• 796 -  パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

    パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

  • 795 -  「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

    「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

  • 794 -  文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

    文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

  • 793 -  薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

    薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

  • 792 -  「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

    「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

+Rな人記事一覧

417 -  チャンスを最大限に活かした留学

チャンスを最大限に活かした留学

徳山陽介さん(文学部4回生)
国際インスティテュート
アルフレッド大学(アメリカ)に長期留学

  • No.417
  • 2012年7月18日更新
中学生の時から「大学で長期留学をしたい」という夢をもっていました。
きっかけは、中学時代に経験した“プチ留学”です。沖縄県出身の僕は、米軍基地の中にある中学校に1週間留学するプログラムに参加しました。中学校の生徒は、アメリカ人なので、まさに「アメリカ留学」。母語が異なるので、言葉が通じないことももちろんありました。でも、ジェスチャーを交えてコミュニケーションをとることで、伝えたいことが伝わった時、「外国の人と交流できた!」と本当に嬉しかったですね。とてもいい刺激になりました。それが、僕の初めての国際交流でしたね。

それ以来、英語を学びたいという思いは強まりました。中学・高校時代は、英語の授業の予習・復習をして、成績トップを常に目指していましたね。しかし、大学に入ると、周りの学生の英語レベルが高いと感じ、自分の英語力は「まだまだだな」と思いました。みんなに追いつきたい気持ちと、留学の夢を叶えたい想いでTOEFL講座を受講し、勉強しました。

1回生の時、異文化理解セミナーに参加して、アルカラ大学(スペイン)へ行き、2回生では、長期留学へのステップとして海外スタディに参加し、ラトガーズ大学(アメリカ)で学びました。そして、国際インスティテュートのJWP(Japan and World Perspectives Program)の交換留学で、アルフレッド大学(アメリカ)へ留学。「長期留学をしたい」という夢を叶えました。

アルフレッド大学では、現地の大学生と同じクラスに入ったので、初めは苦労しましたね。会話はできても、語彙力がないので授業についていけず、最初は授業内容が分かりませんでした。なんとか喰らいつきたいと思って、オフィスアワー(授業に関して先生に質問や議論できる時間)を毎回利用しました。本当に必死で質問しましたね。先生も熱心な生徒には優しく分かりやすい言葉で説明してくれたので、少しずつ理解できるようになりました。現地の生徒は分からないことがあればすぐに質問し、自分の意見はすすんで発表します。その積極的に授業に取り組む真面目な姿勢に驚き、衝撃を受けました。消極的になることもありましたが、恥ずかしい気持ちを押し退けて、自分もどんどん質問や発言するように努めましたね。

               

シェアハウスでは9カ国から集まる13人の留学生と生活をしていました。色んな国の学生と政治や宗教・恋愛など、たくさん話をして、海外の学生の生の声を聞くことができたので、視野が広がりましたね。例えば、海外の政治問題について、その国の学生がどのような考えをもっているのかを生で聞く機会が得られたことは、とても貴重な経験でした。他にも、サッカーが大好きなので現地のサッカークラブに入って、精力的に交流の場を広げました。言葉が通じなくてもサッカーならできますし、そこで出会った仲間から大学では学べないような、「学生が日常で使う英語」も学ぶことができました。また、冬休みには、ボリビアへ一人旅をするなど、留学生活で見つけた多くのチャンスを最大限に活かし、楽しめたと思っています。

              

帰国後、アルバイト先で外国人観光客から「英語が上手ですね」と褒められた時に「留学に行って英語力が伸びたんだなぁ」と実感し、自信になりましたね。日本でも、さらに英語力を伸ばすべく、ハウスシェアをしている留学生と話をしたり、鴨川へ行って、そこにいる留学生に自分から話しかけたり、日常生活の中に英語を話せる場所を探して、活用しています。留学生活を通して、英語力を伸ばすには、「英語を使うこと、英語を話すことが一番!」だと実感したので、これからも英語を使う場を見つけて、どんどん英語を話していきたいと思います。そして、将来は、海外での経験を活かして、活躍の場も日本にとどまらず世界に広げたいです!

~これから留学するみなさんへ~
海外では日本人が少ない地域もあり、人々の気質や文化の違い、言語の壁のために気持ちが億劫になることもあります。しかし、その逆境こそが英語力を伸ばし、また人間としても成長できる素晴らしい「チャンス」だと思います。「留学」はあっという間に終わってしまうので、その限られた期間の「チャンス」を最大限活かす方法を自分なりに考えることが大切だと思います。フットワークを軽くして、さまざまな場所に出て行き、さまざまなことを学び、多くの人と接して、英会話の機会を増やす!それが一番大切だと思いますね。   
                       
※JWP(Japan and World Perspectives Program):
高度な外国語能力と国際教養を身につけることを目的とした国際インスティテュートのアドバンスト型プログラム。2回生から専門科目を英語で学ぶほか、世界各国から集まる留学生とともにディスカッション形式やプレゼンテーション形式の授業「JWP専門科目」が展開されます。



最近の記事

  • 何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

    何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

  • 駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

    駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

  • 戦後70年 第62回「不戦のつどい」

    戦後70年 第62回「不戦のつどい」

  • アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

    アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

  • タバタトレーニング

    タバタトレーニング