本文へスキップ

Faculty of
Sport and Health Science
Ritsumeikan Univercity

業績RESEARCH

講師・講演等

(1)2023年2月 健康博覧会にて「性ホルモンの最新科学とクーガ芋活用可能性」について講演.

(2)2022年11月 健康運動指導士養成講習会,健康・体力づくり事業財団にて「高血圧・脂質異常症」について講演

(3)2022年11月 健康運動指導士養成講習会,健康・体力づくり事業財団にて「過体重(肥満)・肥満症と高血糖・糖尿病」について講演

(4)2022年11月 京都市左京区地域介護予防推進センターにて「血管のためのストレッチ」について講演

(5)2022年10月 ACSM (アメリカスポーツ医学) CECセミナー 2022にて「高強度インターバルトレーニングの生理的効果」について講演.

(6)2022年7月 京都市左京区地域介護予防推進センターにて「血管のためのストレッチ」について講演.

(7)2022年6月 健康・体力づくり事業財団、健康運動指導士養成講習会にて「高血圧・脂質異常症」について講演.

(8)2022年6月 健康・体力づくり事業財団、健康運動指導士養成講習会にて「過体重(肥満)・肥満症と高血糖・糖  尿病」について講演.

(9)2021年9月14日 山口県健康づくりのための運動指導研修会にて「運動を初めて体内で起こる変化とは?-心血管  疾患リスクの予防・改善のための運動-」について講演.

(10)2021年06月21日 ヘルシーエイジング 人生 100年時代の「健康と幸せ力」プログラムにて「脳卒中を予防す
  るストレッチ講座」について講演.

(11)2021年02月21日 2021健康運動指導士会滋賀県支部研修会にて「運動による心血管系疾患予防」について講演.

(12)2020年08月06日 withコロナ/postコロナ時代における健康基盤としてのスポーツ/フィットネスの在り方にて、
  「新しい生活様式と健康づくり 〜科学的根拠に基づく運動の提供〜」について講演.

(13)2018年08月05日 JAFAハイクラスセミナーにて「運動指導者が知っておくべき心血管疾患リスクの予防・改善の
  ための運動の最新情報」について講演.

(14)2018年07月23日 宇治市高齢者教室にて「健康寿命を延ばすために必要な運動」について講演.

(15)2018年03月04日 ACSM世界基準の運動処方2018にて「健康評価・危険因子」について講演.

(16)2018年03月04日 ACSM世界基準の運動処方2018にて「体力と臨床運動テスト」について講演.

(17)2018年01月20日 おかやまバイオアクティブ研究会第52回シンポジウムにて「生活習慣病やサルコペニアに対す
  る運動と栄養の併用効果」について講演」

(18)2018年01月19日 日本農芸化学学会第30回さんわかセミナーにて「運動や食品(サプリメント)が生活習慣病予
  防や体力向上に与える影響」について講演.

(19)2016年12月07日 第1回山城地域スポーツ推進研修会にて「健康寿命を延伸するために必要な運動」について
  講演.

(20)2016年10月23日 2016年度日本抗加齢学会講習会にて「ー運動療法の最新科学ー 新規マイオカインに着目し
   た運動によるアンチエイジング効果」について講演.

(21)2016年08月28日 平成28年度滋賀県スポーツ推進委員研修会にて「ウォーキングの効果と健康づくり」につい
   て講演.

(22)2016年03月14日 第6回福岡西部生活習慣病運動療法研究会にて「糖尿病を改善するための科学的エビデンス
   に基づく運動療法」について講演.

(23)2015年10月27日 ACSM世界基準の運動処方技能習得講習会にて「運動処方に必要な運動科学の基礎」につい
   て講演.

(24)2014年10月18日 第6回 小牧・春日井内科医会合同学術講演会にて「生活習慣病リスクを改善するための科
   学的エビデンスに基づく運動療法」について講演.

(25)2014年08月03日 テーマ:「どのように運動をすれば憧れの選手になれるのか」について講演.

(26)2014年03月07日 第2回宇宙医学生物学研究ワークショップにて「運動トレーニングによる心臓・血管の適応
   メカニズム」について講演.

(27)2013年10月18日 テーマ:「運動効果を予測するバイオマーカーの探索」について講演.

(28)2013年10月06日 テーマ:「脂質異常症と運動」について講演.

(29)2011年04月20日 日本トレーニング指導者協会第5回総会・研修会にて「遺伝的背景を考慮したコンディショ
   ニング」について講演. 

(30)2011年03月03日 テーマ:「動脈硬化に対する運動硬化に遺伝的要因が及ぼす影響」について講演.

(31)2010年11月11日 日本抗加齢医学会専門医・指導士認定委員会講習会にて、「スポーツとアンチエイジング医
   学」について講演.

このページの先頭へ