分類 |
科目内容 |
備考 |
| IT |
組込みソフトウェア開発 |
組込みソフトウェア工学 * |
ソフトウェア品質、 パーソナルソフトウェアプロセス |
| 組込みソフトウェア開発 * |
アセンブリ言語、 組込みC言語 |
| 組込みシステム * |
リアルタイムOS、リアルタイム制御 |
エンタープライズ
ソフトウェア開発 |
オブジェクト指向 |
オブジェクト指向ソフトウェア開発、 UMLモデリング |
| システムプログラム |
最新システムで利用されている要素技術(P2P、Ajax) |
| セキュアコンピューティング |
ソフトウェア開発・システム運用に関するセキュリティ技術 |
| 先進的計算機科学 |
オープンソースシステム * |
Linuxに代表されるオープンソースソフトウェア の導入・運用技術 |
| データモデリング |
実践的データベース設計法 |
| ユビキタスコンピューティング |
IPv6、 先進的ネットワークシステム |
| MOT |
品質管理 |
プロジェクトマネージメント |
製品開発におけるマネージメント |
| リスクマネージメント |
斬新な製品・サービスにおけるリスクの分析 |
| 技術経営 |
ITマーケティング * |
企業講師によるITマーケティングの実例紹介 |
| 技術経営概論 |
幅広い技術経営論、 事例研究による実践 |
| 知財 |
知的所有権 |
知的財産法制、 特許法 |
| 文書管理 |
日本語文書管理 |
パターンに基づくIT日本語 |
| 科学技術文書作成 |
日本語による技術文書作成技術 |
ワーク ショップ |
組込みソフトウェア開発 |
組込みソフトウェア開発基礎 * |
アセンブリ言語、組込みC言語による組込みソフトウェアの設計・実装 |
| 組込みソフトウェア開発応用 * |
リアルタイムOS を利用した組込みソフトウェアの設計・実装 学生による目標設定とマネージメント能力、プロセスの改善 |
エンタープライズ
ソフトウェア開発 |
エンタープライズソフトウェア開発 |
エンタープライズシステムの企画・設計・実装 成果物管理、協調作業能力、 ドキュメント作成能力 |
組込み・エンタープライズ
連携システム開発 |
実際に世の中で求められているシステムの企画・設計・実装 |
| 品質管理 |
バディ実習 * |
バディ学生(日本人)との共同作業によるプロジェクトマネージメント |