働きながら学びたい
母校でもう一度学びたい
育児や介護のなか学びを進めたい
「ビジネススクールの学び」を
オンラインで
働きながら学びたい
母校でもう一度学びたい
育児や介護のなか学びを進めたい
OUTLINE
講座概要
MBA入門講座から「観光経営」までを含む5つのコースラインナップ
開講時期・回数
夏(6~7月)と秋(9~10月)の2期開講
各コース:90分×3回
募集人数
各コース15名程度
※最少催行人数:5名
授業形態
Zoomによるオンライン授業
受講料(1コース)
一般:9,000円(税込)
立命館大学およびAPU※ 校友・在学生:6,000円(税込)
※立命館アジア太平洋大学
COURSE
講座・講師紹介
-
マーケティング(入門編)コース
「顧客視点で発想するとはどういうことか」あらゆる組織とビジネスパーソンに求められるマーケティングの不変的な思考法を、ステップバイステップで身につけます。
-
観光経営コース
「時代の変化を先取りした新・観光経営入門」観光客の「数」から「質」への転換が求められる今日、観光ビジネスでいかに収益を得るか、最新の動向をわかりやすく解説します。
-
マーケティング(デジタルマーケティング編)コース
「デジタル時代に求められるマーケティング思考体系」誰もがネットで発信可能・誰もがネットで流通させることが可能な現代、万人に必須のデジタルマーケティングの考え方を学びます。
-
人的資源管理コース
「人事の最新動向から職場改革のヒントを探る」本コースでは、現在日本の人事で起きている変化を踏まえながら、経営に役立つ人事のエッセンスをお伝えします。
-
戦略経営コース
「ベストセラーのビジネス書に学ぶ経営戦略の基礎」ベストセラーのビジネス書には、たくさんの深い知見が埋め込まれています。それを皆さんと読み解いていきます。
APPLICATION
申込方法
受講資格
ビジネススクールの学びに関心のある方であれば、どなたでも受講いただけます。
申込受付期間
申込期間:各コースごとに設けています。
先着順。定員に達し次第終了。
最少催行人数5名に達しない場合は閉講します。
Q&A
-
Q1.
講座のレベル感や難易度について
A1.本講座はビジネススクールの学びに関心のある方々にMBAの講義を体験いただくことを目的としているため、ビジネスについて初学者の方々も受講いただけます。
-
Q2.
「夏」「秋」は、どちらから受講しても大丈夫ですか?
A2.各講座が独立した講義構成のため、どちらからでも受講いただけます。
-
Q3.
授業形式を教えてください。
A3.Zoomを用いたオンライン形式で実施します。
-
Q4.
連絡は何で行いますか?
A4.メールでご連絡いたします。
-
Q5.
教材やZoomリンク先の共有方法を教えてください。
A5.メールやクラウドサービス(MicroSoft OneDrive)などで共有いたします。
-
Q6.
受講の証明書は発行できますか?
A6.証明書等の発行はありません。
-
Q7.
申込の決済方法について
A7.決済方法はコンビニ決済とクレジットカードの決済があります。 各コースをお申し込み後、登録のメールアドレス宛にお支払いについて案内いたします。 決済ページの入力については以下を参照ください。
決済ページ入力方法
CONTACT
お問い合わせ