第636号

   尾田政臣教授退職記念論集





桂島 宣弘

尾田政臣教授 略歴 主要著書・論文目録

書評:H.R.ロス・C.プラグ(著)
  『月の錯視のなぞ―大きさ知覚の探求』


東山 篤規

常識を疑う ― 錯視は存在するのか?

北岡 明佳

ポリグラフ検査に対する正しい理解の促進に向けて

財津  亘

把持経験のない対象の把持について

多田 美香里

健常な色覚における色識別力の個人差と熟練の過程

川端 康弘・川端 美穂

色彩印象判断の個人差を分析する

佐藤 敬子

空間周波数の特徴から印象の強い顔画像を記述する試み
  ―ビリケン像と美人画からの一考察 ―


鳥居 さくら

英語学術表現リストの階層的構築
  ―言語資源としての機関リポジトリの新しい活用―


田中 省作

有意味な言語音は認知活動を最も妨害する聴覚刺激なのか?

宮原 道子

本当に読み手は読解過程を通じて見出しの恩恵を
  受けているのか?  ―PCを用いた時系列的な評価法による検討―


山本 博樹・織田  涼

保育園年長児におけるオートバイを使用した
  教育実践に関する実証的研究


矢藤 優子・杉本 五十洋

思考の図と地:フレーミングによる肯定・否定の非対称性

服部 雅史

系列位置効果を妨げる要因

小川 徳子・木原 香代子

抽象概念と具象度の高い情報との関係
  ―具象語と抽象語の比較による検討―


京屋 郁子

魅力を規定する常識的な要因を疑う

尾田 政臣


2014 年3月
立命館大学人文学会