年ほど一緒だった猫たちとは別居中・・・。また一緒に寝起きしたいなぁ。
というか忘れられそうで悲しい。仕事先の大きなワンコ達がかわいい。
深刻なモフモフ不足です。
尼子氏の末裔。じっちゃんが家系図とか「尼川氏祖尼子〜」とか掘られた菩提寺の石の写真とか持ってて良く自慢してたが、今がこれではなぁ。むしろご先祖様に顔向けできないよね...。
多分、今は元父親が持ってて意味のない自慢してるんだろうな。ははっ。
↓過去・・・。
軟派なキャンプをしたいのに、探検部OBと野営に行ってしまう刻み込まれたボーイスカウト魂。
バイクは限定解除、ダイビングはノービス2(アドバンスOW)のCカードを持ってます。
PCは、MacとWindowsがメインですがUNIXも仕事上やっとります。遊びではLinuxが好きですが。Fedoraからubuntuに逃げつつあります。パーツと聞いてPCパーツではなくエレキットな物を思い浮かべる電子工作野郎。
だってソフトウェアよりハードウェアの方がおもろいやん。ゲームは全くやりません。遊ぶより中を解析する方が楽しいゲーラボ野郎ですから。 (バッ活の頃の
ハード改造系の硬派な誌面が好きだったんだけど、イタイ炉厨雑誌になってるね、ゲーラボ。ちょっとついてけません・・・。)
同居人: 餌のつもりで増やし始めたミジンコと糸ミミズだけはエライ数に・・・。各種水草などの分もあるので部屋ん中、水槽だらけ。・・・でしたが自宅が無くなるにあたって全て処分・・・ううっ。卵産んで増殖しまくった金魚もインコも猫 も文鳥もハムスターもメダカ軍団も全て寿命を迎えられました・・・アーメン。
現住所:生まれも育ちもずーっと、京都市のまんなか、中京区の御所(京都御苑)の南。 ・・・でしたが、会社が無くなり移ることに・・・。長年住んだ自宅が無くなりました・・・(泣) 今は上京区の御所の角近くの友達の実家を借りてます。
研究室:生物有機化学研究室(民秋研)
研究テーマ:メタロクロリン類の合成とその会合体の物性