![]() |
|||
実用ドイツ語教室(第33回) | |||
通勤時間帯 (6-9,16-18Uhr) 「車内に自転車を持ち込まないで下さい。」Sバーン(都市近郊電車、とでもいうのかな)の車内に貼ってありました。電車(トラムを除く)は自転車持ち込み可ですが(有料)。自転車券、買っちゃった人は、9時まで待たなきゃね、込んでるから。そんなに込んでませんよ、通勤時間帯の電車っても。すこし人が多いくらい。座席がおよそいっぱいくらい。
| |||
![]() | |||
フォアビルト (Vorbild) 9月は新学期です。また子供たちが学校に通い始めます。 | |||
![]() | |||
ブンデスヴェーァ (Bundeswehr) ブンデスヴェーァ大学ってのが、ミュンヘンにあります。インゴルシュタット(Ingolstadt)の軍施設を訪問した時の経験から、気をつかってわりかし小奇麗な格好をし、身分証明も持参して訪問しました。あれってかんじですっと敷地内に入れました。それほど「軍事関連の研究施設」ってふうな堅い感じではありません。人間型ロボット(Hermes)なんてのもあります。
| |||
![]() | |||
![]() |